注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

喫煙できる喫茶店で✨

回答47 + お礼27 HIT数 3103 あ+ あ-

момо( 36 ♀ 4F6zw )
06/12/15 16:15(更新日時)

煙草してたら

隣に座った👨に
ものすごく嫌な顔されたのね😒

咳払いはされるゎ
煙を手ではらわれるゎ
あげくの果てに
背中向けられた…

なに?
それってмомоが悪ぃの?


😂

タグ

No.224497 06/12/13 17:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 06/12/14 17:29
お礼

>> 47 僕も喫煙者です。主さん悪くないですよ。煙草を吸っていい場所なんですから。最近は喫煙者はかたみがせまいですもんね!だから煙草を吸っていい場所な… レスさんきゅです✨

確かに肩身は狭いょね😂
喫煙所がなくなってたり喫煙できてた店が禁煙になってたり
момоはそんな場合諦めて引き返し喫煙できる店を探します😂

全席喫煙できる茶店に入るんだから
煙が来ても覚悟しててみたぃな…😂

No.52 06/12/14 17:31
お礼

>> 48 あぁ~、煙草吸いすぎて肺ガンで亡くなった父親の臨終の間際の苦しむうめき声が忘れられないな~。早くこの世から煙草が消えてほしい。 レスさんきゅです✨

момоの亡き父もヘビースモーカーでした
でも原因は膀胱でした😱

No.53 06/12/14 17:33
お礼

>> 49 副流煙は主流煙より有害分質が多く含まれてます💧 喫煙者が病気になるのは自業自得たげと非喫煙者まで病気になるのは納得出来ません‼‼ レスさんきゅ✨

確かに😂
でも町中が煙でモコモコしてる訳じゃなぃですから😂

No.54 06/12/14 17:39
お礼

>> 50 良いとか悪いとかじゃなくて煙草を吸ってれば嫌がられるのは当たり前だよ有害だし。周りが気になるなら吸わなければいい。 レスさんきゅ✨

全席喫煙の茶店に来て👨の態度が
なんなの?とおもっただけですゎ✨

No.55 06/12/14 19:06
にゃお ( 30代 ♀ 0rrpc )

喫煙所で、煙たがるヒトって、気分悪いですよ。自分だけが正しいって思い込み、ヒトの気持ちは、預り知らないのね。煙が、どうこう言うなら、車なんか乗らないで欲しいわ。ってか、分煙化が進んでいるのだから、よそへ行って欲しい。何の役に立つのか知らないけど、せいぜい長生きしてねって思う。ちなみに、柄の悪いヒトの前では、手をパタパタしないよ、そういうヒトって。

No.56 06/12/14 20:23
匿名希望49 

主さんゎ非喫煙者の意見を聞こうとしてない気がする…
迷惑な人もいるのに自己中

No.57 06/12/14 20:47
通行人5 

『迷惑な人もいる・・』と言い出したらキリが無いですよね。
飲食店などでの子供の笑い声が、耳に刺さって耐え難い人もいる・・
体の関係上、携帯の電波がダメな人もいる・・
私はニンニクの臭いで気持ち悪くなるので、近くの席でニンニク料理が出てくると勘弁して!って感じですが
みんな、ある程度仕方ないって過ごしているんですよ~。
耐えられなければ席を移動すれば良いのです。

タバコの吸える場所で吸っているんだから、仕方ないですよ♪
非喫煙者って、極論で正義を振りかざし、少しも譲歩してくれないんですよね。。。

No.58 06/12/14 20:55
匿名希望49 

仕方ないで済ませられないと思う
過去レス読んだけど嫌がる人の顔にわざと煙をかけるとおかしい 喫煙者だって譲歩してない。偉そうに煙草すってるし

No.59 06/12/14 20:59
CoCo ( ♀ YuEpc )

再度レスします、私は喫煙しません。主さんは禁煙席で吸ってたわけじゃないし そこまで責めなくても。

No.60 06/12/14 21:07
通行人48 ( ♀ )

私も禁煙でない所では煙我慢するけどセキが出そうになるの我慢するのはつらいね、煙吹きかけられたらコップの水ぶっかける。てか、怖い人にも煙吹きかけるん?煙吹きかけて そのツレが怖い人だったらどうすんの?この件はお互い様じゃん(笑)

No.61 06/12/14 21:59
すぬうぴい ( 30代 ♀ 7bjpc )

こんばんは。私も喫煙者です!…確かに吸える場所少なくなりましたよね😿。駅もそうだし、レストランも禁煙タイムがあったり…。適度に喫煙者用のスペースがないから、かえって歩き煙草とか、禁煙場所での喫煙とかマナーを守れない人がでるのでは…。もちろんルールを守って煙草を楽しむべきですが。本当に喫煙者は肩身が狭くなりました。だから喫煙可の所ではせめて吸わせて欲しいです!喫煙可の所で嫌な顔されたら、どこで吸えば良いの~😢って感じです。吸わないのが体にも一番なんですが、喫煙者を悪者のように扱うのはやめて欲しいです!…あと、煙草を買うお金でかなり国に税金を納めているんだし…。スレと少しずれました。失礼しました。

No.62 06/12/14 22:08
お助け人62 ( 30代 ♂ )

最近喫煙者が肩身の狭い思いしてますよね。煙草吸わない人より沢山税金払っているんだから、気にしないで堂々と吸いましょう!

No.63 06/12/14 22:21
匿名希望63 ( 10代 ♂ )

自分が思うに、喫煙席は喫煙が許されているから吸っても良い。だが、タバコが嫌いな人もいるからけむたがれるのは仕方ない。という考えにたどり着きました(^-^)/

No.64 06/12/14 22:44
通行人64 ( 40代 ♀ )

私は非喫煙者ですが家業が喫茶店で全席喫煙できます。吸わない方の為に空気清浄器は設置してありますが喫煙者と非喫煙者の方が吸う吸わないで万が一トラブル等が起こった場合喫煙者の方を優遇させていただいてます。他人の吸った煙草のけむりで100%病気になるわけじゃなし喫煙者を犯罪者あつかいするのはどうかと思います。私の様に吸わなくても吸う人を毛嫌いする人ばかりじゃないと思います。それほど嫌ならマスクをするなど自衛されたら?麻薬じゃあるまいし公然と売られているものなのだから。

No.65 06/12/14 23:44
匿名希望63 ( 10代 ♂ )

どんなトラブルがあったのですか??

No.66 06/12/15 00:26
匿名希望66 ( 20代 ♀ )

禁煙者です😃
喫煙席=🚬吸える
禁煙席=🚬吸えない
この意味、解るかな?
喫煙席や灰皿ある場所で吸う分には良いじゃん‼😁
歩き🚬は最悪だけどね💢
吸ってる人にじゃなく、その店に『形変えて』って言えば?😊
喫煙者の人たちも、煙がこっちに来た時に気を使ってくれる人も多いよ~(*^_^*)

No.67 06/12/15 01:06
匿名希望67 

今まで禁煙者が我慢していたことが爆発しただけですよ。喫煙者にその自覚がないから歩き煙草やマナーを守らず吸うんです。税金を払っているから何?非喫煙者が頼んで吸ってもらっているワケじゃあるまいし。だいたい携帯灰皿持っているからマナー守っているとは勘違いも甚だしい。携帯灰皿を大義名分に街中で吸わないでいただきたいですね。

No.68 06/12/15 01:14
匿名希望68 ( ♂ )

主様、喫煙可能の場所では堂々と吸って下さい。気にしてたらキリがありません。タバコなんて酒と違って直接人を殺す分けじゃありませんから。

No.69 06/12/15 01:18
匿名希望69 ( 20代 ♀ )

私も喫煙者なのでもしかしたら偏った意見かもしれないけど…。
ただ喫煙者としては確かに最近禁煙者からの非難は辛いです😢
マナーって何だろうって思う。
喫煙席ならやっぱり吸っちゃいます。
ただもちろんポイ捨てはダメだし灰皿がない席では吸わない。それがマナーだと思うから。違うのかな。
例えば喫煙席でも子連れとかなら一言声をかける。だから禁煙者が喫煙席に仕方なく座って、本当に辛いなら喧嘩腰じゃなく普通に声かけて欲しい。
禁煙者と喫煙者の意見って理解し合えないけど、人として、ちゃんと喧嘩腰じゃなく話せばわかるんじゃないかな…と思うのは甘いですか?😥
煙を吹き掛けたらダメだと思う😠
むしろ、声をかければいいかもしれない。
私が出したマナーに対する結論です😢
それでも禁煙者の方からしたらわがままですか?😢

No.70 06/12/15 02:13
匿名希望67 

声をかける?私は今まで1度たりとも喫煙者に「吸ってもいいですか?」と聞かれたことありませんよ?公園のベンチなどでくつろいでいるときあとからきた人が、いきなり吸い始めたので「すみません、子供もいるし喘息の発作が出るので消すか他に行っていただけませんか?」と言ったら「だから何?」と言いながら顔に煙を吹きかけた人がいました。おかげで喘息のひどい発作を起こし救急車で搬送されて死ぬ思いをしました。喫煙者の傍若無人さのつけが巡り巡ってきただけですよ。終日禁煙のはずの駅ホームの下の線路に落ちている吸い殻や道路に落ちている吸い殻を見たら喫煙者のマナーの悪さがよくわかるでしょ?

No.71 06/12/15 08:12
通行人28 ( 20代 ♀ )

普通の喫煙者は声をかけてると思いますが😥
私は吸わない人と一緒なら必ず自然に声をかけるし、こちらの主さんだって、禁煙席に座るってレスされてるし…

でも、非喫煙者の方も、みんながトゲトゲしてるワケじゃないんだ😃って思わせて頂けるレスもあったので、嬉しかったです😊
やっぱりお互いに思いやりですよね♊

主さん横レス失礼しました🙇

No.72 06/12/15 10:18
匿名希望69 ( 20代 ♀ )

69でレスした者です。
声をかけたのに「は?」と言われたとは…😢
それではマナーが悪いと言われる気持ちもわかります😢
お子様、大変だったんですね…。
世の中にはいろいろな人がいるんだなと悲しくなりました。が、ココでみなさんと意見を交換し合って、喫煙者も禁煙者も思いやりを持ってる人もたくさんいることもわかったのも事実です。
喫煙マナーに限らず思いやりを持つ大切さを改めて感じました。
私も喫煙者として最低限のマナーを守りたいです。
主さん、話がそれて失礼しました。

No.73 06/12/15 13:10
匿名希望67 

69さん、病院に搬送されたのは私です。喫煙者には今までもいろんな目にあってきました。歩き煙草の人に火傷させられて「熱い」と言っただけなのに殴りかかられたりもしました。そういうことがたくさんあり、元々嫌いだった煙草がますます大嫌いになったんです。喫煙者、非喫煙者共に思いやりの気持ちがないといけませんね。心配していただいてありがとうございました。

No.74 06/12/15 16:15
通行人48 ( ♀ )

渡っちゃいけない青信号があるんだから吸っちゃいけない喫煙場所もあるでしょうよ。長い人生の中で吸う何万本のうちの一本を「遠慮して欲しい」と言われたくらいで腹立てるなんて器小さいなー。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧