注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

長男の暴力

回答19 + お礼12 HIT数 2076 あ+ あ-

お助け人
15/07/27 12:18(更新日時)

高校2年生の息子が弟高校1年生の顔面をどついて、
目の周りは青くはれています。
理由は些細なことですが、長男が次男を叩くのは今日に限った事ではなく、気に入らないとすぐに手をあげます。
再三私も旦那も叱ったり注意したり、いろいろしてきたけど、もう許せません!
次男の目が腫れすぎていて見ていたら長男に殺意さえ芽生えるくらい腹が立ちます!
警察を呼んで長男を捕まえて貰おうか、もう次男が可哀想でなりません。
今回は本当にやりすぎだし許せない!
今まで次男を奴隷のように扱い、次男のお金を脅して取ったり、殴ったり、もう本当に酷いです。
以前警察に来てもらったけど、長男に注意だけして帰っていきました。
役所の精神科の先生が来る日も相談したけど、曖昧に流されて終わりました。
もう本当に長男が憎いです!!
もう傷害罪で捕まえて貰おうか悩んでます。

タグ

No.2239026 15/07/26 20:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/07/26 21:06
お助け人1 

そこまでした理由はなんなんでしょうか。
長男は前からそういう感じなのですかね?ちょっと感情がコントロールできないのかな。
一度カウンセリングとか受けてみたらどうでしょうか。

No.2 15/07/26 21:11
通行人2 ( ♀ )

小さいときから、弟ばかり可愛がってきたのではないのかしら?

私の下に、弟二人います

小さいときから、両親は上の弟ばかりを可愛がってきた

私は、姉だから我慢できた
そして、下の弟を
ずっと庇って、助け合って生きてきた

下の弟は(勿論、私も)、可愛がられずに育ち、
大きくなって、怒りの矛先を

両親と兄に向け、暴れるようになったのよ。

こんな状況でも、両親たちは

私達は、なにもしてない!って
被害者面してた

大人になった、私と下の弟…

孫も一切、連れてかないよ。
実家には、溺愛の末、引きこもりになった上の弟がいるわ

助ける気持ちも無いよ、私達。


No.3 15/07/26 21:15
働く主婦さん3 

何時から暴力をふるい次男以外に
もふるいますか?
次男は何と言ってますか?

No.4 15/07/26 21:20
お礼

>> 1 そこまでした理由はなんなんでしょうか。 長男は前からそういう感じなのですかね?ちょっと感情がコントロールできないのかな。 一度カウンセリ… 以前は隣で次男がくしゃみをしたのが気に入らなくて殴りました。
そして今回は昨日長男と次男と友達数名で祭りに行ったあとサッカーしたらしく、次男が長男の自転車をこかしてしまい、長男が腹を立てて目にパンチで殴りました。もう今まで何度も何度も注意したり、暴力がダメだと言ってきたのにまた暴力です。
今回は目の回りが青く腫れすぎていて酷いです。

No.5 15/07/26 21:24
通行人5 

長男がそういった状態になったのはいつ頃からですか?
長男に理由を聞いたことがありますか?
ご両親が聞いても言わないでしょうから、長男の友人、学校の先生から本音を聞き出すことは出来ませんか?
原因が分からないまま押さえつけても解決にはなりませんよ。
また一番肝心なことですが、弟さんはどう言っているんですか?
そんなにまでされて、そんなに年齢差があるわけでもないのに、されるがままなんですか?
怯えて逆らう気力もない感じですか?

No.6 15/07/26 21:25
お礼

>> 2 小さいときから、弟ばかり可愛がってきたのではないのかしら? 私の下に、弟二人います 小さいときから、両親は上の弟ばかりを可愛がっ… 確かに下にいけばいくほど可愛いですが、だからと言って暴力がいいんでしょうか?
長男だっていろいろ昔は甘やかせたし、なにもしてなかったわけではありません。
今更僻むのもおかしな話です。
平等にとは言いません。次男は障害があるので、長男と違って手がかかります。
だからと言って腫れ上がるくらい殴るなんて許せないです。
ただの兄弟喧嘩なら未だしも…
酷すぎます

No.7 15/07/26 21:30
通行人7 

あ~。これはひねくれそうだね。

No.8 15/07/26 21:32
お礼

>> 3 何時から暴力をふるい次男以外に もふるいますか? 次男は何と言ってますか? 中学くらいから次男を振り回し、気に入らないと暴力。次男がお金を持っていると脅して取ったり、殴ったり。
他人に暴力はないですが、いろいろ問題は起こしました。
しかしここまでするのは次男のみ。
自分のごみは全部次男の部屋に放り投げて捨てさせたり、自分の飲みたいものは次男に買いにいかせる。起こしてほしい時間に次男に起こさせ、自分が起きれなかったくせに次男に当たり散らす。
まだまだありますが…とにかく次男には奴隷のように扱います。
私も旦那も何度も何度も怒ったりしましたが、言うこときくのは少しの間。結局直りません。
警察、役所、児相、いろいろ相談してきましたが相手にされず。

No.9 15/07/26 21:33
通行人9 

まぁ警察に渡すのが一番。数日間、警察の留置場に居れば大人しくなりますよ。恐いお兄さんがいるから。

No.10 15/07/26 21:39
お礼

>> 5 長男がそういった状態になったのはいつ頃からですか? 長男に理由を聞いたことがありますか? ご両親が聞いても言わないでしょうから、長男の友… 次男は今回の件も初めは私に嘘つきました。
人にぶつかったとか。
しかし明らかに殴られた腫れだったので、問い詰めたら長男に殴られたと言ってきました。
次男は長男にはもうすごくびびっています。
虐められた子のように…
長男に電話して聞いたらちょっと殴ったけど、あんなに腫れ上がるくらいはやってないとか言ってきました。いろいろ言い訳してきましたが、私は素直に認めないのも腹が立ちます。
そして何の悪気もない態度にも腹が立ちます。

No.11 15/07/26 21:41
お礼

>> 7 あ~。これはひねくれそうだね。 どういう意味ですか?
どうせ長男に愛情与えないからこうなったみたいな勝手な妄想で決めつける方が出てきそうですけど。
そんなんじゃないですから。

No.12 15/07/26 21:43
サラリーマンさん12 ( 30代 ♂ )

そもそもいきなり暴力をふるう子はいません。
大体は幼少期に自分がため込んできた不満をより弱い者にぶつけているだけです。

貴女は長男に対してどの様に接してきたのですか?

長男の振舞いはこれまでの子育ての集大成です。
高校生になって噴出した不満を止めるのは容易いことではありませんが
原因は貴女の長男に対する接し方にあるので
長男だけを責めても問題は解決しませんよ。

何が不満なのか、一度腹を割って話し合う必要があると思いますね。

No.13 15/07/26 21:45
お礼

>> 9 まぁ警察に渡すのが一番。数日間、警察の留置場に居れば大人しくなりますよ。恐いお兄さんがいるから。 ですよね。
やっぱりここまでしたらもう警察に行ってもらうしかないですよね。
ちょっと今回は許せないです。
こんなのいくら兄弟でも虐めです。
横浜で殺害された男の子みたいに顔が腫れ上がってます。

No.14 15/07/26 21:51
サラリーマンさん12 ( 30代 ♂ )

>やっぱりここまでしたらもう警察に行ってもらうしかないですよね。
ちょっと今回は許せないです。

その気持ちはわかりますけど、長男を警察にやった後、どうやって自活させるおつもりですか?
家から追い出すのにしたって、その後、次男に復讐の刃を向けるのは容易に想像できますが?
なんだか長男を邪険にしていますが、もう少し自分の子育てを振り返った方が良いと思うなあ。
結局一時的に反省してもそんなの上辺だけですよ。
家庭内に獣を飼う様なもの。もっと長男の立場にたって何でそんなことをするのかじっくり話し合った方が良いと思いますよ。
甘えるなと言いますが、子供って小さい時に甘えさせてもらえなかった子ほど甘ったれになると言いますしね。

No.15 15/07/26 21:53
お礼

>> 12 そもそもいきなり暴力をふるう子はいません。 大体は幼少期に自分がため込んできた不満をより弱い者にぶつけているだけです。 貴女は長男に… 長男は初めての育児だったので、何事も必死でしたね。まぁ仕事仕事だった時期もあります。息子にしたら不満はあるんじゃないでしょうか?
でもそんなのどこの家庭もたしょうなりともあるんじゃないでしょうか?
ここで相談すると、結局暴力ふるう長男が援護され、親のせいになるんですね。
だからきっと私がこんな子育てしてきたよ!愛情持って育てたよ!って言っても信用されないかもしれないですね。
とにかく長男は全てにおいて何か人と違う。それは前から感じていたのでいろいろ相談してきましたが相手にされず。何か違うってのはきっと家族以外はわからないかもしれませんが。

No.16 15/07/26 21:59
サラリーマンさん12 ( 30代 ♂ )

>とにかく長男は全てにおいて何か人と違う。それは前から感じていたのでいろいろ相談してきましたが相手にされず。

なにか違うとは?
具体的にはどういう部分なのでしょう。

それに長男を責めるのは容易ですけど、そうやって長男を放り出して苦労するのは貴女だと思うのですが。
それに、親主観の愛情があるなしは関係ありません。
間違った接し方をしていれば、どんなに愛情を注いできたつもりでも子供は不満を抱きます。
だからどんな接し方をしてきたのですか?と聞いているのです。

貴女を責めるためではなく、問題を解決するために

No.17 15/07/26 22:02
通行人17 

旦那さんは、怒るって言うけど、口だけなんですか?私だったら、殴って追い出しますよ。
ってか、旦那が先にそうします。
よく、暴力では解決出来ないって言うけど、許せません。

No.18 15/07/26 22:02
通行人18 

しかし長男も貴女が命がけで産んだ子供です。
他人は何も出来ないです。逃げないで長男と向き合って下さい。

No.19 15/07/26 22:03
サラリーマンさん12 ( 30代 ♂ )

>でもそんなのどこの家庭もたしょうなりともあるんじゃないでしょうか?

だから今家庭内暴力や引きこもりやニートが問題になっているんでしょう?
どこの家庭も爆弾を作り出すような子育てをしてきてしまったってことです。
世間と同じだからうちは間違ってないという考えがそもそもおかしいんです。
今、世間全体が狂ってきているのですから。

現在日本で起きている殺人事件の過半数は家族間での殺人だってご存知ですか?
これまでの世間の子育てが狂っていた証拠ですよ。

No.20 15/07/26 22:03
お礼

>> 14 >やっぱりここまでしたらもう警察に行ってもらうしかないですよね。 ちょっと今回は許せないです。 その気持ちはわかりますけど、長男を警… 長男は誰よりも甘えたです。
そりゃあ私からしたら可愛い部分もありますよ。
でも次男にここまでするのは許せないです。
長男にも言いました、逆にあんたがこんな目にあっても私は殴った人を許せないよ!次男がされたから許せないってのもあるけど、暴力で自分の気を晴らしたり暴力で解決する長男が許せないって言います毎回。人の痛みがわからない?自分がされたらどれだけ痛いかわかるよね?と言いました。
だから私は今回もし長男が同じ目にあって、それを次男がしたんなら私は次男が許せないと思います。
長男は長男なりに私に不満はあると思います。
ご飯がレパートリーが少ないとか、こないだ文句言われました。でもだからって次男に当たり散らすのは間違ってます。
もう数年同じ繰り返しで、今回はあまりにも酷いので警察に来てもらおうかと思ってます。
傷害罪で捕まえてもらえば本人もわかるんじゃないでしょうか、人を傷つけたらどうなるか。

No.21 15/07/26 22:07
お礼

>> 16 >とにかく長男は全てにおいて何か人と違う。それは前から感じていたのでいろいろ相談してきましたが相手にされず。 なにか違うとは? 具体… 何か違うってのは言葉では説明できないです。
あなたが息子と生活したらわかると思いますが。
どう接してきたか…
普通に接してきました。
笑い話もするし、時には喧嘩もするし、たまに出掛けたりもしていました。
普通に接してきました。としか言い様がありません。

No.22 15/07/26 22:08
サラリーマンさん12 ( 30代 ♂ )

>長男は長男なりに私に不満はあると思います。ご飯がレパートリーが少ないとか、こないだ文句言われました。でもだからって次男に当たり散らすのは間違ってます。

考えている不満の質が違います。
そんな現在の日常レベルの不満ではありません。
もっと深い部分。
なぜ次男に対して暴力をふるうのか?どんな気持ちでそれをするのか?
腹を割って話し合ったことがありますか?
長男の気持ちを真摯に聞いてあげたことはありますか?
それがどんなに幼稚で拙い感情でも、否定せずゆっくりと聞いてあげたことはありますか?


>もう数年同じ繰り返しで、今回はあまりにも酷いので警察に来てもらおうかと思ってます。
傷害罪で捕まえてもらえば本人もわかるんじゃないでしょうか、人を傷つけたらどうなるか。

もう数年。表面だけ叱って気持ちを聞くことを怠って来たのではないですか?
そんな状態では、警察に突き出したら、自分は母親に捨てられたと余計に荒れるでしょうね。
あなたは自分で獣を作り出すおつもりですか?

No.23 15/07/26 22:10
お礼

>> 18 しかし長男も貴女が命がけで産んだ子供です。 他人は何も出来ないです。逃げないで長男と向き合って下さい。 逃げているわけではない。
数年私なりに息子と向き合ったけど、今回はもう酷いくらい顔面腫れ上がってます。これを許したら長男はまた同じ繰り返しになると思います。
もしこれを他人にしたら?それこそ私がどうこうより捕まりますよね。その前に人を傷つけたらどうなるか身をもって体験させたほうがいいと思います。

No.24 15/07/26 22:12
働く主婦さん3 

長男と仲の良い友達に普段の長男
のことや変わってるところなど
聞いてみてはどうですか?
親として長男の心の闇と向き合う様
最大限、努力してみては?
同じ親から生まれた子供でも一人
一人違います。
長男は繊細で神経質で言いたいこと
が上手く言えないタイプではないで
すか?
甘えたがりは否定的に言うと余計に
心を歪めてしまいます。
少しでも長男の気持ちに寄り添うよ
うに話に耳を傾けてあげてほしい
と思います。

No.25 15/07/26 22:14
サラリーマンさん12 ( 30代 ♂ )

>普通に接してきました。笑い話もするし、時には喧嘩もするし、たまに出掛けたりもしていました。

普通は人によって異なります。
私にとって普通なことは、恐らく他人にとって普通でない事も数多くあるでしょう。
私が聞きたい接し方とは、長男が物心ついたころからの接し方です。
次男さんが産まれたということで長男が甘えたい時期に甘えさせられなかったことはありませんか?
また、仕事仕事だった時期はいつからですか?
その時のお子さんへの接し方は?

私は長男は貴女の愛情を求めている様に感じます。
弟に対する嫉妬から弟にたいして暴力をふるっているのではないですか?
その長男に対して、いくら叱ったって暴力をやめるわけがない。
やっぱり弟を優先するんだと、余計に暴力が酷くなるだけです。

No.26 15/07/26 22:17
お礼

>> 22 >長男は長男なりに私に不満はあると思います。ご飯がレパートリーが少ないとか、こないだ文句言われました。でもだからって次男に当たり散らすのは間… もう何度も何度も話し合ってます。
長男はなんで叩くかわからない、腹が立ったから叩くんだと思う。次男がこんなことするから…
などと毎回言いますが、例えばくしゃみをしたのが気に入らなくて殴りました。これは普通ですか?
例えば遊んでいてたまたま自転車をこかしてしまいました。だから殴りました。これは普通ですか?
長男はいくら私が向き合っても、腹が立つから殴るって言う価値観なんです。
だから私がこうだよ、あーだよと教えて、こういう時はこうしたらいいんじゃない?とかいろいろ言ってきましたけどあまり効果ないです。

No.27 15/07/26 22:22
お礼

>> 24 長男と仲の良い友達に普段の長男 のことや変わってるところなど 聞いてみてはどうですか? 親として長男の心の闇と向き合う様 最大限、努… 確かに繊細ではないけど神経質ですね。
周りの友達は長男がわがままだからと一時はぶられていた時期がありました。
自分が遊びたい時に遊べないと友達にキレたり、思い通りにいかないとキレたりするらしく、一時友達が離れた事があり、私も心配で息子にも聞いたけど、はぶりたかったらはぶればいいやん?みたいなあまり気にしていないので私のが心配で不安になりました。
今は元に戻り、時々遊んでるみたいです。
今日帰ってきたらまたじっくり話し合ってみます。

No.28 15/07/26 22:23
サラリーマンさん12 ( 30代 ♂ )

>腹が立つから殴るって言う価値観なんです。

もう一歩踏み込んで、
何で腹が立つんだ?
いつから腹が立つようになった?
どんな時に腹が立つのかな?

って聞ければ良かったのでしょうけどね。
子供自身も自分の気持ちを完全に把握できるわけではありませんから。
まして、小学生や中学生に自分の感情を全て説明させるのはコツがいりますからね。
長男さんの状態は大体わかりました。
やはり幼少期の不満が原因ですね。
言語化出来ない不満。
弟さんに対して、蓄積した不満があるのですよ。
だから、腹が立つ理由はなんでも良い。
なにかしたらもともと許せない相手だから殴る。

長男さんはべつに異常でも何でもありません。そういう不満をため込んでいる子には珍しくない行動です。

No.29 15/07/26 22:27
サラリーマンさん12 ( 30代 ♂ )

最後に、理性的な言葉で説得しても効果なんてありませんよ。

貴女は長男を愛しているのでしょうか?
まともになってほしいと思っているのでしょうか?
もし少しでも愛情が残っているのなら、私はあんたを愛してる
あんたに優しい男になって欲しい
ってことを感情を伝えてあげてください。

長男を変える事が出来る人間がいるとしたら貴女しかいません。
長男に今からでも愛情を注いであげてください。
理解してあげてください。

長男さんは普通です。

No.30 15/07/27 11:04
通行人30 

すいません。12さん、親身にレスしてるのは分かりますが、そう言う質問攻めのレスはやめた方がいいと思いますよ。主さんも答え辛いと思います。

No.31 15/07/27 12:18
匿名 ( ♀ M9KNCd )

失礼ですが息子さん発達障害ではありませんか?
児童相談所に相談された時に、WISC・WAIS検査はされなかったですか?

愛情不足だけが原因ではありません。
もし、未診断の発達障害の場合二次障害を併発しやすいです。
息子さん二次障害ではないですか?
衝動性が強いと反抗挑戦性障害や素行障害(行為障害)を併発しやすいです。

市の精神科医師は、児童精神科などもみれる医師ですか?発達障害の専門医は、児童精神科医師もしくは小児神経科医師のみです。

発達障害の人は、定型発達よりも二次障害の精神疾患、人格障害併発しやすいです。

息子が行ってる発達障害の専門医でも二次障害問題がすごく多いです。
虚言・窃盗・暴言・暴力・自傷行為・ひきこもり・不登校など色々と問題を抱えてる子供さんが多いと言ってました。

医療が入ると頼めば連携してくれます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧