注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

お気持ちだけ頂きます。とはつまり迷惑ということでしょうか

回答21 + お礼6 HIT数 48201 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/08/05 20:35(更新日時)

お気持ちだけ頂きます。ということばは、簡単にいうと、ありがた迷惑なので要らないということを丁寧に断られていると考えて良いのでしょうか。

私の親戚はくだもの農家です。毎年四季折々たくさん色々なくだものを頂きます。我が家では食べきれないので、ご近所の親しくしている方々におすそわけさせて頂き、とても喜んで頂き、私としては、いつも仲良くしてもらっていることへささやかでも喜んでもらえて、よかったなぁと思っています。

今年はスイカが豊作でした。
そして、私の孫が通う保育園が近くにあり、ふと、保育園の園児さんに食べてもらったら、と思いつき、お嫁さんに連絡して保育園に話してもらえないかと聞いてみました。三玉くらいで足りるかしら?などと考えていました。

お嫁さんが連絡すると、とても嬉しいのですが、お気持ちだけ頂きます。と断られたそうです。

私はなにかとてもでしゃばったことを提案してしまったのではないか、おやつにでも、と軽い気持ちだったのですが、よく考えたら、お忙しい中、たくさんの人数分の切り分けたり、手をわずらわせるようなことをわざわざありがたいと思いませんよね。

鮮度も良いと自負していますが、相手にはわかりませんよね。

お嫁さんにも、もしよかったら、っていうことで伝えてと言い、ごり押しするような人ではありませんが、私の行動で孫やお嫁さんになにか変な印象がついてしまったのではないかと、落ち込んでいます。

私がお気持ちだけ、とお断りすることはほとんどないのですが、やはり頂いても処理の方法がわからない生物をおみやげに買ってこようかと言われたときに、この断り文句を使ったことがあります。

それでも買ってこようとされたときに、ほんとに、頼むから買わないで大丈夫だと思いました。
処理の方法がわからない、手間がかかり、結局は私の手に追えなかったのでもらうと困るという場面でした。

いままで長年断られたことがなかったので、自分としてはとても良いことを思い付いた気になってしまいました。

先生方の心証としては、悪くなってしまったでしょうか。

お嫁さんにも悪いことをしてしまいました。

No.2242341 15/08/04 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 15/08/04 21:47
お礼

ご意見ありがとうございます。

孫をひいきしてほしいという気持ちは全くなかったので、ご意見を頂いてハァーっと納得しました。

私としては、手をわずらわせるような、とか、そっちばかり気にしており、私がそんなことをしたことで、他のママさんたちが競ってしはじめるとか、誰かのやっかみを買うとかを想像する考えは全くなかったです。

今はそういうものなんですね。
私の近所の方々が喜んでくださることが、まれなことになってしまっている時代なのかもしれませんね。

お嫁さんも、スイカ割りとかしたら楽しそうですよね~などとのんびりした人なので、受け取ってもらえないと聞いて、私と同じように、やっぱりお手間だったのですかね、、と言っていたので、そういうことは気づいていなさそうです。

でも、もし受け取ってもらえていたら、他のママからひいきされたいのか?などという標的にされていたかもしれませんよね、と考えると、ママさん仲間に、関してはこれでよかったと思いました。

先生方の心証も、まだ大丈夫でしょうか。
まだあと吸うねんお世話になるので、気になってしまいます。

No.7 15/08/04 21:49
お礼

>> 5 3です。 「お相手」というのは、先生方の事です。 内容をよく理解できていないかも知れません。ご免なさい。 ありがとうございます。保育園は市立なので公務員、になるかと思います。

No.9 15/08/04 22:07
お礼

>> 8 断られると思っていなかった自分もずいぶん傲慢だったと今更ながらに恥ずかしく思っています。

お嫁さんにも、わざわざ電話させて、保育園側で、上か目線であげようとしていると思われたら、気まずくならないかと心配です。

そんな気持ちは全くなかったのですが、、。

食べ物を人様にあげるというのは、私の考えよりずっとハードルが高いことになってしまったのですね。反省しています。

No.11 15/08/04 22:37
お礼

>> 10 そうなんですか。厳しいものなのですね。
私の息子がまだ小さかったころなどは、餅つきやらなにやら、近所の方の援助があってやれていたようなもので、草刈りをしても誰かが差し入れをしたり、何が採れたと言っては皆で分けていて、、、、昔話ですね。

今後はでしゃばらないよう気を付けます。お嫁さんはママ友達さんがたくさんいるようなので、保育園にではなく、ママ友達さん経由でもらってくれる人を当たってくれ、すぐに売り切れになりましたと、今メールが来ました。

頂き物が無駄にならなかったのはよかったです。
今後は保育園にではなく、お嫁さんに託すことにしたらよいと勉強になりました。

皆さんから今時の事情を聞けて助かりました。やっぱりたまには相談をしてみてよかったです。

ありがとうございました。

No.13 15/08/04 23:06
お礼

>> 12 そうですよね。

今まで運よく喜んでもらえていただけですよね。

もう辞めようときめました。ありがとうございます。

No.18 15/08/05 07:39
お礼

おはようございます。

お礼の仕方を間違っていましたらすみません。

とても参考になりました

なんだか、とても厳しい世の中になっているのですね。
私も、そういうことにうとく生きて参りましたのでとても勉強になりました。

自分の時にしてもらってうれしかった思いではあくまで思いでとして、今に再現しないようにしようと改めて思いました。


教えていただきありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧