注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

症状が落ち着かなくて辛い

回答10 + お礼9 HIT数 2063 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
15/08/07 12:43(更新日時)

先月半ばに事故に遭いました。時間と共に次々と小出しに症状がでて..週一回の診察の度に増えるので医師にも疑われ。もう、3週間になるのに最近また新たな症状が。もう、診察で言いたくないのに。先生に笑われるのは嫌です。
それが、足の先半分が痺れてるような変な感覚。歩けるのですか違和感あります。最近クーラー付けっぱなしで冷えてるだけなのか、静養中で運動不足なのか..医師に伝えてよいものか悩みます。事故と関係なかったら怪しまれますね。お金目当てではないのに、そう思われても仕方ないですよね。今は、肩とクビ、背中の痛みとしびれ、指のしびれなどです。辛いです。

15/08/07 12:43 追記
本日診察中になんとか伝えようと頑張る。
思ったように全ては話せずグダグダでしたが..大雑把には伝えたつもりです。でも、先生が事故から間空いてるし因果関係も考えずらい。最近、保険会社が凄く煩くてすぐ聞いてくるから。腰のことはひとまず置いときましょう。様子見てくださいと。私は、痛くても膝から下の感覚がおかしくても放置されて治療してもらえないままなんでしょうか

No.2242715 15/08/05 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 15/08/05 21:38
お礼

>> 1 有難うございます。なんか、先生の態度や言動が気になって..。今度、事故と関係あるか分かりませんがと付け加えて相談の形で伝えてみようと思います。勇気がいります。緊張するよー。

No.4 15/08/05 22:28
お礼

>> 3 度々有難うございます。勇気をもって頑張ります。

No.6 15/08/06 16:58
お礼

>> 5 有難うございます。事故から一ヶ月経っていて因果関係が不明な場合でも伝えて大丈夫なのでしょうか?伝えるのが怖くて。何が原因でしびれが出てきたのか..生活の仕方や姿勢に問題があるのかとか気になって。迷います。

No.9 15/08/06 19:40
お礼

>> 7 事故前とは明らかに違うなら因果関係疑ってしかりです。MRI検査とかはされましたか?私のかかりつけの整形外科は怪しいと思ったら精密検査しますよ… 有難うございます。以前も悩んでスレ立てましたが..小出しに症状が出るもので、多分疑われてるんだろうなという雰囲気と話しづらさ。仕事の話をすると、失笑されたり本当に出来ないの?みたいな。私も気が重くて毎回何日も前からどう言おうか悩んだり。快く精密検査してくれて良いですね。私は、検査しましょうと良いながら薬だけ出されて2週間も放置されて。ここへ来て、やっとMRIの予約の段階です。でも、その症状とは別にでてきてしまって。明日が怖くて今から緊張します。

No.10 15/08/06 19:46
お礼

>> 8 追伸ー。 一ヶ月経ってても出てくることはありますよ。頸椎だったら、頭痛や吐き気、てのしびれが出ます。 度々有難うございます。今回は、微妙なんですよね..今まで腰やら尾てい骨らへんに痛みや重だるさはなかったんです。今週に来て急に。そして。膝から下がしびれというか違和感があって。治るかなと思って様子見てたんですけど治らなくて。多分、ずーっと座って過ごしてるのも良くないのかなと思って。事故との関係がなかったら、また嫌な感じされますかね。

No.13 15/08/06 21:15
お礼

>> 11 膝から下のしびれとありますが、腰椎の何番目かで外側だったり内側だったりします。違和感は腰からきているかもしれませんね。整形外科でも色々ですか… 有難うございます。そうなんですね..色々と詳しく教えて頂いて助かります。明日の診察を受けて先生の感じを見て転院するか考えたいと思います。転院する場合は、紹介状とか書いてもらった方がいいのか医師には言わなくていいのか?言うのも勇気いりますよね。それにしても、自身の身体が大変なときに感謝致します。

No.14 15/08/06 21:22
お礼

>> 12 すいません、続けてですが、腰も、首もですが、同じ姿勢を長時間続けるのは良くないと先生は言われます。具合が悪くなくても時々背伸びするとか体勢を… そうなんですね。今日は、しんどくて短時間でコロコロ体勢を変えてを繰り返してました。そうすると、幾らか楽でした。でも、治りません。昔に追突されたとき、仕事が休めなくて痛いのを無理して病院に片手位しか通えず何年も痛い思いしました。部位がそこらへんなのですが..。事故で再発したのかもですね。

No.17 15/08/06 21:56
お礼

>> 15 紹介状は…例えば大きい病院で検査したいとか、近くの病院に変えたいとかの理由があった方がいいし、どこの病院に移りたいか聞かれると思います。なの… 有難うございます。やっぱり聞かれますか。
なんかすべてを捨てて楽になりたい。こんな悩みばっかりしんどい。精神的に強くなれれば問題ないんでしょうね。例えば、言わずに転院したら来ないことにおかしいと思って電話とかきませんか?今は毎日リハビリ通ってるもので。怪しまれますよね。あっ、質問ばかりですいません。もう大丈夫です。貴重な時間を割いてもらって有難うございました。

No.19 15/08/06 22:17
お礼

>> 18 有難うございます。では、安心して転院できますね。いざとなったら、保険やさんに伝えて勇気をだして転院します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧