注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

楽器は誰がやってもいい

回答2 + お礼0 HIT数 501 あ+ あ-

もすまん( YqNOCd )
15/08/01 15:29(更新日時)

楽器や音楽をはじめてみたいって方
2本目3本目を買おうかなと思ってる方
いろいろ相談に乗ります
ギターかウクレレに限りますがwww

15/07/31 23:11 追記
楽器屋店員に聞きたいことでもいいですよ^o^

No.2240879 15/07/31 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/08/01 04:26
通行人1 ( ♂ )

フォークギターに興味ありますが初心者の場合は、どれくらいの値段が良いですか?覚えるのって独学では難しいですか?ちなみに楽譜は読めません。💧

No.2 15/08/01 15:29
通行人2 

ログインできてないですが失礼します
はじめる場合この値段
ってのはないんですよこれが
はじめるならこの安いのがいいよって回答をよく見るのですが
正直適当だなと思います
なので一度最寄りのお店に行って店員さんに予算はまだ決まっていないんですがはじめるならどんなのがいいですか?このお店で買うつもりです。って聞いてみてください
フォークギターの店員さんはエレキに比べて落ち着いた方が多いのでゆっくり相談に乗ってくれますよ
店員さんがオススメしてくれる商材から自分が欲しいと思ったものを買いましょう

難しさについてですが指が慣れるまでは正直苦痛です
ですがどんなことだってそうじゃないですか?
練習無しにできることなんてないですしいきなりうまいなんてのは天才にでも任せておけばいいんです。
ギターは独学の方が多いですよ^o^
はじめてなら教則本に頼ってみては?
基礎からガッチリ固まるので一冊終わる頃にはかなりうまくなってますよ?^o^

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧