注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

宗教の問題

回答19 + お礼0 HIT数 2658 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
15/08/11 15:58(更新日時)

彼は私と結婚をしたいみたいですが、
私が辞めて欲しいと言っている創価学会を辞めてまでは、無理のようです。
私からすると、私は無くても良いが、創価は無くては生きていけないということだと解釈しています。そうですよね、結局。

彼は、比べるものでは無いと言いますが、
現に、今、私が選んでくださいと言っているのだから、比べなくてはいけなくないですか?
彼が比べるものでないと言い張ったところで、私は創価を辞めないなら去ると言っているのだから。

それでも、比べるものではないと、同じこセリフを繰り返す彼の考えが理解できません。
これが、洗脳というやつでしょうか?

正直、彼を忘れるのは大変です。
一緒に暮らしたら楽しいだろうなと思います。創価を彼は信じてはいますが、活動はしていないし、私がどれほどアンチか伝えているので、入らされることもないので、私が少し我慢すれば一緒になれると思います。
でも、世間的には、別れていたり、創価の人間と結婚しない方が良いと言っている方がほとんどで、やはり、別れた方が良いのか、それとも結婚してもいいのか、歳も歳ですし悩みます。
最終的に自分で考え答えを出すべきことですが、最近、ネットで創価アンチの書き込みを読み漁りすぎて、私の頭がただのアンチに傾倒し過ぎているような気がするので、第三者としてのご意見をお聞かせ願いたいので、相談を
よろしくお願いします。

No.2243748 15/08/08 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/08/08 18:35
龍 ( 30代 ♂ 3OHOCd )

他の宗教だったら大丈夫なんですか?
宗教はどこに入ろうが自由じゃないですか?

No.2 15/08/08 18:43
サラリーマンさん2 

好きなら良いんじゃね?っておもうが、創価と結婚したら、オタクも婦人部とかに、ならされる。夫がその気がなくても、繋がってる人達が、勧誘しかてくるはず。
それでも良いってくらい好きなら付き合えばいい。ダメならやめればいい。
でも、ま、この人でいいかもくらいの思いだと、辛いかもね。。。

No.3 15/08/08 19:07
通行人3 

まさに価値観の違いですよね。もし貴女が彼の宗教を受け入れて一緒になるのであればきちんと約束事は書面で交わしておいた方がいいでしょう。貴女は入信する気持ちがない事。子供ができた場合子供を入信させない。宗教のゴタゴタを家に持ち込まないなど。その代わり貴女も承諾はしたのですから彼のやってる宗教について活動の関与、嫌味などは一切言わない。この条件を彼が飲んでくれないのであればそれだけの男だったと思うしかないでしょうね。貴女にも譲れない事があって当然なのですから。

No.4 15/08/08 19:16
お姉さん4 ( ♀ )

つまり、主さんは彼と創価とを比べて、彼を愛する気持ちより創価を嫌う気持ちの方が大きい、
ということですね。

今、主さんが愛している彼は、創価を信じる彼です。
もし彼から創価を取ったら、彼は今の彼ではなくなってしまうかもしれませんよ。
彼がそこまで信じるものを取り上げてしまうのは、残酷な気がします。

宗教を取るのか彼女を取るのか、という問いかけに対して、比べるものではない、という彼の気持ちは分かります。
その気持ちは、洗脳によるものではないと思いますよ。
それに、主さんの知識がネットから得た知識だけ、というのも問題ではないかと思います。
ネットの情報は、かなりバイアスがかかっていると思った方がいいですよ。

No.5 15/08/08 19:20
通行人5 

宗教の自由を奪うのは違うでしょ
相手が選ぶ事ではなく主が選ぶ事

勘違いも甚だしい

No.6 15/08/08 19:24
通行人6 ( ♂ )

私も学会員の彼女とお付き合いしてましたが、理解しようといろいろ学びましたが、一番大事な人は池田大作だと言われてダメだと思いましたよ。創価学会は家族単位で拝まなくてはならない宗教です。他の宗教を邪宗として敵視します。活動してないなんて言っても新聞はとらされるし、選挙は公明党の勧誘を強いられ、浄財も吸い上げられます。創価学会が嫌いなら幸せにはなれません。思想信条は自由とはいえ、受け入れらる範囲ならいいけど、例えば平和主義者と偏狭なナショナリストみたいだとお互い受け入れ難いですよね。それと同じです。他の宗教を邪宗と呼ぶんですから。創価学会の主張と反学会の意見など双方から考えてみたらいい。「池田大作のスキャンダル」なんてネットで引くと凄いけど彼等は絶対に認めません。多くは側近からの訴えなんだけと。

No.7 15/08/08 20:05
通行人7 

私は貴女と同じ立場でした。

他の方が仰っていますが宗教と彼を比べて比重が大きいのが宗教であれば先々上手く行かないかもしれませんね。

私の場合は彼の方が比重が大きかったので一緒になりました。

一番よくないと思ったのは世間で騒がれている事に多分に振り回され彼自身の良さを認められないところではないでしょうか?

色眼鏡で見ていたら彼の本当の良さも貴女自身の見方で見失うでしょう。

実際、宗教に入っている連れ合いがいたとしても全く我関せずで一切関わらないパートナーも多いですよ!

私は彼を選び一緒になり大切な子供たちに恵まれました。
後悔は微塵もありません!

宗教に入っていれば不幸にならないとか幸せが続くという訳でもありませんからここに来るまでは山あり谷ありですがその分 絆も深くなりました。

貴女にとって何が一番大切なことなのかを踏まえて答えを出せるといいですね!

No.8 15/08/09 01:13
通行人8 

創価内部の人間です。

彼が、創価を辞めるのは多分ムリです。それが洗脳というやつです。

創価を辞めて嫁いだ人、離婚すると言われて退会した旦那さん。家族みんなが信心している訳ではなく、周囲の理解はあったり、猛反対を受けていたり…色んな人がいて、ケースbyケースです。

だから、文面だけでは何とも言えないのですが。ホント、何て言っていいのかな?

入会しなくてもいいから、一緒になってくれというのもよくありますね。彼の場合、どうだか不明ですが。

彼はバリバリの活動家じゃないみたいですけど、結婚するならばの話、それなりの覚悟も必要かもしれません?

自分はやらない!!ってハッキリ言い続けないと、組織の末端には色んな人がいて、何かと手荒くアプローチしてくる人もいるかもしれませんし、なんにしろ、何らかの関わりを持たねばなりません。それを、あなたがどう受け止めるかです。ただ、誰も、あなたに入会して下さいなんて頼んではいないです。

色々サイトで言われていることは、私が学会員だから言うわけじゃないけど、事実と異なり、それこそ洗脳されてる感じ、

創価を辞める彼か、辞めない彼か、どっちを取りますか。私はべつに別れてもいいと思いますけど、辞めないなら、あなたが去ると言うのなら、そうなるだけです。

No.9 15/08/09 14:49
通行人9 ( ♀ )

創価を脱会出来ないなら別れた方がいいです
今は二人だけの問題だけど結婚したら嫁と姑
お金の問題
選挙活動
子供が出来たら子供も入信させられる事も考えられます

洗脳が深まった人って全てではないけれど寛容さが欠けている感じがします
宗教の話しになれば他の宗教を否定に批判する
自分の所の教えこそが正しいと力説
宗教をやる人は優しさとか寛容さ他を認める人であって欲しい

主が仏教を深く学び創価の変な所を指摘してみては?
穏やかな人ならいいけどムキに反論して来たらそれが彼の本来の姿だよ

朝木市議の不審死とか調べてみるといいかも

No.10 15/08/10 18:13
悩める人10 

凄く気持ち分かります。
例えば愛した人が違う宗教をしていて
お互いに噛み合わない部分があるとなると
大変です。

それに本人だけじゃなくて本人の周囲もその宗教であります。
親とかに少しは合わせて行きます。
s宗教では子供が産まれたら 子供の名前はある方につけて頂いた方もいらっしゃいます。

そして宗教は本当に信仰の自由であります。

婚前契約書とかで夫婦間の決まりごとを作成するとかはどうですか?

No.11 15/08/10 18:28
通行人11 

宗教は避けた方がいいです。
たいてい家族になれば入らされるの必至です。
そんなのは愛する人をとるか宗教をとるかの二択です。
ソーカの実態は身近に入ってる人はいないのでわかりませんが、
身近にいた他の宗教に入っている人の実態は話を聞く限りやっぱ宗教はダメだなって思いました。
洗脳そのものです。本人は目を輝かせながら素晴らしさを語るのですが、一般人には到底理解できない世界でした。教会での厳格な規則があり、お金も搾取されます。かかわらないのが一番です。
信仰は個人の自由とは思いますが、そのうちしつこく勧誘とかしてきたらどうしようもないです。
はじめからかかわるべきではないです。

No.12 15/08/10 18:43
悩める人10 

凄く好きだし尊敬もできるのに
自分の中で受け入れ切れないものが
好きな人の中にあって
辛い。
普通に仕方ない事で
誰にでもある事です。

No.13 15/08/10 20:40
通行人6 ( ♂ )

本当なら、彼と将来の夢や設計について話し合うところですよね。それがこんな宗教のことで葛藤しなくてはならないなんて、時間の無駄、労力の無駄、虚しいと思いませんか、彼と結婚したらこんなことで何かにつけて揉めて、無駄な労力と時間で消耗することになります。賢い選択をした方がいいと思いますね。一緒なる人とは、もっと話し合って歩み寄っていかないといけない問題が多々ありますよ。こんな宗教がらみの問題を抱え込むなんて、先が見えてるではないですか~、愛に燃えている間はいいけど…。楽しい人生設計を選んでくださいよ。

No.14 15/08/10 20:42
悩める人10 

宗教の自由を認め合うことで
お互いを尊重し合えたらいいのですが…。

No.15 15/08/11 02:54
通行人6 ( ♂ )

創価学会は他の宗教を敵視している宗教です。そういう教義の宗教だから、自分達の宗教以外を認めませんよ。最近は、このサイトでは懐柔的なこと言ってますが、その教義は変わってはいません。だから彼等には信仰の自由なんて基本的にはないのです。かって創価学会に入信するときには、それまで祖先代々信仰してきた仏壇を燃やしてしまわなくてならなかったんですから…、田舎では白い目で見られましたよ。息子が入信して、泣いているお婆さんが近所にいました。

No.16 15/08/11 06:56
通行人11 

ソーカでもそんなのがあるんですね。どこの宗教も似てるんですね。

ソーカじゃない宗教に入ってる親戚のところもご先祖様の供養やお墓参りも一切禁止!ってきまりごとがあるそうでしたよ。ついでに言うと血が必要でも輸血も禁止!なんだそうです。何かおかしいなって思いました。

No.17 15/08/11 12:14
通行人17 

友達にSが二人います
二人ともいいやつですが、自分は結婚はできないです
その二人に聞いた話ですが、曼荼羅を毎日拝むそうです
拝むと極楽に行けるんだそうで・・
選挙の度に電話がかかってきます、遥かかなたから会いに来ます
というか頼みに・・
なんでそんな遠くまできて自腹できて何がいいんだ?そんな金持ちか?と友達だから心配して訊きました
そしたら、その活動をすることで極楽に近づくのだそうです、功徳を積むってやつ・・
なんとも言えない気持ちになりました

あの団体の人は子供の頃から仲間同士の集まるがあるのでそのなかで見つければいいと思います
外で狩りをするのはやめてもらいたい・・

No.18 15/08/11 15:18
悩める人10 

あくまで家庭内では幸せ?でいて欲しいと思います。
他の宗教だって認め合える様に変わる事だって出来る可能性があります。
すべてのものは自然の摂理にあり、時代とともに変化します。
だから大切な人を宗教だけの理由で(スミマセン)別れて欲しくないと思います。
(何故書いているのか…。自分自身の失敗だと思います。自分の中の過ちも含みます。)

どんな宗教に入っていても大切な人ではないですか?

No.19 15/08/11 15:58
通行人9 ( ♀ )

これがキリスト教や仏教とか大きなくくりの宗教なら信仰の対象や宗派の問題だから良いと思いますが創価だ幸福の科学だとかの宗教団体になるとややこしくなりますよ

その人の人間性を形成するのに環境があり宗教は大きく関わります
極端な話し
ものすごく優しかった人が間違った宗教団体のせいで危ない毒薬を電車で撒き散らすような人間に変化したり
親切でいい人だったのに『信仰しない人は家畜以下、人間でない』なんて人を見下し嫌な奴になったりします

宗教って本当に恐ろしいものです

私はお付き合いする人には必ず信仰を聞きます
新興宗教団体に入信していた場合
どんなに好きでも洗脳解除出来ないなら別れます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧