注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

私が悪いですか?

回答24 + お礼0 HIT数 2311 あ+ あ-

通行人
15/08/08 23:30(更新日時)

ちょっと気になるな、付き合いたいなと思ってる人と花火大会に行ってきました。

露店でフランクフルトを買って、端っこで食べました。
肉汁がスゴくて、手にまで垂れてしまいました。
彼も服についたー!と笑っていました。
こうなることも予想してウエットティッシュを持っていったので、彼に渡しました。
すると彼は「なんで食う前に出さないの?」と言ってきました。
私は意味わからずキョトンとしてしまいました。
彼はイライラした様子で「ウエットティッシュ持ってるなら普通食べる前に出すよね」と言ったんです。

ウエットティッシュって食べる前に出すのが普通ですか?
楽しいはずの花火大会が気まずいまま終わりました。

No.2243371 15/08/07 17:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/08/07 17:14
通行人1 ( ♀ )

テイッシュは手が汚れたら使うけどな。いちいち細かい男だね。

No.2 15/08/07 17:23
通行人2 ( 30代 ♂ )

手で直接食べ物に触るなら先に欲しいところですが、自分で持っていないのだから順番に関わらず怒る事ではないし、その状況なら何を怒っているのか分からないですね。
手が汚れたから拭く。主さんが正しいと思います。

No.3 15/08/07 17:32
通行人3 

食べる前に出すとしたら
汚れた手を拭くくらいで、
使うかどうかわからないのに
出すべき!って…

そう思うなら自分が
持ってくればいいのにね。
出してもらっておいて
キレるって頭おかしいから
関わらない方がいいよ。

No.4 15/08/07 17:39
通行人4 

うわー嫌な男。
どんだけ服大事よ。
彼女がウェットティッシュ持ってるだけでも、ありがたいと思え。

No.5 15/08/07 17:41
おばかさん5 

そこまでウェットティッシュを欲するなら、

なんで他人から貰う前に自分で用意しないんだ。

通行人3さんも言う通り、頭おかしいよその人は。

No.6 15/08/07 17:46
専業主婦さん6 ( 30代 ♀ )

別に後だしでもいいと思います😥
野外でもテーブルなどがあれば、良かったらすきに使ってと私は先に出すけど😥そういった場合は、主と同じで必要なときにウェットティッシュあるよと出すと思います。手で直に触って食べる物なら、主だって先に出したと思うし😥

彼は、ウェットティッシュ=食べる前に(先に)手を拭くものと言う意味も含めて、そう言ったのかも❓

でも、もうちょっと言い方もあるかな💦好きな人だから、主もよけいひっかかるよね😥だけど、友達関係のうちに彼の嫌な部分をしることも、逆に良かったのでは❓

No.7 15/08/07 17:48
通行人7 

食べる前に出さなかった事が悪いかどうかはわからないけど

そういう物を食べる時は私は必ず食べる前に、ティッシュもウェットティッシュもだすよ

だって万が一、両手が油まみれになったら?

そんな油ギトギトの手で鞄を漁るの?

それこそ汚ないよ。

出先でトイレに行っても、手を洗ってからハンカチを出す人がいるけどさ、いくら洗ってからでも、濡れた手で鞄の中を漁るとかが私には理解出来ないし有り得ない。

何かがおきてから出してたら間に合わない事もあるし、次からは前もって出すようにしたら良いだけじゃない?

No.8 15/08/07 17:52
通行人8 

そんな男付き合わなくていいよ(-_-)
最初に出す出さないの前に。
ありがとうの一言もなしだし。
私なら、じゃあ自分で持ってきてそうしろ
って言って帰るな!

No.9 15/08/07 19:04
通行人9 ( ♂ )

これからもそういう感じで主は責められるだろうな。

No.10 15/08/08 07:39
お助け人10 ( 40代 ♂ )

モラハラ野郎注意報発令ですね。

No.11 15/08/08 07:59
通行人11 

彼うざい。何様?

No.12 15/08/08 08:01
通行人12 ( 20代 ♀ )

フランクフルト///
やだもうーーーーー///





私もウェットティッシュもってるけど先に出してます。
手拭き用で。

食べる前に相手には商品を持ってもらってウェットティッシュを取り出し、相手にも渡してから食べてる。
汚れてから出したんじゃ遅い遅い。
ウェットティッシュも油で汚れるし、汚れた事気付かすにバックにいれたらバックが汚れるし(;´-`;)

No.13 15/08/08 08:27
通行人13 

「普通」恐ろしい言葉ですよね。当人にとって「普通」と思うことだからこそ、苛立ちが生まれてしまう。質問者様も「普通の行為」が、「ウエットティッシュを事前に渡すこと」か「そうでないか」を知りたいんだと思います。
ただ、「普通」を把握しきることなんて可能でしょうか。
個人的な考えとしては「ウエットティッシュに対する普通」は存在しません。持っていたら先に出すのか出さないのかを考える前に、ウエットティッシュを持ち歩く習慣がないんです。出されたらどのタイミングでも「ありがとう」と思うし、無ければ無いで「無いことが普通」と感じてしまう。
質問者様のデート相手の方は「キッチリとした性格」なんだと思います。「ウエットティッシュ問題」が普通どっちなのかを確かめるより、「違和感を感じた」ご自身のお気持ちが大切ではないでしょうか。相手が普通でない行動をしたとでも、「なんか好き」と好意を持つことだってありますもんね。
質問者様は「なんか嫌だ」と感じた気持ちを、なかなか相手に伝えられない、相手に優しい性格。だけど、溜め込んじゃう方に感じました。自己主張が激しい方であれば、その場で苛立てるし、周りに愚痴れちゃうと思う。何より「あたしの方が普通」と思えちゃう。
質問者様が「違和感」を感じつつ、でも、その男性と一緒にいたいか。なんか嫌だからあまり一緒にいたくないかを感じられるきっかけになればと思います。
ご自身のフィーリングを大切大切にできたら、「普通」に惑わされず済むのではないでしょうか。
御多幸、お祈り致します。お節介、失礼しました。ではでは。失礼します。

No.14 15/08/08 09:13
通行人14 

頭にきたのなら

「あなたのミニミニウィンナーもこれくらいあったらねーー!」

と言ってやりな

No.15 15/08/08 09:21
通行人15 

どうしてそんな自己中のような考え方しか出来なくなってしまったと思う??

躾られずに甘やかされて育てられたからだと思う??
それとも厳しい躾を受けて育てられたからだと思う??




失敗したりミスを侵した時にキツク叱られ、間違うと人前で注意され、自尊心を傷つけられながらも謝らされ、気持ちを理解してくれなかったが、
その代わり、常識を押し付けられ、良い成績を取った時には誉められ、聞き分け良くお利口さんにしてると親の自慢として育てられたと思う??

それとも、ミスや失敗などでも一切叱られず、成功しようが未完に終わろうが何度でもチャレンジさせられ、弱い子に意地悪した時も気持ちを聞き出してくれ、常識的なことは言わず考えの幅を大切にしてくれて、お利口にしなくても他の子と比べられず、悪ガキでも自慢にしてくれて育てられたと思う??

No.16 15/08/08 09:30
通行人16 

うわっー感じ悪っ!
そう思うなら、先に一言
(ウェッティある?)って聞けばいいじゃんね。でもまぁ今回は学びましたね

No.17 15/08/08 09:40
悩める人17 

汚れた手で鞄をあさるのは嫌だから私は食べる前に出す

しかし人には強要しないし別に気にはならない
ちっちぇー男だなと思う

No.18 15/08/08 10:49
通行人18 

せっかくの場で詰まんない事言う彼だね~。
皆様言ってるけどなら自分で用意しろよ。
そう思うよ。むしろ主さんがケチャップで汚れない様に気遣い見せろよ。
何か主さんにやらせる事を当然だと勘違いしてらっしゃるね。

No.19 15/08/08 11:56
通行人19 

主さんは気のきく女性ですね。その男最悪(^。^;)付き合っていいの?大変だよ。

No.20 15/08/08 12:16
通行人20 

そんな(゜ロ゜;ノ)ノアンタのちっちゃい価値観、押し付けないで!!って、感じです。ウェットティッシュ…ねぇ~。

No.21 15/08/08 12:52
通行人21 ( 30代 ♀ )

別に主が悪いなんて思わないけど、
私は野外のフェスとか祭りの露店ではおしぼりがないところが多いので、
そういう時はウエットティッシュで手を拭いてから食事します。
勿論、彼にも出してあげます。
多分、彼は普段手を洗って食事するタイプなんじゃない?
躾というか習慣の問題だけど、帰宅したら手を洗う人と洗わない人の違いというか。。。
でも彼の言い方もよくないし、本当にそういうタイプなら自分で用意するべきだよね。

No.22 15/08/08 17:02
通行人22 

いやぁ、彼にとっては普通のティッシュでもウェットでも、それが有ればべたべたにならずに、服や手を汚さずに済んだ!それだけの事なのでは?
状態からして誰が考えてもそう思うんじゃないかと?。。。そうでもないんですかね。

因みに私が主人とフランクフルトを食べ、ぼたぼたたれて来るのが分かったら、やばいと思ってたれてこない様に直ぐ渡しますよ。そして食べ終わったら、ウェットで拭いてさっぱりしますけどね。

折角の花火大会なのに残念でしたね。でも、心で思われるより良いのでは?
良いとこばかり見せようと思わずに(気が楽?)、ああ~そっか!で良かったかも?
主さんが悪いとかでは無く、彼はそうして欲しかったのでしょう。

今からだって遅く無いですよ。服大丈夫?初めに渡せば良かったわね!で、むしろ事の前以上に株が上がると思います。彼の言葉の後の方が大事かと?

No.23 15/08/08 22:28
通行人23 ( ♀ )

『アンタが先にティッシュとか出しておいた方がいいよって私に何で言わないの?』と逆ギレすれば良かったのに(笑)

No.24 15/08/08 23:30
お姉さん24 

私なら「なら自分で出しとけや」でCO。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧