注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

旦那無職

回答5 + お礼1 HIT数 2280 あ+ あ-

専業主婦( 30 ♀ XJFJCd )
15/08/13 17:15(更新日時)

子供がいて旦那様が無職の方どんな生活送ってますか?
子供がいて旦那様が契約社員の方どんな生活送ってますか?  私は子持ち主婦です。旦那が転職したいと言っています。年も年なんで転職先あっても契約か派遣だと思います。不安です
みなさま参考に教えて欲しいです

No.2245014 15/08/12 17:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/12 17:44
通行人1 

旦那が年って、50歳とかですか?

バイト位しかないなら、主が30歳なら正社員で働き、旦那に主夫かバイトしてもらったら?

No.2 15/08/12 17:46
お礼

>> 1 主人42
30で正社員なんてありますか?

No.3 15/08/12 18:13
通行人3 

旦那さんの今の職業は?何か専門的な資格をお持ちですか?

No.4 15/08/12 18:14
経験者さん4 ( ♀ )

元旦那の話ですが。

勝手に仕事を辞めて、無職でした。
生活は100%義理親が支えてましたよ。 生活は悲惨でした。

私が働くと言っても働かして貰えませんでした。
履歴書を書いても勝手に捨てられましたね。
転職の職種にもよるかと思いますが、ちゃんと夫婦でとことん話し合って決めた方がいいです。

No.5 15/08/12 18:25
通行人5 ( ♀ )

私ではないですが、私の職場に奥さんが看護師で大黒柱で、旦那の方が家のことや子ども迎えに行くから残業できないとか、10:00~16:00の時短勤務にしている人が二人います。

息子の幼稚園にも奥さんが稼ぎ頭で幼稚園の送り迎えから家のこと全てを旦那さんがしている家庭があります。旦那さんは在宅で仕事しているらしく、保護者会は行きにくいみたいで、奥さんが保護者会の挨拶のときに家庭事情を少し話ししていました。

主さんも30ならまだ正社員で探せるのではないでしょうか?今までのキャリア次第かもしれませんが…。
まぁ転職したいにしても家庭を持つ身なのですから、旦那さんにも転職先を見つけてから辞めてもらった方がいいですけどね。

No.6 15/08/13 17:15
働く主婦さん6 ( ♀ )

職歴・資格などによっては年齢関係なくやる気さえあれば出来るところはあると思います。
この時期はお盆で求人も少ないと思うので、週1回でもコンビニやスーパーにある求人雑誌をもらってきてチェックし、ネットでも求人をまめにチェックして、焦らずゆっくり探してください。
ハロワの求人では私は良い経験がないのであまりオススメしたくはないんですが、ハロワに相談して話を聞いてみるのも良いかもしれません。
あと貯蓄や収入によりきりなんですが、ハロワの職業訓練で給付金を受けられる制度があります。
1度もらってしまうと2度目はもらえないんですが、パソコン教室などいろいろな講義があるので、そちらに通いながら月10万もらうことが出来ます。(資格取得も可能です)
もらえるのは月10万を3ヶ月ですが、私はそれでだいぶ助かりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧