注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

真如苑について

回答8 + お礼0 HIT数 5228 あ+ あ-

経験者さん( 45 ♀ )
15/07/26 11:22(更新日時)

真如苑にかれこれ、20年くらい前に誘われて、その時はどんなところか、何にも知らされず連れて行かれ馴染めず。でも会員にならない?と言われ意味もわからず会費払わされ…帰りは、私ぷんぷんに腹立てて帰ってきた記憶があります。
その後、結婚したら旦那の友人が真如苑。
またか、とは思っていたけど旦那が仲良しだったので、旦那も入信。

でも、最近は真如苑に不信感あるんだなぁ。
大阪、東京、都会にはまるでビルのような
お寺?があります。この建物、一体何億するんだろー。この建物建てるお金は私たちが(私は殆ど出してないけど)出してるお金から作られてるんだよなぁー。
真如経主様?一族は黒塗りのリムジン乗って。
一体、何を食べているんだろー。

お参りの種類によって、お清めする時期がきたら、それに合わせてまたお金…
霊能者からは、因縁が…、お護摩しなさい、
おせ餓鬼しなさい、とまたお金…
最近は、私は脅されて騙されているんじゃないかと、思えて仕方なくなりました。

十年以上前に離婚したので、元ダンナはどうしているかは知りませんが。

真如苑に不信感持ち初めてしまいました。
真如苑でのいろんな体験された方いませんか?

タグ

No.2237716 15/07/23 01:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/07/23 01:58
通行人1 ( ♂ )

義母が入っています。お金はよく知らないけど毎週朝に公園の掃除をみんなでやってると聞きました。

No.2 15/07/23 03:45
通行人2 

真如苑に限らず、多額な御布施を強要したり、御布施することが当たり前かのように洗脳する宗教団体は、すべて洗脳詐欺集団と言っても過言ではないと私は思っています。

本当に神や仏の教えを伝道するため、人の道を説くため、人と人とが平和に暮らしていく説法をするため、それが目的なら多額な御布施なんて必要としないんですよ。
公民館でも公園でも空地でも、説法するならどこでもできるんです。

しかし、怪しい宗教団体に引っ掛かる人間ほど強欲、つまりお金や高価なものやステイタスが大好きです。
どんなに有り難い話でも、公民館や公園や空地ではなんだかなぁとなり、どんなに下らない話でも、立派な建物等であれば勝手に素晴らしい話と感じたりするものです。

洗脳詐欺集団は、そういう人間の強欲さを利用してつけこんでるんですよ。
立派な建物や豪華な車を乗り回す先生様や幹部集団=成功者=素晴らしい人、強欲な人間がそう考えることをわかってやってるんです。

お金が好きなら御布施などしないで懐に抱え込みそうと思うでしょうが、とにかく入り口さえ跨がせれば洗脳する方法なんてズル賢い人間にはいくらでも思い付きます。
強欲+精神の弱い人なんて、更に簡単だと思いますしね。

お金やステイタスになんて興味無い人間、お金やステイタス以上に大切な物を持ち合わせた人間、は怪しい宗教団体になんて絶対惑わされないんですよ。

私はこういう人間なので、怪しい宗教団体を見ても、騙す方も騙す方だが、騙される方も騙される方で、まぁお互いに幸せ感じてるならお好きにどうぞ〜としか思ってませんけどね(笑)

No.3 15/07/23 08:02
おばかさん3 

人に金銭強要したり無理に勧誘する宗教はいいものではありません。いい噂がある宗教は勧誘せずとも人がよってきます。私は宗教には全く興味はありませんがくれぐれも洗脳されぬよう気をつけて下さい。

No.4 15/07/23 08:30
通行人4 

宗教はお金を寄付する事でその人の罪が軽くなるみたいな風に、
話を持って行くのが常道ですけど…
お金を欲しがるのは神様じゃなくて人間だけなんですよね。

No.5 15/07/23 09:45
お助け人5 

そこに限らず、宗教ってのはみんなそんなもんでしょう。
欲を捨てるとかなんとか言って金銭むせびとっていくのです。
こわいですよねー。

No.6 15/07/23 09:57
通行人6 ( ♀ )

真如宛は美術館があるんじゃなかった?
絵画や芸術作品にお金かなり使ってるんでしょ
お布施が沢山集まるから高額な物も買えるんだろうけど
宗教の目的って絵画を買い漁る事なのかな?

No.7 15/07/26 11:19
通行人7 ( ♀ )

真如ですか‥。元職場の同僚に真如信者がいました。その同僚が「初詣に行こう」と誘ってきたので私はてっきり神社にお詣りに行くものと思い一緒に行ったら真如の会館?でした。そこには教祖自らが作ったとされる金ピカの涅槃像が本堂の中央に飾られてあり、両サイドには名前は忘れましたが菩薩像が何体も飾られ、その前に、教祖夫婦とその子供の銅像が飾られていてかなり異様な感じがしました。同僚曰く真如は仏教だと言っておりましたが私は仏教じゃなく、教祖夫婦を崇める異宗教だと思いました。寒修行とやらにも一度誘われ行ってみたことがありますがスクリーンに教祖の墓が写しだされスクリーンに向かって真如経の御経をあげていて異様。御経が終わると真如信者の真如経験話が延々と流されます。あれは間違いなくマインドコントロールです。真如は仏教でもなんでもない。教祖夫婦を崇めるただの集団です。

No.8 15/07/26 11:22
通行人7 ( ♀ )

続き。その異様な風景を見た私はそれからは一切かかわっていません。主様もどうか洗脳をされてしまいませんように御注意下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧