注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

DVDレコーダーが欲しいのですが

回答11 + お礼1 HIT数 1245 あ+ あ-

悩める人
15/08/12 05:49(更新日時)

実家にあるDVDプレーヤーが壊れてしまい、母がどうせなら録画できるのが欲しいと言うので私なりに調べた結果、DVDレコーダーを購入しなければならないということは分かりました。
しかしHDDというのがわかりません。

それはレコーダーにすでに組み込まれているわけではないのでしょうか?
外付けHDDという言葉も出て来て困惑しています

質問を箇条書きにしますと
・レコーダーを買えば録画はできるのか
・レコーダーに保存された番組はDVDに焼くことはできるのか
・TVはSONYのBRAVIAですが、やはりSONY製のものを買った方がいいのか

以上です。
TVの買い換えは考えていません、よろしくお願いいたします

No.2244396 15/08/10 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/10 18:59
通行人1 

予算はいくらまでですか?

No.2 15/08/10 19:02
通行人2 

HDDレコーダーを購入すれば録画ができます。むしろ
HDDがないレコーダーだとDVDに少ない時間しか録画できません。
その点HDDレコーダーは長時間録画できます。

あと録画したものはDVDに録画できます。

TVに関してはソニーにあわせることで、
メリットがある可能性もあります。

No.3 15/08/10 19:13
通行人1 

テレビと合わせる必要はまずないけど、ソニーはブルーレイレコーダーをずいぶん使ってるけど、まだ壊れてないよ。Tは故障が多い評判がありますね。

No.4 15/08/10 19:40
通行人4 ( ♂ )

HDDレコーダーがいいと思います勿論メーカーもテレビと同じメーカーで。俺は安いから普通のレコーダー買いましたがあまり良くありません。
録画したのを観ると画像がボヤけてるし失敗しました。

No.5 15/08/10 19:48
通行人5 

HDDはとりあえず見たい物を録画して行けばいい
見たら消して録画してを繰り返す
この映画残しておきたいと思ったらDVDに録画しておけば別のデッキでも見れるし残しておける

HDDはデッキに組み込まれて持ち出しはできないのでそのデッキのみでしか使えない

まあ、大抵はHDDのみで十分ではある

外部取り付けのHDDはチャンネルが無いと現在見ている物しか録れないので注意
ヒルナンデスを見ながらバイキングを録画ができないって事ね
デッキは大抵1チャンネルはあるから裏番組録画はできる

No.6 15/08/10 20:51
お礼

相談主です。
みなさんありがとうございました!
予算は3万ほどでしたがSONYのもので探してみようと思います。

No.7 15/08/10 21:33
先輩7 

劣化させてDVDに書き込むよりHDDの方が良いです

No.8 15/08/11 11:45
通行人1 

Blu-rayでもDVDでもレコーダーは安いのはダメです。高いぶん、ちゃんとしてますよ。

No.9 15/08/11 12:29
悩める人9 

そもそもDVDレコーダーなんて売ってんの?

もうみんなBlu-rayレコーダーじゃない?

No.10 15/08/11 20:52
通行人1 

Amazonで、DVDレコーダー売ってました。でも、Blu-rayでHDDが1テラ以上のモデルなら、しばらく買い替えなくて済むから、4〜5万円しますけど、長い目で見ればお得です。

No.11 15/08/12 05:33
通行人11 

電気屋さんに聞いてみよう!現物をいろいろ紹介してもらえます

No.12 15/08/12 05:49
通行人12 

市販の店にはDVDレコーダーは売ってないでしょう。全部Blu-rayです。対応はしてると思いますが。

型落ちで安いのはともかく、元々安価なレコーダーは止めたほうが無難です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧