注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

悩み相談

回答4 + お礼0 HIT数 673 あ+ あ-

通行人
15/07/28 10:37(更新日時)

僕は17歳なのですが、挫折を味わっています。ぼくは高校に入学して学校の誰より勉強をしました。部活も頑張ったつもりでした。学年2位でしたし部活も上手でした。ですが先生からとても嫌われ迫害され家から出れなくなり自傷行為が止まらなくなり拒食症になり体重が10kgやせ、結果学校を退学しました。ですがとても愛していた彼女がいたので心は折れずにやってこれました。ですが自分では彼女を好きなつもりだったけど喧嘩別れしてしまいました。そこから酒に手を出してしまい毎日5本以上飲んでしまいます。泥酔して辛いことを忘れようとしています。自分の今までの頑張りが否定されたようでこれから頑張ることが出来そうにありません。また弟が障害者でぼくは祖父母に育てられたので信頼関係もあまりありません。祖父母のとこにいた時にされたこと言われたことなど思い出すと吐きそうになります。誰か助けてください。

No.2239463 15/07/28 02:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/07/28 04:25
通行人1 

主さんは今までよく頑張っていたと思います、
勉強も部活もそこそこでいいので、学校に自分のペースで行って欲しいです
卒業しないともったいないです

No.2 15/07/28 04:42
通行人2 

学年2位を取れる頭の良さがあるなら、どんな環境でも勉強すべきです!
もったいない!

でもまずは、心のバランスを正常に保ち、自信を持つ事です。

御両親には相談出来ないんですか?友達には?

No.3 15/07/28 08:45
通行人3 

おじいちゃんおばあちゃんにもひどい事されたのかな?
未成年でお酒飲んでしまうと、脳が委縮しちゃうらしいのでとにかくやめよう。
主さんはがんばったよ、そのくらい頭がいいなら高認だって夢じゃないと思うし、通信もアリだと思うよ。

No.4 15/07/28 10:37
おばかさん4 

自分を信じましょう。
ここで終わる自分じゃないと思い立たせるのです。
お酒に逃げても結局何も変わらないよ。みんなを見返すためにたちあがれ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧