注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

二ヶ月に一回の水道料金について

回答26 + お礼0 HIT数 2695 あ+ あ-

通行人
15/07/30 22:32(更新日時)

私 妻 幼児2人 だと、一ヶ月いくらくらいになりますかね⁉︎

二ヶ月で、三万くらい請求きます。

タグ

No.2240249 15/07/30 04:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/07/30 05:17
通行人1 

高過ぎ。
我が家は4人で一万弱。

No.2 15/07/30 06:46
通行人2 ( 20代 ♀ )

水道は地域によって違いますよ。
うちは千葉県ですが 二カ月に一万弱です。
家族構成は一緒です。高い地域なのかな?
それにしても高いので水漏れとかしてませんか?
メーターの動きを確認してみては?

No.3 15/07/30 06:49
通行人3 

それ異常

俺は数千円だよ

No.4 15/07/30 07:10
専業主婦さん4 ( ♀ )

メチャ高いんじゃないですか?
地域によって水道料金は違いますが、それにしても高すぎると思います。

我が家は夫婦子ども一人で、2ヶ月1万4千円ほどです。
どこかで漏水していませんか?
水道局に調べてもらってはいかがでしょう。

No.5 15/07/30 07:13
通行人5 ( 40代 ♀ )

上水だけですが、4000円弱です

家族二人

水漏れしてないか?調べてもらったほうがいいですよ

No.6 15/07/30 07:22
通行人6 

メーター見て確認した方が良いですよ
水を使わないのに
漏れ用の赤い小さな検針メーター◎←中のこんな◎←小さいメーターが ジワーっと ゆっくりでも
◎←回っていたら どこかで水が漏れてますよ

No.7 15/07/30 07:23
専業主婦さん7 ( ♀ )


家族3人で今は2ヶ月8,000円です。

高いですね。

No.8 15/07/30 07:28
通行人8 ( ♀ )

上下水道ですか?最近引っ越したばかりで、2ヶ月前の料金はわからない状態ですか?

水道代は自治体で全く違うので、一概に言えませんが、2ヶ月の請求よりはるかに高いなら水漏れの可能性があるので、水道局に連絡した方が良いです。

あとは…奥さんとお子さんが毎日ビニールプールを使っていると結構かかるそうです。聞いてみては?

No.9 15/07/30 07:45
専業主婦さん9 ( 30代 ♀ )

うちは夫婦と子供が二人の四人家族です。水道代は2ヶ月で三千円ぐらいです。

No.10 15/07/30 07:52
お姉さん10 ( 20代 ♀ )

うちは二世帯6人、お風呂とかも別々だけど2ヶ月で5000円くらい

どこか漏れてるとか?

No.11 15/07/30 08:05
通行人11 ( ♀ )

うちは2ヶ月で8千円くらい

いつも同じくらいなんですか?

地域によるのかな?
急激に使用量が変わると
水漏れ検査してくださいってお知らせきますよね

電気代?ってくらい
高いですよね

No.12 15/07/30 08:15
通行人 ( ♀ OqWqc )

上水と下水のふたつ合わせた料金じゃないですか?


下水料金は上水使った分だけとられますよ

No.13 15/07/30 08:20
通行人13 

何立方メートルの請求ですか?

No.14 15/07/30 11:35
通行人14 

たかっ
冬の電気代でもそんなにいかないっていうかいけない。
うちは千葉県で家族四人で1万から15000円くらいです
これでも高いって思ってたけど

No.15 15/07/30 11:36
専業主婦さん4 ( ♀ )

再です。

4の金額は、上下水道込みの金額です。

No.16 15/07/30 14:06
通行人16 ( ♀ )

うちは上下水道で 中高生二人、乳児 夫婦ですが 2ヶ月で18000円ですよ。
漏れてますよ。

No.17 15/07/30 14:11
働く主婦さん17 

うちも2ヶ月で、15000円きるくらいかな?

4人家族で、毎日洗濯に、シャワーにと使います。
市役所に電話した方が良いと思いますよ。異常な金額ですね。

No.18 15/07/30 18:02
お助け人18 ( ♀ )

上下で.7000円ほどです。


高いですね。


No.19 15/07/30 18:24
通行人19 

うちも大人2人で2か月5000円位です。高いですよね。

No.20 15/07/30 18:56
通行人20 

水使い過ぎじゃないですか?

No.21 15/07/30 20:06
通行人21 

疑う所はまず検針時の測り間違いと漏水ですね。
突然増えた場合は誤検針の可能性があります。
月間で徐々に増えてるなら漏水の可能性が高いですので、前回の水量と照らし合わせて下さい。

メーター自体が壊れる事は少ないし、壊れた場合は反応しなくなるので、料金は安くなります。

突然の料金の上昇でなく常に同じ位の料金の場合は単に使い過ぎです。

いずれにしても1度水道局まで電話して下さい。

No.22 15/07/30 21:10
通行人22 ( ♀ )

大人二人、6才2才男の子二人です。

旦那は湯船多めが好きだし、朝必ず毎日シャワーあびるし、子供二人水出しっぱなしにして遊んだり、2才児が騒がないように出しっぱなしにしながら体を洗ったり、洗濯は1日2~3回、なんだかんだ結構水を使っていると思いますが、請求書は1万2千円ぐらいです。

No.23 15/07/30 21:32
専業主婦さん23 

水道代は場所によるので仕方ない

佐賀
5人二ヶ月で4000-5000
節水はしてません

No.24 15/07/30 21:45
通行人24 

五人家族、二ヶ月上下水道で16000円位です。

愛知。

No.25 15/07/30 22:10
通行人25 

うちは5人家族で、12000円位です。

30000円は高すぎますよ。

水道局に問い合わせしてみて下さい。

No.26 15/07/30 22:32
通行人26 ( 30代 ♀ )

無知ですみません😣
みなさん、2ヶ月で¥~とのことですが、お支払いは2ヶ月に一度ということなんですか?今月、水道代の支払いをしたら、来月は水道代の支払いはないという感じなんでしょうか?

うちは、毎月毎月1万ほど、水道代の支払いをしているので、みなさんの意見が気になってしまいました。

横レスすみません😣

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧