注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

いい人すぎ?上司

回答4 + お礼1 HIT数 761 あ+ あ-

サラリーマンさん
15/08/04 05:07(更新日時)

今、自分の上司は偉いなぁ~いい人だなぁ~大人だなぁ~と思ってました
先日、上司に喧嘩を売りました。
自分は人間関係に疲れ最近では被害妄想が凄く、不満を抱いていてイライラ、八つ当たり、無視などを上司に散々やってきました
上司はきっと自分をダメだと思ってる。後輩とのが仕事やりやすいと思ってるはず……と勝手に思い込んで
そして先日も朝から『自分と仕事しててもやりにくいし、生意気な態度するから腹立ちますよね?こうやって上司にイライラぶつけたりして。もう自分を無視して後輩の面倒見たらどうです?いいですよ!自分は!どうぞ!』
上司『お前なんなんだよ!!!!毎回その態度は!!女や子供みたいな態度は!!!』と 胸ぐらを掴まれました(今までは、その態度はなんだよ!と言う程度でした)
上司『じゃあいいよ!!今度から○○(後輩)に言うよ!!お前なんもできてねぇくせに口だけは偉そうによ!!!』
と言われ その時はそれ以上口論はやめて終わり。 1日中口をきかず終わりました
次の日あれだけの事があったし覚悟をしようと決め出勤。とりあえず普通に挨拶をし、昨日はすみませんとサラッと言い通常通り仕事を始めました。
上司は今までと同じ態度で接してきました。後輩や他にも自分よりできる人はいるのに、自分に声をかけて指示を出してきました。。
今までと変わらず世間話もして、その日は最後にアイスを食って別れました(アイスは自分が『どうぞ』と渡しました)
自分は本当にお子ちゃまだと思います
上司は大人で心が広いと思います

もっと大人にならなければならないと思います
被害妄想や嫉妬、僻みばかりの人間じゃ成長できないですよね

タグ

No.2241921 15/08/03 19:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/03 19:32
通行人1 

余計なことを考えずに仕事に集中したらどうでしょう。
人間関係に疲れる程、人間関係に意識を集中していたら仕事が疎かになるのでは?

No.2 15/08/03 19:46
通行人2 

先輩では無く、上司です。
主さんを教育、監督、指導するのも上司の仕事になるかと思います。どんなに主さんに言われようが、そこに私情を挟んで主さんを見捨てる訳にはいかないと自分の仕事を頑張ってる方だと思います。いい人というものさしで見る関係では無いですよ。

みんな多かれ少なかれ嫉妬や妬みをもってます。そんな自分は嫌だな…と思ってもがきます。そうでない人もいるけど。
持ってるけど、仕事に嫉妬や妬みを抱いてやるのは、非効率過ぎます。社内はチームですから。スポーツでいうならレギュラーの座を後輩と奪い合う補欠では無いですよ。ふたりともレギュラーで試合に立ってる真っ最中です。向けるなら相手チームであるライバル社くらいにしてください。

No.3 15/08/04 01:09
通行人3 

そんなに言いあったのに何もなかったみたいにしてくれるなんて大人な上司ですね
それで本当に次の日から無視されたりしたら気まずくってしょうがないですよね

No.4 15/08/04 03:11
通行人4 

大人な上司だけど、女、子どもみたいにって、女をなめてるのか。だからあなたになめられて悪態をつかれるんだと思った。

No.5 15/08/04 05:07
お礼

皆さんコメントありがとう
これからは仕事に集中し考えて行動します

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧