注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

どうしたら😢

回答16 + お礼9 HIT数 2567 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
06/12/14 08:13(更新日時)

中2の娘がこれまでに2回家出しています。どちらも2~3日で帰っては来ましたが、今度は帰って来た次の日の夜中に娘の部屋は2階で物置などに登って侵入しようとしたけれども失敗し今度は娘が2階から降りようとしているところをみつけて未遂に終わりました。いったいどの様に話したわかってもらえるでしょうか❓

タグ

No.224050 06/12/13 09:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/13 09:39
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

この前 「娘が2回目の家出を……」でスレした方ですか?
違っていたらすみません。

No.2 06/12/13 09:44
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

原因は分かってるんですか❓

No.3 06/12/13 09:44
匿名希望3 ( ♀ )

娘さんが家出を繰り返す理由は、何なんですか?

No.4 06/12/13 09:47
匿名希望4 ( ♀ )

難しい時期ですよね。私の子は中1ですが…学校から帰ってすぐ遊びに行きます。6時までには帰りなさいと言っても返事だけで結局7時すぎに帰宅…携帯かけても『ゲーセン居て聞こえなかった』と言います。家に居ても自分の部屋にこもり常にメールばっか!この間話し合ってみました。伝わったのか少し変わってくれましたよ。怒るばっかじゃなく子供と向き合って話しをしなきゃなって反省しました!主さんも娘さんと真剣に話し合ってみて下さい。なぜ家を出るか理由聞いてあげて下さい。

No.5 06/12/13 10:20
お礼

皆さんありがとうございます。前にも相談させていただきました🙇娘の家出の理由は彼がらみで、具合が悪くて学校を休んでいる日で私が留守にしていた一時間半の間に彼を部屋に連れ込んでいたり、彼が夜中に侵入しようとしていたりで、親としては当然注意しますよね❓要するに彼と好き勝手に行動出来ず、とがめられるのが面白くないようです。

No.6 06/12/13 10:38
匿名希望3 ( ♀ )

娘と彼の事で、ゆっくり話してみたらどうですか?あなたが、理解を示さずに、ダメと言うから、コソコソ会ったりするんじゃないですか?まだ、中学生だから、いつまで続くかわからないんだから、少し、おおめに見てあげて、堂々と、お母さんのいる時に遊びに来なさいって言ってあげてみては?

No.7 06/12/13 11:55
匿名希望7 ( ♀ )

主さんは彼が出来たからと決めてるけど、主さんの家庭はうまくいってますか?私は娘さんと同じようなタイプでした。でも彼や遊びに執着したのは親の不仲で居場所がありませんでした。姉妹間でも比較されたり努力を認めて貰えない事の抵抗でした。娘さんは普段主さんとの関係はどうなんですか?堂々と出来ないやましい行動は母親への怨みもあります。叱られる事よりも。私も今同じ娘がいますし社会人の息子もいますが、私なりの教育方法で二人とも素直で家族を大切にしてくれます。ありきたりの反抗期ももちろんありますが、私は徹底して話しあいます。私の反抗期に比べたら可愛いもんです。反抗する=自分に気づいて欲しい信号です。これを否定すると最悪な道しか残りません。私はたまたま反面教師的な育ち方をしましたが、主さんは家族や夫婦間、兄弟などでのトラブルはありませんか?

No.8 06/12/13 12:06
お礼

>> 7 我が家は夫婦仲も普通だし一人っ子なので比べる事もありません。ただ一人っ子なので寂しい気持ちがあったのかもしれないですね😢

No.9 06/12/13 12:28
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

この前もレスさせてもらいました。
同じ年頃の娘がいるので人事とは思えなくて…。帰って来たのかなと あの後 何度か見たのですが 主さんの返事はなく…。
原因 みつけた方が良いのでは!?
しっかり話し合って下さい。
お子さんの事 ちゃんとみてますか?
何か疑問を感じてしまいます。

No.10 06/12/13 12:59
お礼

>> 9 前回、きちんとしたお礼とお返事出来なくてすみませんでした🙇私達夫婦もこの状況をどうにかいい方向に持って行こうと色々考え学校の先生やカウンセラーに相談したりもしました。でもいい解決方法が見つかりません。

No.11 06/12/13 15:38
通行人11 ( ♀ )

私は家庭や両親がうまくいっていてもワガママを通したくて家出したりする子はいると思います

ただ③さんの言うように頭ごなしに否定するのではなく、うまくワガママに付き合っていくことが重要だと思います 例えば彼氏も交えて家族で夕飯を食べてみたりしてみてはどうでしょうか 娘さんの世界は今彼氏でいっぱいだと思います 交際を全て認めるのは気持ち的に許せない部分もあると思いますが、貴方の目の届かないところで会ってるよりはましかと思います

No.12 06/12/13 16:35
お礼

>> 11 ありがとうございます🙇一緒に食事は考えていました。ただ夜中の3時頃に外にある物置やお隣りのカーポートに登られて未遂には終わりましたが娘の部屋に入ろうとしていたり、娘が降りようと屋根に乗っていたりで心中穏やかではありません。お隣りのワンちゃんも吠えてご近所に迷惑かけてますし…お隣りには正直に言って菓子折り持ってお詫びに行きました。

No.13 06/12/13 16:53
通行人11 ( ♀ )

⑪です

そうですか…大変ですね
私の友人も二階の部屋から電柱伝って夜中遊びに行ったって言ってました その子は普通の子でした

そういうことするのが楽しいと思う時期なんでしょうね…たぶん、彼氏の気持ちを(真面目に)変えない限り、娘さんも変わらないですよね 家に彼氏が入り浸るようになっても困るし、かと言って家出も困るし難しいですね でもやっぱり、彼氏と家族ぐるみで付き合っていくことが今はいいかと思います ただ、全てワガママを認めるのではなく心配してるんだよ…と伝えつつ、悪いことは悪いとやんわり教えていくことが大切だと思います
頑張って下さい

No.14 06/12/13 18:06
お礼

>> 13 ありがとうございます🙇歩み寄る事も必要なんですよね、頑張ります💪

No.15 06/12/13 19:50
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

そうでしたか…

娘さんと彼氏さんと
主さん達 ご夫婦で話し合われてみたらどうですか?
二人の事を認めていると言う事を伝え、最低限のルールは守る…ナド。
反抗期だし 本当に難しい年頃ですよね…。大変だと思いますが
長い目で見守り続ける様に頑張って下さい。私も頑張ります。

No.16 06/12/13 20:33
匿名希望16 ( ♀ )

ってか私の親❓❓って思った…ぶっちゃけ、そうっぽいけど…しつこいし、頭から交際否定の押しつけ…それがうるさくて素直に紹介できない…考えが古い…友達のお母さんなんか、彼氏に気持ちよく挨拶したり~ご飯誘ったり…ちょ~うらやましい‼

No.17 06/12/13 20:50
お礼

>> 15 そうでしたか… 娘さんと彼氏さんと 主さん達 ご夫婦で話し合われてみたらどうですか? 二人の事を認めていると言う事を伝え、最低限のルールは… 彼とは少し話をした事があって、聞いた事は娘よりハッキリ答えてくれたのでその方法も試してみたいと思います。人間会話しないとお互いの気持ちも伝わらないですものね😊ありがとうございました🙇

No.18 06/12/13 21:05
お礼

>> 16 ってか私の親❓❓って思った…ぶっちゃけ、そうっぽいけど…しつこいし、頭から交際否定の押しつけ…それがうるさくて素直に紹介できない…考えが古い… もし、本当に私の娘なら…お父さんもお母さんも交際を応援してあげたいと思っています。ただ、あなた達がルール違反をしたのは事実だしそこは反省して欲しいな。こちらも食事をしながら話し合いをしたいと思っています。

No.19 06/12/13 21:25
通行人11 ( ♀ )

何度もレスしてごめんなさい

16さんへのお礼を読みました…主さんがもっと歩みよったほうがいいです

反省してほしいって言ってましたが、今その言葉を娘さんにかけてうまくいくと思いますか?すごく上から見下ろしてるというか偉そうに感じました それでは娘さんはついてこないと思います。確かに悪いことをしたとは思いますが、今それを責める時期ではないと思います

娘さんと同じ目線で、彼氏のこと、これからの交際のことを一緒に考えないと同じことを繰り返すと思います


すごくきつい言い方をして不快な思いをされたらすみません🙏

No.20 06/12/13 21:42
匿名希望16 ( ♀ )

ルール違反ね…彼氏と会うのに親同伴なわけ❓❓古すぎる…あらきてたの❓ぐらい言えなかったわけ❓説教はじめちゃって…いやみったらしい…親より心配してくれた彼氏のが愛されてる感じがする…応援する❓監視したいの間違いじゃないの💢追いかけ回さないで…

No.21 06/12/13 22:52
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

私も高校のとき彼中心、酒、たばこ、してました、彼は年上だったので泊まりに行ったり、遅くまで遊んでいたけど、家出なんて一回もしませんでした、うちの親は私を信用してくれていたので心配はかけたくないと連絡だけはちゃんとしてから遊んでました、これがウルサイばっかりだったら反発してたと思います。
今高校生の子供がいます、心配はするけど、信用する😊そんな気持ちを伝えてます😉

No.22 06/12/13 23:26
お礼

>> 21 ありがとうございます🙇今はまだ無理かもしれないけど、心配<信用にしていけたら…と思います。

No.23 06/12/14 00:06
通行人23 ( 30代 ♀ )

もしホントに娘さんだったら…。
折角だからスルーしないで話してみたらどうでしょう?
メールだから伝わる事…もあるのでは?

No.24 06/12/14 00:38
通行人24 ( 20代 ♀ )

というか16!ガキでしょ?親の心配考えた事ないの?彼氏と2~3日帰って来ないなら、絶対セックスしてるんだろうな…大丈夫かな…と心配するのが、親でしょ!ウザイのもしつこいのも親!仕方ない!!しかも中坊でしょ!!生意気過ぎ!だったらいっそうの事家から出せば良い!!いつまでも下手に出て自分の気持ち押し殺して接している主も悪い!自分の子供ならね、首ネッコ捕まえてきて、話する位出来るでしょ!そんなに子供に好かれようとして何になるの?!ガツンと言うのだって必要でしょ!相手だって話してくれてイイコ?考えが甘いんじゃないですか?主さんは何がしたい?娘に家出して欲しくないの?付き合って欲しくないの?自分の意思を1つに決めていないのに、どうやって伝えるの?そこんところちゃんと考えて欲しいと思います!!!
粗暴ですいませんでしたm(_ _)m

No.25 06/12/14 08:13
お礼

この短期間に色々ありすぎてこちらの気持ちも揺らいでいる事は確かです。家族で良く話し合いたいと思います。ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧