助けてください、真面目な悩みです

回答3 + お礼3 HIT数 1654 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
15/08/07 00:17(更新日時)

甘えなのでしょうか


ダイエット後、痩せすぎました。
生理も止まりホルモン注射をうちました。
医師には『卵巣がよくないね』と言われ
私が『どうすれば生理きますか?』と聞いたところ
『体重を後最低四キロ増やさなければこないよ』
と言われました。

自分の中では体重を増やさなきゃという思いと 
その日の体重が100gでも増えてることが怖くなり許せなくなることもあります。
頭では思っていてますが行動は逆のことをやってしまいます。

水分もお茶か水しか飲まないのですが 
1本のペットボトル500mlを飲んで、
単純に500グラム増えたのはわかるんですが
それでも体重の増加が怖いです。

そして体重計に乗る頻度も異常です。
朝起きてから
三食毎回食べ終わってから
トイレ行くごと
寝る前

こんなんで結局10回以上体重計に乗っています。
無駄なのはわかっています。。。

誰にも相談できなかったので
ネットで検索してみましたが
私がピンとくる内容がなかったのです。

ダイエット前の不規則な食事の量カロリーを正し、
バランスの良い食事にすれば
ある程度体重は増えてもそこから維持できるのでしょうか。
そのようにしたいのですが体重がそのまま増加して止まらなくなりそうでとても怖いです。

この悩みはただの甘えなのでしょうか。
食べるのが怖い体重がか増えるのが怖い
この悩みは贅沢なのでしょうか。
親も呆れたらしく聞く耳を持ってくれず
友達にも話せるわけがなく
担任は食べろとしか言わなく
頭が爆発しそうです。

水分で体重が増えてるのがわかっているのに
一日500グラムくらい増えたり減ったりするのに
そんなことを頭でわかっていながらも
食べたあと、飲んだあと罪悪感しか感じません。

過食に走ることはないです。
でも食べ物のことが一日中頭から離れないです。
カロリー、質量、全部気になります。
もう疲れました。

どのようにすればいいかわかりません
アドバイスなどでいいので教えてください。

No.2243134 15/08/06 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/06 23:20
通行人1 ( 40代 ♀ )

厳しいこと言いますが…体重計を捨てなさい。
お母さんに捨ててもらっても良いですし。

要は環境を強制的に変える努力をしなきゃですよ。

No.2 15/08/06 23:36
通行人2 ( 30代 ♀ )

拒食症じゃないかな?

痩せるきっかけはなんだったんだろう。

拒食症を甘くみてると大変ですよ。亡くなった方もいるし、痩せ過ぎて骨と皮しかない体はまるで骸骨でしかない。つまりちっとも健康的ではない。魅力的ではないと思います。


女性が男性に比べて脂肪が多いのにはちゃんと理由があるのですよ。

仮に生理が来ても
あんまり痩せ過ぎだと
将来妊娠・出産は厳しいんじゃないかな?


精神的なものが一番強いと思うのでカウンセリングとかも一緒にされてはどうですか?


昔、宮沢りえが激やせした時のあの覇気のない感じはみているこちらからも異常であるとわかりました。
今は彼女も結婚されお子さんもいるお母さんですが、やっぱり今の宮沢りえの方が女性らしいと感じます。

心療内科か精神科か…
とにかく一度相談された方がいいです。いやしてください。

No.3 15/08/06 23:45
通行人3 ( 30代 ♂ )

甘えでも贅沢でもないよ

元々ダイエットはなんのために始めたの?

もし異性を意識してのことだったら…結果的に真逆になってるから、ちゃんと食べなきゃダメ

それが無理だったら本当に危険な病気だからすぐにでも受診して

No.4 15/08/07 00:07
お礼

>> 1 厳しいこと言いますが…体重計を捨てなさい。 お母さんに捨ててもらっても良いですし。 要は環境を強制的に変える努力をしなきゃですよ。 厳しいご意見ありがとうございます。
体重計を捨てる勇気はまだありません。

ですが、環境を変えてみるというご意見とても参考になりました!
どのようにすればいいかまだわかりませんが
少しずつきっかけを探して行きたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

No.5 15/08/07 00:14
お礼

>> 2 拒食症じゃないかな? 痩せるきっかけはなんだったんだろう。 拒食症を甘くみてると大変ですよ。亡くなった方もいるし、痩せ過ぎて骨と皮しかな… ご意見ありがとうございます。

拒食症ではないのですが
疑われたことはあったので
動画やネットで情報を得ていました。
私は今の体型で満足はしているのです。
痩せてはいけないと思っているのですが
また増えることも許せないのです。
一日の体重の増減はあまり気にすることがないのは分かっているのですが
なかなかそれができません。

カウンセリングも受けております。
ですが先生が忙しい方で3ヶ月に1度相談をしている状態です。

ですが、少し気が楽になりました。
痩せすぎていることは女性としての魅力を無くすという事ですよね。(違ったらすいません。)

妊娠できない体にはなりたくないです。
少しずつ体重を増やしていきます。
やり方はわかりませんが、これから頑張ります。

貴重なご意見ありがとうございました。

No.6 15/08/07 00:17
お礼

>> 3 甘えでも贅沢でもないよ 元々ダイエットはなんのために始めたの? もし異性を意識してのことだったら…結果的に真逆になってるから、ち… ご意見ありがとうございます。

贅沢ではないとおっしゃってくれて
少し気が楽になりました。

ダイエットのきっかけは
自分が太りすぎていることが突然醜く感じて
軽い気持ちでダイエットをはじめました。
ですが、こんなことになるならやらなければよかったと後悔もしています。

ですが今の体型で私は満足しています。
でも体重の増減を数字としてみてしまうとダメなのです。

貴重なご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧