注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

派遣で工場

回答8 + お礼8 HIT数 6483 あ+ あ-

悩める人( 37 ♂ )
15/07/26 06:18(更新日時)

工場の派遣で働きました。 

最悪でした。    

4日でやめました。 
私以外みんな正社員でした。仕事覚える段階なのにあっちやったりこっちやったりわざと混乱させるようなことされました。

初日から、怒鳴られました。
ほんとくそでした。
わざと混乱させて、簡単には覚えさせないような感じを受けました。
作業員で、目がめっちゃ寄り目のやつにガン飛ばされた時は、殺されると思いました。
派遣会社も腹立ちます。マニュアルどうりに動くロボットかと思いました。


タグ

No.2238567 15/07/25 16:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/07/25 16:23
通行人1 

会社によっては派遣の人を人として扱わないようなところも
あると聞きます。

すべての派遣会社とは言えませんが、安定していないのは確実なので
次回行く会社は正社員を目指すことをおすすめします。

No.2 15/07/25 16:37
OLさん2 

そんなひどい派遣会社ばかりではないですよ。私も工場の派遣で働いたことがあるけど、結構楽だったし、人間関係も悪くなかった。運がわるかったと思って、次に行きましょう!

No.3 15/07/25 16:54
通行人3 

派遣やってるやつなんてそんなレベルだ

No.4 15/07/25 17:03
匿名希望 ( IWVkCd )

私もかつて日雇い派遣で工場に行ったことがありますが、ほんとにひどかったです。働いてる人があまりに意地悪で驚きました。慣れればできるような仕事なのですが、初日の派遣が同じレベルでできないことを罵るのです。教えてくれないし。
工場で働くから性格が悪くなるのか、性格が悪い人が工場に集まるのかどちらなんだろうと疑問です。
辞めてよかったですよ。

No.5 15/07/25 20:05
案内人さん5 

ひどいところあるってよく聞きますよ。
工場でもいろんなところがあるし、働きやすいところもあるんでしょうけどね。
やめてよかったですよそこは。

No.6 15/07/26 00:30
通行人6 

私は正社員だったけど、その歳で派遣なんてロクなのいなかったわ。
数日で何がわかるの?
覚えることだらけで頭に入りきらないのは仕方ないけど、そう言う奴ほどいくら教えてもらってもメモは取らない復習はしない、質問しない。
根性ないし、気に入らないとすぐ機嫌悪くして辞める。

一生そのまんまだね。
可哀想な人生だこと。

No.7 15/07/26 03:15
通行人7 


適性を見る為にいろんな所に回すのは当たり前でしょう。

そんな事も解らないヤツはどんな仕事も無理だろうね。


No.8 15/07/26 05:20
お礼

>> 2 そんなひどい派遣会社ばかりではないですよ。私も工場の派遣で働いたことがあるけど、結構楽だったし、人間関係も悪くなかった。運がわるかったと思っ… 運が悪かったです。ありがとうございます。

No.9 15/07/26 05:24
お礼

>> 3 派遣やってるやつなんてそんなレベルだ レベル?くだらねー。私は個性を大事にしたい。

No.10 15/07/26 05:27
お礼

>> 4 私もかつて日雇い派遣で工場に行ったことがありますが、ほんとにひどかったです。働いてる人があまりに意地悪で驚きました。慣れればできるような仕事… 工場で毎日同じ事金のためだけに永遠と働いてるから頭おかしくなるんだろうと思う。

ありがとうございます。

No.11 15/07/26 05:28
お礼

>> 5 ひどいところあるってよく聞きますよ。 工場でもいろんなところがあるし、働きやすいところもあるんでしょうけどね。 やめてよかったですよそこ… ほんと、やめてよかったと思います。

ありがとうございます。

No.12 15/07/26 05:31
お礼

>> 6 私は正社員だったけど、その歳で派遣なんてロクなのいなかったわ。 数日で何がわかるの? 覚えることだらけで頭に入りきらないのは仕方ないけど… メモ取ろうとしたら、メモなんかとるな言われましたよ。

No.13 15/07/26 05:37
お礼

>> 7 適性を見る為にいろんな所に回すのは当たり前でしょう。 そんな事も解らないヤツはどんな仕事も無理だろうね。 適正を見るって同じような仕事であっちやったりこっちやったり、ふざけんなぼけと思ったわ。  教えてくれる人によって頭入んなかったりするからそこら辺見てたんかなあ。なんか物のように扱われてる感じして腹立ったわ。 

No.14 15/07/26 05:40
お礼

>> 1 会社によっては派遣の人を人として扱わないようなところも あると聞きます。 すべての派遣会社とは言えませんが、安定していないのは確実な… 正社員なかなか厳しかったので派遣にしてしまいました。派遣一人ってのもきつかったです。ありがとうございます

No.15 15/07/26 06:13
通行人15 ( ♀ )

ゆくゆくは現場主任以外の方は全員派遣社員になる可能性が高い。
特に工場系は…
何番かのレスしてた方
正社員なら安泰だのって世の中は終わってますよ…
特に工場系はね。
主さん派遣だ、契約でも、ある程度合った会社あると良いですね。

No.16 15/07/26 06:18
お礼

>> 15 ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧