注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

機械関係にいつもドキドキしてしまう

回答4 + お礼0 HIT数 513 あ+ あ-

おばかさん
15/07/21 00:52(更新日時)

私だけでしょうか?
昔からと言うか気づいた頃からどうしても苦手なことが機械関係です。
機械音痴とかもあるのですが、普段電車や新幹線を使わないため改札口の切符を通すときとか本当にドキドキします。
券があの勢いよくシュッパッと通る瞬間がどうしても苦手です。
掃除機に吸い込まれるみたいなのにどうしても、ビクッとしてしまいます。
あと電子マネーカードタイプのチャージをするときも、タッチタイプではなく自分で機械にいれこむ差込口も大丈夫かな?あっているかな?とドキドキしてしまいます。
本当に馴れません。
普段使ってる人もあの改札口や何か機械関係の奴でドキドキしたりビクってなる人いませんか?
私は壊さないか、ちゃんと通れるかと思いながらドキドキしてしまいます。
ただのビビりなのは分かっているのですが…
一緒の人いませんか?


No.2237068 15/07/20 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/07/20 23:04
通行人1 

慣れれば結構、大丈夫になります。
機械に強い彼を作れば、いいと思います。
フォローしてくれるので。

No.2 15/07/20 23:54
経験者さん2 

主さんの言いたいこと、分かります。
ただそこまでドキドキしたりはしませんが、もし切符が出て来なかったらどうしよう?とか考えてみたりもしたことがありますけどね。(^^;

昔は人が切符をパチパチ切ってましたが、今は機械で一瞬にしてチェックが出来て凄い進化ですよね。
段々と、人が不要になってくる怖さもある。(゚Д゚;;)

No.3 15/07/21 00:32
通行人3 ( ♀ )

自動改札機は何度か誤作動でピンポンピンポン鳴って閉まってしまったことがあるので、「今日は大丈夫かな」とちょっとドキドキします。

高速道路のETCのバーも「ちゃんと開くかな」と毎回ドキドキします。

No.4 15/07/21 00:52
通行人4 

たしかにドキドキしますよね、機械って自分のいう通りにならないって意識がありますし
改札を通るときとか、拒絶されたときのびっくり感と恥かしさはすごいです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧