注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

日本語について

回答5 + お礼5 HIT数 927 あ+ あ-

シオン☆( 30 ♂ 3pWoc )
06/12/13 23:29(更新日時)

今日ガソリンスタンドで

「レギュラー満タンお願いします」

「はいっ!現金でよろしかったでしょうか?」の、よろしかったでしょうか?って正しいのかな?


なんとなく違和感を感じたので…でもたまにこんな言い回し聞くんだけど俺アホだからわからん(^^;)


あと、少々お待ち下さいは、少しお待ち下さいが正しいって聞いたことあるんですがどうなのかな?


仕事の昼休みなんで、お礼遅れますが、よろしくお願いします。


それから、さっきダジャレ思い浮かんだので発表!


KAT-TUN茶…亀ちゃんぺっ(-_-;)

タグ

No.224210 06/12/13 12:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/13 12:59
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

よろしかったは間違ってると思います。
かっただと、一度聞いて確認してる事になるから。

No.2 06/12/13 13:11
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

よろしかったは間違いですよ~仕事先では絶対使わないですし。でも少々お待ちくださいは普通に使ってるなぁ…コレッて間違いだったのかな💦

No.3 06/12/13 13:32
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

『しばらくお待ち下さい』が正解。

横レス失礼

No.4 06/12/13 14:02
通行人4 ( 30代 ♀ )

『よろしかった~』は間違いですよ☝
因みに、『少々、お待ちください』+ 『少々お待ちくださいませ』は数年前の販売士検定の教科書(?)には、正しい接客用語として出てました😸

No.5 06/12/13 17:32
匿名希望5 ( ♀ )

よろしかったでしょうか👉よろしいでしょうか

少々お待ちください👉しばらくお待ちください

…が正しいょうな🙆

でも後者は取引先でも言われる😂

No.6 06/12/13 23:17
お礼

そうですよね(^^;)


初めて行ったスタンドなのに…

欧米かっ!じゃなくて常連かっ!(-_-;)


レスありがとうございました。

No.7 06/12/13 23:20
お礼

>> 2 よろしかったは間違いですよ~仕事先では絶対使わないですし。でも少々お待ちくださいは普通に使ってるなぁ…コレッて間違いだったのかな💦 レスありがとうございました(^^)


少々は、しばらくお待ち下さいらしいですよ


でもなんか少々は一分位待つ感覚だけど、しばらくだと一時間位待つような気が…

No.8 06/12/13 23:21
お礼

>> 3 『しばらくお待ち下さい』が正解。 横レス失礼 いいえ(^^)とんでもございません


貴重な助言ありがとうデス(^^;)

No.9 06/12/13 23:23
お礼

>> 4 『よろしかった~』は間違いですよ☝ 因みに、『少々、お待ちください』+ 『少々お待ちくださいませ』は数年前の販売士検定の教科書(?)には、正… ありがとうございます(^o^)


なんと!?教科書に書いてあったとは!ますます分らなくなっちまったダス(T_T)

No.10 06/12/13 23:29
お礼

>> 5 よろしかったでしょうか👉よろしいでしょうか 少々お待ちください👉しばらくお待ちください …が正しいょうな🙆 でも後者は取引先でも言われ… レスありがとうザンス(^o^)


取引先で言われるンデスか?


でもしばらくだと一時間位待つ感覚デスね(^^)


でも正しいみたいデス(^^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧