注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

冷却期間について。

回答6 + お礼0 HIT数 2237 あ+ あ-

学生さん( 19 ♀ )
15/07/31 21:05(更新日時)

冷却期間について。

閲覧ありがとうございます。先日、1年付き合った彼と別れました。お互い20歳の大学生です。
別れを切り出したのは彼です。しかし私も前々から別れようか迷っていたので、別れようという彼の意思をすんなり受け入れられました。

彼が別れを決意した理由は、簡潔に言うと以下3つです。
①他に気になる人ができた→つまり私への気持ちが薄れたのかも、と意識する。新しい女性と付き合いたいとかではなく、単に私への気持ちが冷めたのかもと言ってました。
②私にもっと思っていることを素直に伝えて欲しかった。
③私に踏み込めない部分があった。

私が別れを考えていた理由は、以下2つです。
①彼の理想像にはなれないと思った。無理してなる必要はないと思った。
②私の気遣いに彼は気付いていないことが多く、私が疲れた。

別れ話の際に話したのは、『お互い嫌いになったわけじゃない』ということです。
また、別れた日は夜遅くには彼が家に来たため、泊まってもいい?と聞かれ、彼は私の家に泊まりました。
どちらからともなく、寝るときにはハグもキスもしてしまいました。
翌朝起きて、彼が帰るときは、『今までありがとう』と笑顔で見送ることができました。

私は綺麗に終わったつもりです。しかし考えても分からない点があります。
それは、彼から別れを切り出したのに、彼が大泣きしたこと。
恐らくですが、私が泣いて縋るのを彼なりにイメージしていたのに、あっさりと受け入れたことにびっくりしたのかな…と。
また、別れて2日後に彼からLINEが来ました。『翌日のテストやばいから、一緒に勉強しない?』と。しかし私は会いに行きませんでした。会わせる顔がわからなかったからです。

私は、彼のことが嫌いになったわけではありません。限りなく好きに近い気持ちがあります。しかし今一緒にいても私は彼に幸せにしてもらえないし、私も彼を幸せにしてあげられないということは事実です。
そう思って別れました。

復縁を望むのかも、決めてないです。そのために今は連絡も絶ちたいと考えています。(いわゆる冷却期間というものですよね。)
この冷却期間に、自分と向き合いたいのです。
彼への気持ち、自分がどうしたいのか、なぜ別れることになったのか、私のいたらなかった点は何か…など、考えた上で、これからのことを考えたいと思っています。

と思っていたのに、別れてまもなく彼からLINEが来ました。学校で会ったとき、彼から声をかけられました。
彼はどういうつもりなのか全くわかりません。
『友人として付き合いたいけど、気まずくなりたくないから初めのうちにガンガンいこう!』という意図なら、彼の無神経さにはほとほと愛想が尽きます。むしろ友人関係も続けたくないくらいです。無神経な男と別れて正解、くらいに思います。

『自分から別れを切り出したけど、今になって後悔している。』という思いがあるなら、私はどうしたら良いのですか。
また、彼は前者か後者、どちらの意図があって私に連絡したり話しかけたりするのでしょうか。

どちらにしても、今の私にとって彼と関わることは精神的に負担でしかありません。

長くなりましたが、ご意見、よろしくお願いしますm(_ _)m

No.2240282 15/07/30 08:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/07/30 08:46
働く主婦さん1 

別れて後悔してるなら、彼から歩み寄ってくるべきだと思うし、主さんは今まで通り少し冷たいくらいの態度でいてもいいと思います。

No.2 15/07/30 08:59
通行人2 

彼が泣いたことに関しては、貴方が泣かなかったからではないと思います。ビックリして代わりに自分が泣くというのは人間心理として不自然な印象です。

本当の所は彼しかわかりませんが…

No.3 15/07/30 09:39
悩める人3 ( 30代 ♀ )

特に復縁の話が出てるわけではないので、復縁が望みではないと思います。別れても顔をあわせる状況だから、気を使ってるんじゃないかと思います。嫌いで別れた訳じゃないとのことなので。モヤモヤするなら、挨拶はするけどその程度にしとこうって話してみては。友人になるにしても、また復縁になるにしても、今はズルズル中途半端より、主さんもいう冷却期間で、自分の気持ちを見つめ直してみては。男性は嫌いで別れてない場合は、ズルズルしたい傾向にあるような、いつまでも自分を好きだと思っていそうだし。でも女子ってはっきりさせたいですよね(^◇^;)泣いたのは、楽しかったことを思ったりの感情が出ただけのような気がします。泣いてすがらなかったからって、、、別れを切り出してる方は望んでないでしょうしね。

No.4 15/07/30 09:43
先輩4 

主さんの思うようにしていいと思いますよ。わかれてるんだし、今までと同じような態度で接してこられても困りますよね。
少し距離おいたほうがいいです。

No.5 15/07/31 08:51
通行人5 ( 30代 ♀ )

どちらにしろキープみたい(^^;

都合よすぎじゃないですか?
お泊まり許す主さんも主さんだよ!

別れたらな別れたできちんとしないと!
ダラダラ未満みたいな関係でいてもお互いの為にならないし、主さんの為にもなりませんよ(-_-;)

彼に後悔があるなら彼から告げればいい話ですし、主さんがどうかしようとするものでもないと思います!

No.6 15/07/31 21:05
通行人6 

泣いた事は彼にしかわからない。

同じ男として推測ですが

嫌いになったわけじゃない
これは主の言うとおりだと思います。

ですが
主が1番ではなくなった。
つまり
他に好きな人ができた。

泣いたのは
嫌いになったわけじゃないのに
他に好きな人ができてしまった
主に申し訳ないという情

私はそう思いますよ。

まぁ彼の言う別れた理由
そのままじゃないかな。

主はちょっと美化し過ぎかも。
心変わりしただけかと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧