注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

タバコ吸ったらうんこしたくなりませんか?

回答10 + お礼8 HIT数 1622 あ+ あ-

経験者さん( 22 ♀ )
15/08/06 02:59(更新日時)

下品な話なんですけど、たばこ吸ったらうんこしたくなりませんか?
わたしは喫煙者ですがいつもトイレに行きたくなるので外でタバコは吸えません
パチンコ屋にいてもトイレ行きたくなるので困ってます
みなさんもそうですか?

作業服着たおじさんたちみたいにコンビニでたばことか吸いたいです

吸ってれば姿勢とおさまりますか?
喫煙歴半年です
1日2本ずつくらい吸います

No.2242355 15/08/04 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/04 21:57
お助け人1 

毎朝起床後30分くらいに喫煙してます
その後トイレへ
というのが何年も続いてます
 おかげで便秘知らずです

No.2 15/08/04 22:01
お礼

>> 1 確かに便秘しないですね(笑)
でもトイレ済ませててもまた吸ったら毎度出ちゃうんですよね~
便意を催す作用があるとしてありましたが喫煙者の友達が目の前で吸ってるだけでもトイレ行きたくなるので困っちゃいます

No.3 15/08/04 22:05
お姉さん3 

どうして出たくなるんでしょうか?(笑)

私も毎回ではないですが、
確かにタバコ吸うと出る確率が高いです。

あまりトイレでタバコは
こもる匂いが嫌なんですが…便秘が続いてそろそろ出したくなると仕方なくタバコ持ってトイレで吸ったりします(^^;

No.4 15/08/04 22:11
通行人4 

吸い始めの時は有ったかな

その内、平気に成るよ

No.5 15/08/04 22:13
お礼

>> 3 どうして出たくなるんでしょうか?(笑) 私も毎回ではないですが、 確かにタバコ吸うと出る確率が高いです。 あまりトイレでタバコ… 部屋の中で吸ったらいつまでも匂いとれないですよね~…
わたしは匂いつくの嫌なので外で吸う派です(笑)
吸ったあとは服にファブリーズ、髪はブラシでとかします
あとフリスクもかかせないですね~

No.6 15/08/04 22:14
通行人6 

今は妊娠を機にやめましたが
吸ってる時は必ず便意を催してました(笑)

確かに便秘知らずでしたね(笑)

No.7 15/08/04 22:28
キティの伯父 ( ♂ OX7NCd )

何でかね?
その通りですよ。

No.8 15/08/04 22:53
おばかさん8 ( 50代 ♀ )

ヘビスモーカーだけど、ウンコ出ない。

No.9 15/08/04 23:09
先輩9 ( ♂ )

もうかなり以前の話ですが、「たばこの医学的な効用は便秘に効くくらいで、他は体を傷めるだけだ」なんて新聞に書いてありましたね。
確かに朝吸うと大便をしたくなりますね。

No.10 15/08/04 23:22
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

「朝飯食ったらまず一服!それからトイレ」が体に染み付いてるのさ。

気のせい、気のせい。

そんなんあったら、俺は一日中トイレだよ。

    

No.11 15/08/04 23:29
お礼

>> 4 吸い始めの時は有ったかな その内、平気に成るよ まだ吸いはじめだからなんですかねぇ
早く普通に吸えるようになりたいものです

No.12 15/08/04 23:31
お礼

>> 6 今は妊娠を機にやめましたが 吸ってる時は必ず便意を催してました(笑) 確かに便秘知らずでしたね(笑) やっぱり便意きますよね~?(笑)
本数少ないからか吸ったら出る…って感じで仕事前や出掛けるときは吸わないようにしてます(笑)
大体夕方と寝る前に1本ですね~

No.13 15/08/04 23:32
お礼

>> 7 何でかね? その通りですよ。 出る派多数ですね(笑)
なんでですかね~?
出たら困る…でも吸いたい…ってときの対処法とかあればいいのに

No.14 15/08/04 23:33
お礼

>> 8 ヘビスモーカーだけど、ウンコ出ない。 そうなんですか!?
うちの父親はベビースモーカーですけど朝からビチビチゆるいのが出るみたいです…
体質ですかね?

No.15 15/08/04 23:33
お礼

>> 9 もうかなり以前の話ですが、「たばこの医学的な効用は便秘に効くくらいで、他は体を傷めるだけだ」なんて新聞に書いてありましたね。 確かに朝吸うと… 体にはよくないですもんね~
でもイライラしたら吸ってしまう…
スッキリ&便秘解消にはいいですよね

No.16 15/08/04 23:34
お礼

>> 10 「朝飯食ったらまず一服!それからトイレ」が体に染み付いてるのさ。 気のせい、気のせい。 そんなんあったら、俺は一日中トイレだよ。… 土竜さんも出ない体質ですかね?
いいな~うらやましいです

No.17 15/08/06 02:04
通行人17 

あるある

私は車通勤なんですが、運転前にポンポン痛くなります

No.18 15/08/06 02:59
通行人18 

サイテー

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧