注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

スタバの何がいいが分からない

回答48 + お礼2 HIT数 6564 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/07/29 17:56(更新日時)

確かにコーヒー美味しいです。
でもサイドメニューは全然美味しくないしとにかく高いです。
アイスコーヒーも使い捨ての容器だし返却制度だし。
友達が時給安いのにスタバでバイトしてましたが、売り上げすごいらしいです。

No.2239194 15/07/27 08:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/07/27 08:36
OLさん1 

ここ数年でやっとでスタバが出来たんですけど、確かにコーヒーはおいしいですけど高いのであまり飲みに行かないです。コーヒーならマックカフェでも全然おいしいし。

No.2 15/07/27 08:38
通行人2 ( 30代 ♀ )

確かに甘すぎるし味濃いしそんなに美味しいとは思いません。味だけなら私はドトールの方が好きです^_^
でもスタバはオシャレな雰囲気があるし、店内のソファでお茶してると落ち着くので、ついつい、新商品が出たらとりあえず試しちゃいます。

No.3 15/07/27 08:38
通行人3 

スタバがあるとオシャレな街っていうイメージですよね。
高いお金出して行くところではないと思うけど、まあ個人の自由だから仕方ないです。
日本人の「ブランド好き」の象徴じゃないの?

No.4 15/07/27 08:39
通行人4 ( ♀ )

サイドメニューはパサパサしたものばかりだし
アルバイト時給安いみたいだし
確かに人気にあぐらをかいて上から目線な企業体質に思えますね
店員のオーダーの通すかけ声みたいのも違和感ありました。

でも完全禁煙なのとゆったり落ち着いたソファーと照明の程よい暗さが居心地いいのでつい寄ってしまいます。

No.5 15/07/27 08:41
通行人5 ( ♀ )

高いよね。
私なんかセブンカフェで十分だよ。

No.6 15/07/27 08:42
通行人6 ( ♀ )

ええ、私も良さがわかりません。高いだけです。

No.7 15/07/27 08:42
お礼

私はコンビニの100円で充分なタイプで^_^
スタバに何度か行ったことはありますが、ショッピングモールの中のスタバは並んでいて、みんな立ち飲みしてました。
500円も払って立ち飲みしたいくらいなのかな。若い子にはステイタスなのかな

No.8 15/07/27 08:43
通行人8 

嫌いなら
行かなければ   OK
俺も
普通のカフェですね
他は
コンビニで十分っすね

No.9 15/07/27 08:49
通行人9 

好みは人それぞれなんだから好みでないなら利用しなければいいだけで、わざわざ「良さがわからない」なんて言わなくていいんじゃないの?って思います。
私はコーヒーの違いや美味しさがわかりませんが、フラペチーノをデザート気分でよく買います。

No.10 15/07/27 10:05
通行人10 

ホイップクリームの美しさを鑑賞するのが好き

No.11 15/07/27 10:27
通行人11 


スタバのコーヒーが美味しいですか?コンビニのコーヒーも飲めた物じゃありません。

双方ともコーヒー豆は混ぜ物を使ってるような味ですよ。

No.12 15/07/27 10:29
通行人12 ( ♀ )

インテリアが凄く落ち着く。
都心ですが ソファーとか 居心地良いですよ。
TSUTAYAと隣のスタバは本読み放題です。私は食事とコーヒー頼み勉強していました。

No.13 15/07/27 11:00
通行人13 

飲食物は好みじゃないから残すけど

店内環境が私好みで休憩し易いから利用してます

香水臭い奴とかウルサイ奴来たら退散します

No.14 15/07/27 11:19
通行人14 ( ♀ )

好みの問題かも知れないけど私もスタバ好きでないです
以前普通のブレンドコーヒーを何度か飲みましたが高くて不味いです
私はマックの100円コーヒーばかり飲んでます

No.15 15/07/27 11:20
専業主婦さん15 

フラペチーノ以外美味しくない。
コーヒーの一番安いのはコンビニに負けてます。とにかく甘ったるいですよね。甘党の私ですらキツイと思います。雰囲気代かなぁ?
関東に住んでからわざわざ行く事は無くなりました。他に美味しい店の選択肢沢山あるし。

No.16 15/07/27 11:46
通行人16 ( 40代 ♂ )

おっしゃる通り!

…が、コーヒー美味い❓


何を世間でスタバスタバと騒ぐ理由が分からないです。

騒ぐのは田舎の人なのか、東京でも田舎から出てきた人のような💧

それと、白人と豆の関係は搾取の歴史ですから、現地に対価が渡ってないからね… バイトも搾取されてもおかしくないです。


No.17 15/07/27 12:05
通行人 ( 20代 ♀ xFYJCd )

べつに分からなくていいじゃん。
好みの問題なんだし好きな人は好きなんだから。

No.18 15/07/27 16:52
案内人さん18 

高い高いと騒ぐならセブンの100円コーヒーでも飲んでれば?
誰も頼んで主さんに飲んでくれっては言ってないし。安い時給?主さん田舎の人?都会の時給は高いよ。ただし水戸は都会じゃないから。

No.19 15/07/27 17:04
お礼

なるほどブランド感覚ですか
流行りですからね
あの容器と返却も自分でしなきゃいけない、それであの値段が割に合わないなと感じます。でも気分が良くなるのは気晴らしにいいですね

No.20 15/07/27 17:52
OLさん20 ( ♀ )

フラペチーノがおいしいです

コーヒーは安いドトールで買います。

No.21 15/07/27 18:24
通行人21 

都内住み。通勤途中にも2軒あるけど全く行かない。レジは遅いし人がたくさん。
よっぽどコンビニコーヒーの方が使える。

No.22 15/07/27 18:29
案内人さん22 

フラペチーノとかキャラメルマキアートとか生クリーム乗ってるやつとか…デザート感覚のコーヒーが、苦味が苦手な人にも飲みやすいのかも。

どちらかというと主さんみたいに純粋にコーヒーを飲みたい人よりは、若い子同士でちょっとお茶する…みたいな需要がありそう。

コーヒー好きのためのコーヒー店というよりは、コーヒー苦手な人も含めた万人受けという感じなのでは?



No.23 15/07/27 18:52
通行人23 ( ♀ )

スタバはフラペチーノは美味しいと思うけど
珈琲そのものは 私は美味しいと思った事無いです

コンビニは安いし手頃だから許せる(笑)
スタバは‥あの味であの値段は…やっぱり高いかな…

似たような値段だったら上島珈琲の方が美味しいと思う。


やっぱり 人それぞれ好みですかね

No.24 15/07/27 20:28
通行人24 

えー?
落ち着くのかぁ…
あんなに人がいっぱい、隣との席の間隔がくっつきすぎ…
値段も高い…
まったく落ち着かないから行きません。
立ち飲みもあり得ない。
私も、良さがわかりません。

No.25 15/07/27 21:31
悩める人25 

ローソンの100円コーヒーが美味しいよ!

No.26 15/07/27 22:34
サラリーマンさん26 

禁煙なのがいいわ。分煙だとニコチン臭が気持ち悪い。
バイトするにしても完全禁煙の職場を希望。

スタバならいいね。

まぁ、高いから行かないけど(笑)

コーヒーならゴールドブレンド、インスタントで十分。
ちょいと休むならマックで十分。ガキがうざいそうな街ではドトールかベローチェへ移動。

自宅の最寄り駅にスタバあると都会な気分(笑)

No.27 15/07/27 23:01
お兄さん27 ( ♂ )

コーヒーフラペチーノ は 好き(●^o^●)

No.28 15/07/27 23:15
お姉さん28 

好みは人それぞれですからね~
私はスタバ好きですよ😄20日前後にでてくる
イタリアンローストが好き♪
暑い日のダークモカチップフラペチーノ格別(笑)デザート感覚ですね~
ショッピングセンター内のスタバより郊外の路面店が落ち着く~(*^^*)

ドトールもセブンも🌕🌕珈琲店などの喫茶店もいくよ。
自分がいいと思ったとこにいけばいいだけ♪
無理して良さをわかろうとしなくていい

No.29 15/07/28 00:16
専業主婦さん29 ( 40代 ♀ )

主さん、私もずっとそう
思ってました!サイド
メニューも!高いし。

No.30 15/07/28 06:53
通行人30 

高すぎるから行かない
同じ値段でラーメンが食べれる

No.31 15/07/28 07:17
先輩31 

やっぱりちょっとお洒落でブランドでしょうね、
他の方も書いてますが、サイドメニューは不味いです

その辺のスーパーで売っていたら誰も買わないでしょうね

No.32 15/07/28 07:29
通行人32 ( 20代 ♀ )

田舎だからか私の地域のスタバは凄い静かです。
混んでないし失礼な対応する店員が少ない。
わざわざスタバ行こうとは思いませんが出先で少し休憩や急な資料作成があったら、先にパッと買って席で落ち着けるので気に入ってます。
マックは少し騒がしかったりするし。美味い不味いとかではなく利用しやすいです。

けどサイドメニューがほとんどパサパサ系なのは同意!w

No.33 15/07/28 07:45
通行人33 

スタバが私の通う病院の中にあります。
治療で頑張れた日はスタバで飲みます。
また頑張ろうって思います。

No.34 15/07/28 10:28
通行人34 

何が良いて感覚より一息つきたい時にあるから入るという感覚です。
コーヒー飲みたいだけなら缶コーヒー買います。

No.35 15/07/28 11:08
通行人35 ( ♂ )

コーヒーはコク、香り、酸味など様々ですが私は飲みやすさを優先しますその点コンビニコーヒーは劣るがくせが少ないのでいい
ブルマンNo.1って喫茶店で一杯1500で飲んだけど酸味が不快だった
でもツウの人はおいしいんですね?

No.36 15/07/28 11:40
通行人14 ( ♀ )

コーヒー好きですが酸味の強いコーヒー好きでないです
ブルマンは酸味が強いため嫌いな部類のコーヒー
ストレートコーヒーはブラジルを飲みます

No.37 15/07/28 11:45
通行人34 

夏にはキャラメルフラペチーノ

No.38 15/07/28 15:26
通行人38 

立地と雰囲気だけ。
美味しいコーヒーを飲みたいのなら、日本の老舗店のコーヒーが一番!

No.39 15/07/28 15:30
通行人39 

コーヒー苦手なのであまり行きませんが、周りにいるコーヒー好きな人ってスタバが好きな人っていないです。
コンビニのコーヒーのが安くて美味しいって。
そもそもフラペチーノ?って生クリームとかたっぷりのってますが、あれ、コーヒーって言えるんでしょうか?
あれが好きなのって、まだコーヒーの本当の美味しさを知らない、大人ぶりたい高校生とか大学生が多い気がします。
事実、近くにある何軒かのスタバはいつも制服着た高校生やスマホずっといじってる大学生でいっぱいです。

No.40 15/07/28 15:47
OLさん20 ( ♀ )

コーヒー事態はあんまり好きじゃないけど、
フラペチーノはデザート感覚で飲みます

おいしいですよ
コーヒーだろうがなかろうが、美味しいものはおいしいんだよ!!(*`Д´)ノ!!!

No.41 15/07/28 16:34
通行人41 

高い‼ それでも 良いから 行くのでしょ❗ 私は 行かない セブンで OK

No.42 15/07/28 17:46
通行人39 

美味しくないなんて言ってませんよ。

No.43 15/07/29 12:15
通行人43 

コーヒー風味スイーツと、高価な設定と、浸透してない用語で支持を受けたのだと思います。

コーヒーそのものは安豆を誤魔化すのに深入り過ぎでコーヒー好きには敬遠気味だけど。
でも、注文の用語もそれまでとは変わって、分かり難いためにオシャレ感が出たのだと思う。値段が高価で変わった用語が特別な感じに一役かってるのでしょう。


コーヒーを楽しむより、色々足してスイーツにすると言うのは有りだと思うし、独特の用語が駄目で行かないけど良いと思います。

No.44 15/07/29 14:11
案内人さん44 

神戸だとお洒落なカフェが多くコーヒーの味も良いので、高くて味も?なスタバは利用することがないですね…。

こちらのスタバは駅周辺や観光地にお店があったりするんで、コーヒーショップっていうよりファーストフード店の部類に思えてしまいます…(^^;

前を通ってもファミレスやファーストフード店のような賑やかさがあるので、落ち着いてお茶をする雰囲気でもなさそうだし…。
だから私も何が良いのかわからない人の一人ですが、まぁ其々の趣味趣向ということで…。

No.45 15/07/29 16:42
案内人さん45 

アイスコーヒーは昭和の喫茶店の味がして美味しく感じて行ってた時期があります。

それ以外は、イマイチだし高いですね。


今は全く行かないです。


UCCの紙パックの無糖コーヒーで十分です。

No.46 15/07/29 16:42
通行人46 

スタバはココアが好きで飲むときありますが、店内が静かだったらもっと楽しめるのになぁと思います

No.47 15/07/29 16:50
お姉さん47 

私は、いつも彼氏が誘ってくれて、おごってくれるから行くようなもんで普段は行かない
わざわざ行って飲むほどのものでもないし…

スタバ行くなら美味しいケーキとコーヒーの店に行く

No.48 15/07/29 17:35
通行人48 ( ♂ )

コーヒーを味わいに行く所だったのか、、、。

俺はてっきり、打ち合わせやPC作業場かと。
黙々と資料作成したり、数人で書類拡げて打ち合わせの光景しか見ないけどね。

No.49 15/07/29 17:43
通行人49 

今は、普通の喫茶店が少なく成ったからね…


スタバ行くならルノアールでゆっくりした方が良いよ!

No.50 15/07/29 17:56
専業主婦さん50 ( ♀ )

先日アメリカから姉の家族が来日した時言ってました
スタバ高いありえない!って
アメリカのスタバはサイズ自体大きい
こっちのLサイズがアメリカじゃサイズだ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧