注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

つぶやき

回答4 + お礼0 HIT数 1360 あ+ あ-

通行人
15/07/28 01:26(更新日時)

女には理性や知性はない。秩序や物の道理や意味がない。言語を持ってないからすべての事には原理原則があり重要な意味があることを知らない。あるのは妄想と性欲と己の保身だけである。
肉体を超えた価値がありそれこそが人間主体であり真の人間の姿であるのにそれを知らない。それなのに家計を牛耳り、男の言葉を否定し、さも根拠があり意味を持ってるかのようなフリをする。
直ちにやめたまえ。勘違いしないでもらいたい、意味の持ってるのは男だ。リーダーシップをとりまとめたり分割したり分離できるの言語をもった男だけである。家庭や文化や国を統治できるのは
知性と理性と言語と愛を持った男だけである。女は男性の役割を捨てて、直ちに自然体の女に戻りなさい。男性諸君、勇気を持って立ち上がり男の復権をせよ。休みの日に家のソファーで寝ながらテレビを見ることはもうやめなさい。知性を学ぶ為に本を読め、辞書を愛読し無意味な生活から脱して明るい未来に希望を持って今を生きるのだ。男がバカだから女も不幸なのだ。女を幸せにできるのは真の男だけであり、女は単体で幸せになることはない、必ず男がいないとだめなのだ。
その女の幸せが安らげる明るい家庭を作り男が外で働けるのだ、男と女の盤石な心の連合があってはじめて新しい命を迎える事ができるのである。したがってシングルマザーの子供は精神的に非常に脆く危険である。夫婦不仲も同様、0歳児保育も同様、育児放棄の何物でもない。
男と女の相互理解と己の自己反省がなにより重要である。この国の未来の人間達の為に。

タグ

No.2239418 15/07/27 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/07/27 23:29
おばかさん1 

どうなんでしょうね。まぁ納得できるところもありますけど。
なかなか世の中うまくいかないもんです。男も女も同じ人間として仲良くやりたい。

No.2 15/07/27 23:37
通行人2 

主、おもろいな

まぁ納得する事はあるけど
行き過ぎた思想はそのものを駄目にする

No.3 15/07/28 00:29
通行人3 

男と女だけで幸せになるっていうのもいいことですが、最近は同性同士の結婚への動きも以前より活発になってきましたよね
幸せの形はまさに千差万別だと思いますよ

No.4 15/07/28 01:26
お師匠さん4 

すでに
それが誤ちであることに気づかないのか!?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧