注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

非を認めず逆ギレする人達

回答9 + お礼8 HIT数 1329 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/08/16 19:27(更新日時)

昔から完璧に自分が悪いのに周囲から指摘や注意をされると悪態ついて逆ギレや現実逃避して悲劇のヒロインになる母親に疲れ果てています。友達でも同じタイプがいるのですが知り合って23年間この悪い部分を全く直そうとしません。なぜ一切自分の非を認めようとしないのか、現実逃避するのか理解できません。何故なんでしょうか?どうしたら素直に謝る事ができるようになるのでしょうか? 

No.2244440 15/08/10 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/10 21:28
お助け人1 ( 40代 ♂ )

結局はその人に見合った人生を送るだけ。

人の人生は干渉しきれないもんですよ。

関わる事で生活のペースが乱れるような付き合いは不要です。

No.2 15/08/10 21:32
通行人2 

今まで生きてきた人生で、人に注意されても逆切れや現実逃避することで
何とか切り抜けたということから、もうそれが当たり前になっていると
考えられますね。

あと、本人が治そうと自ら行動しない限り
他の人が何伝えても無駄になると思います。

No.3 15/08/10 22:26
お礼

>> 1 結局はその人に見合った人生を送るだけ。 人の人生は干渉しきれないもんですよ。 関わる事で生活のペースが乱れるような付き合いは不要… なるほどですね…。その人に見合った人生…。今私は母の窮地を助ける為に会社を休む日が増えてクビになりましたが何度説教してもあまりの反省の無さに見捨てようとしています。どうしてそこまでの性格になったのか分かりませんがいつか改心するだろうって自分の生活を犠牲にして努力していた自分が何もかも失うところでした。レス拝見させて頂いてやっと目が覚めました。有り難うございます。後悔しないよう母の前から消えようと思います。

No.4 15/08/10 23:11
案内人さん4 

そういう人はいつまでたってもそうなんですよ。
もう考え方が根底から違うのです。なのでいくら説明して改善したほうがいいと言ってもわからないんです。

No.5 15/08/10 23:11
お礼

>> 2 今まで生きてきた人生で、人に注意されても逆切れや現実逃避することで 何とか切り抜けたということから、もうそれが当たり前になっていると 考… 母は外面だけはほんっと良いので他人に害は無かったと思いますが家庭ではそんな感じでやり過ごせていたのでそれが当たり前というかクセになったんでしょうか?我が子をどんなに苦しめても逆ギレを押し通すんだからやっぱり改心は望めないですよね…。

No.6 15/08/10 23:35
お礼

>> 4 そういう人はいつまでたってもそうなんですよ。 もう考え方が根底から違うのです。なのでいくら説明して改善したほうがいいと言ってもわからないん… ですね。さっきも私がお風呂に入ってる時に親戚に電話でコソコソと私が怒ってばかりだから恐いと被害者ぶっていたと妹から聞きました。居酒屋のツケを数え間違えて妹に渡して1万足りないと妹が言ったらおまえが無くしたか盗ったんだろ!とキレたらしくもう駄目だと思いました。根本的に何かが違うんでしょうね…。窮地だからと真剣に助けようとしたのがバカでした。

No.7 15/08/10 23:36
お助け人1 ( 40代 ♂ )

女性なら子宮で考えて脳で考えない方が、たまにいます。

バツ不明、全て種違いの子、現在DV彼氏有りとかが典型です。

主さんはしっかり者のようですね。母親の血を真似ず、自分の道をきちんと生きる方が、後々の親孝行になりますよ。

見捨てる覚悟と勇気を持ちましょう。

いま主さんが何をどれだけしても、砂に蒔いた水、ではないですか?

そういう人は水を与えなくても、しぶとく生きますよ。

No.8 15/08/10 23:37
通行人8 

可哀そうな人ですね。お母さん。
素直になれないで自己欺瞞の人生。
例え、親子でも関わらないほうがいいこともあります。
もう、年齢的にも変わりませんよ。

No.9 15/08/11 01:41
通行人9 

育ちでしょうね。
否定されてきた人は歪みがあります。
人に指摘されたら全て否定されたと感じ、攻撃的になるのでしょう。
コンプレックスの塊なのかもしれません。

No.10 15/08/13 16:26
お礼

>> 7 女性なら子宮で考えて脳で考えない方が、たまにいます。 バツ不明、全て種違いの子、現在DV彼氏有りとかが典型です。 主さんはしっか… 子宮で考えるってのはうちの母ですね。場の空気も無視して自分の思った行動に出て周囲から顰蹙をかうし理性がきかなくてカッとなったら大事な相手にも暴言を吐くし。昨日は母の為に疲労困憊で後始末をしている妹と私の事を私を叱ってばかりいて本当に可愛くないと親戚の前で話し始めて皆から叱られていましたが本人は全く意味が分かっていない様子でした。脳が子宮なんだろうなと思います。早くサヨナラしたいです。

No.11 15/08/13 17:00
通行人11 

そういうの男でも女でもいますよ。
脳が違うんですよ。
だから何を求めても無駄です。
離れるしかないと思います。

No.12 15/08/13 17:43
お礼

>> 8 可哀そうな人ですね。お母さん。 素直になれないで自己欺瞞の人生。 例え、親子でも関わらないほうがいいこともあります。 もう、年齢的にも… 病気でいうならもう手遅れ状態なんだと思います。散々人を貶して罵倒してこっちがもう自分で後始末しろ!もう知らない!と怒ったら、そんな事言わないでぇ~…と涙声になったくせにこっちが態度を緩めた瞬間もう行動にケチをつけ始める豹変っぷり。頭がおかしいのでしょうか…。こっちに飛び火しそうな問題だけ解決したらもう逃げます。

No.13 15/08/13 19:37
お姉さん13 ( ♀ )

逃げて下さい

それしかありません

私も、逃げました。

何年も騙され、私も幼少期は訳がわからないので一抹の期待を抱いたような気がしますが

結局、母親だった人は、自分だけが可愛い人でした。

No.14 15/08/13 21:48
通行人14 

話だけを聞くと、
人格障害がありそうな気がします。

とくに自分が絶対に悪いと反省できないのは自己愛性人格障害の疑いが強いと思います。
妄想性の人格障害でも攻撃性が現れますので、少しはありそうです。
私の周囲にも、います。
もう無理と、何度も思いましたが、
たまたまパーソナリティ障害の文献で、ピタリと当てはまり、 障害なら仕方ないか……と、
見捨てるのを、思いとどまりました。

病院に行って薬物療法やカウンセリングで、改善は見込めるはずですが、

『あなたは病気かもしれないから、精神科へ』

なんて言ったら、
それこそ、怒り出して話にならないでしょうね。自分は絶対に正しいと思い込んでいますから、病院に連れ出す事が、まず困難だと思います。

見捨てて逃げ出したくもなりますよね…。

No.15 15/08/16 19:16
お礼

>> 9 育ちでしょうね。 否定されてきた人は歪みがあります。 人に指摘されたら全て否定されたと感じ、攻撃的になるのでしょう。 コンプレックスの… 強いコンプレックスはありそうです。8人姉妹で一人だけ中卒だし、間抜けな事を言ったり非常識な事をしたりで叔母さんから昔からあんたは!とよく注意されてるのを見てきたので小さな頃からちょっと難ありな人だったんだと想像できます。それに人からの注意ばかりで歪んでしまったのかも…。

No.16 15/08/16 19:19
お礼

>> 11 そういうの男でも女でもいますよ。 脳が違うんですよ。 だから何を求めても無駄です。 離れるしかないと思います。 脳が違うって一緒にいる時間が増えれば増えるほど分かってきました。もう逃げるしか無いと考えています。

No.17 15/08/16 19:27
お礼

>> 13 逃げて下さい それしかありません 私も、逃げました。 何年も騙され、私も幼少期は訳がわからないので一抹の期待を抱いたような気がしますが… 一抹の期待分かります!私もいつか姉妹でこれだけ一生懸命協力して母が財産を無くさないようにと火消しすれば自分のおかしさを悔い改めてくれる!私達に少しは感謝してくれるだろうと必死に頑張って3ヶ月経ちましたが全くです。私達の前では苦労かけて悪いと思ってるよぉ~と言っておいて離れた所でもっと気を利かせれば良いのにほんとあれらは役に立たないわ!とブツブツ言ってるのも聞いてしまいました。もう逃げるしかないですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧