注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

金持ちが憎い 不幸になればいいのに など思ってしまいます

回答21 + お礼0 HIT数 2900 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
15/07/24 01:45(更新日時)

結婚二年目 現在娘が一人います
旦那は手取り50万前後で 贅沢さえしなければ普通に生活できるレベルです
でも周りのママさんを見てると 裕福そうで妬ましくなってきます
キッチンを最新式にリフォームしたとか 刺繍機能がついてるコンピュータミシンを買ったとか 週末には必ずステーキハウスに行くというママさんもいます
話を聞いていて本当につらくなってきます
普通に生活出来るだけでも幸せと思わないといけないのはわかってるのですが どうしても嫉妬の感情を持ってしまいます
なんでもっと高収入の旦那と結婚しなかったんだろなど思ってしまうこともしょっちゅうあります
旦那に申し訳ないです でもどうしても思ってしまいます
それだけならまだしもママさんたちに対して 不幸になればいいのにとか 死ねばいいのにとか そういうことも思ってしまいます
どうしたらこういうことを思わなくなりますか?また 私と同じような悩み抱えてる人はいますか?どうやって気を紛らわせてますか?

タグ

No.2237887 15/07/23 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 15/07/23 16:57
通行人2 

自分と向き合えず、受け入れる事ができない人がそのような考えをもつそうです。

他者を妬んだり、もっと収入の高い人と結婚すれば~など、全てにおいて他人任せで自身の事はでてきません。

このような人は、例えもっと高収入の人と結婚しても、現状には満足できません。

自身の程度を過不足なく見つめ受け入れ、自身を改めなければ悩みは増すだけです。

No.3 15/07/23 16:59
通行人3 

うちからしたら主さんのお家も十分裕福です。羨ましいです。
周りの方はさらに裕福なお家の方なのでしょうね。

そんな風に思ってしまうくらいなら付き合いをやめたり、距離を置いたりするのは?

No.4 15/07/23 17:00
通行人4 

自信を持つこと、自分に対して。 主さんは自身に対して何も秀でてる部分がないから(本当は持っているのに、それに気づかない) 人を妬んだり、嫉妬したり、僻んだり、するんだと思います。

子育てとママ友の事だけではなく、自身を磨いてはいかがですか?勉強するとか。

私はそうしてます。人と比べていたら、きりがないですよ?

No.5 15/07/23 17:05
通行人5 ( ♀ )

旦那さんがお金使い荒いか自営業かなんかですか?
別にうちも主さんとこと同じくらいでもキッチンは特注で毎週高い外食してますよ。
そのかわり旦那がほとんどお金使わないから贅沢できてます。
他の人もお金かけるところが主さんの家と違うだけなんじゃないの?

No.6 15/07/23 17:12
お兄さん6 ( ♂ )

教養で負けない自分にすると良いですよ。
政治経済でも語学力でも良いです。
自分に高い教養レベルが身に付くと精神的な余裕が生まれ性質も変わります。

No.7 15/07/23 17:14
通行人7 

リフォームや外食するには並みならぬ節約に尽きるに決まってるじゃん。

野菜の皮まで料理に使うとかね
早寝早起きとかね

とにかく無駄を出さない事だよ

妬むなら徹底した努力をしてから妬みなよ。甘いな~。

No.8 15/07/23 17:19
専業主婦さん8 ( ♀ )


うちの友人に旦那さんが大手企業の管理職で、出も国立。
旦那さんのお父さんはお医者様。
友人の両親共に公務員。

結婚式は質素と言ってましたが、高級有名ホテルの最上階。新婚旅行は1ヶ月ヨーロッパ。年に数回海外旅行。友人の趣味はいつの間にかゴルフに。

羨ましいなとは思いました。
毎年くる年賀状が海外旅行の写真。

でも、主さんまで気持ちはいかないですね。
友人もそれなりに旦那さんの会社の付き合いで振り回されていて、結婚してから資格だの語学だの大変そうで…

その家庭なりにそれだけ何かはあるとは思いますよ?

No.9 15/07/23 17:37
通行人9 

主も働いて収入を増やすしか無いでしょうね。お気の毒です。

No.10 15/07/23 17:59
通行人10 

年齢にもよりますが手取り50万て高給取りだと思いますよ。私は知らない人はいないほど超がつく一流企業に勤めていますが手取り50万て課長クラス以上です。下手したら部長クラスかも。
周りが高給取りだと自分が恵まれていることに気づけないんですよね。上も下も見たらキリないですけど主さんのご主人は充分高給です。

No.11 15/07/23 18:01
通行人11 

人の不幸を願っている間は、いつまで経ってもあなたに幸せは訪れませんよ。

No.12 15/07/23 18:12
通行人12 

50マンって❗ もっと少ない月給の方が怒りますよ😥

No.13 15/07/23 18:21
通行人13 

バカ主だね。
50万も稼いでくれる旦那なら御の字でしょう。
それとも旦那が生活費ちょっとしかくれないの?

もっと高給取りが良かったとか、身の程知らずなんでしょうね。
性格悪い人間は普通の幸せに気づかないんだよ。

No.14 15/07/23 18:24
通行人14 

〈人を呪わば穴二つ〉

この意味は主さんが自分で検索してください。


No.15 15/07/23 18:32
通行人15 

50万でギリギリということは
主のやり繰りが相当へたくそってことだな
そんな女房を持った旦那が可哀想だわ

No.16 15/07/23 18:34
働く主婦さん16 

まぁまぁ、50万も稼いでくる旦那さん、なんて羨ましい話と沢山の方が思うでしょう。それなのに主さんはなぜ周りの生活に嫉妬するのか分かりません。外食なんて主さんもすれば良い。
この稼ぎで外食ができないなんて、いったいどういう暮らしなのか知りたいですわ。

キッチンのリフォームにしたって、50万もあれば貯金も余裕かと。つまりすごく貯まっていてもおかしくない。
だからいつでもリフォームができるはず。

羨む前に生活の見直しをしたらいかが?どうしたって稼ぎは良い方なんだから、落ち込む主さんがよくわからないです。

No.17 15/07/23 18:50
通行人17 

女子カースト内でトップに君臨しないと気が済まない女っているね

自分は無職で収入ゼロって事を自覚しよう

No.18 15/07/23 19:08
おばかさん18 ( ♀ )

旦那の収入だけで月50万あれば何でもできるのでは……

主さん、上ばっかり見すぎ。

趣味や資格取ったりしては?

No.19 15/07/23 19:28
通行人19 

旦那の収入が不満なら自分で仕事でもして稼いでみなさいな。
専業主婦でも趣味を極めて講師になったり、発明して稼いでいる人なんていっぱいいるよ。
誰かに頼ってそれで自慢や見栄張ったってカッコ悪いだけだよ。
自分の中身空っぽでしょ。
だからそんな風にしか考えられないんだよ。

No.20 15/07/24 01:28
悩める人20 ( ♂ )

釣りか知らないけど、収入50万クラスの人と結婚出来たのと宝くじ一億当たるのと同じくらいの確率なので、ラッキー良かったね~としか言い様がない。

No.21 15/07/24 01:45
案内人さん21 

毎週ステーキハウスに行く家庭が裕福なの? うちも土日は外食ですが
主さん50万くらい貰いたいという願望なんでしょうね、

頑張ってください

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧