注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

働かない主人と義理の母親について

回答20 + お礼3 HIT数 3522 あ+ あ-

通行人
15/08/15 02:37(更新日時)

働かない旦那と義理の母親のお陰で生活があやういです。
現在、妊娠6ヶ月の妊婦です。子供は3才の娘が一人います。
先月に主人とともにやっていた清掃業をやめることととなりました。
(私の妊娠が原因となります。)
今月から新しく仕事を探さないといけない状態にも関わらず主人は仕事を探すそぶりを見せてくれません。はじめは義理の母の紹介で仕事が決まりそうでしたが、その話も流れてしまったようで、今は無職です。義理の母も「働くから」とは言っておりますが探すそぶりもありません。
おまけに大変な中でもタバコを主人も義理の母もやめてはくれる気配もなく、お金がない状態で「タバコない」と言う始末です。
正直、どうしようもない状態なのに働く気配がないふたりには呆れております。主人はお金を管理している私悪いと言ってきたり、お腹が痛くて遅れておきたときには私にはお昼ごはんもありません。正直、義理の母面倒を見たくないとさえ思います。
いったいどうやって言えば働いてもらえるでしょうか?

No.2245389 15/08/13 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/13 22:12
通行人1 

無理。
実家に帰ってシンママやった方がいい

No.2 15/08/13 22:14
通行人2 

私も離婚した方がいいと思います。
そんな所にいたら、胎教にもよくないです。
実家に帰るか、生活保護などを検討されるかしたほうがいい。

No.3 15/08/13 22:27
経験者さん3 

そんな家からは離れたほうがお腹の赤ちゃんのためにもいいと思いますよ。
もうほっといて主さんは主さんの人生歩みましょうよ。

No.4 15/08/13 22:36
お礼

>> 2 私も離婚した方がいいと思います。 そんな所にいたら、胎教にもよくないです。 実家に帰るか、生活保護などを検討されるかしたほうがいい。 ありがとうございます。
追加として、現在生活保護の身となります。実家には母と弟が住んでおり、生活が大変な状況なのでたよりにすることができません。

No.5 15/08/13 22:41
お礼

>> 3 そんな家からは離れたほうがお腹の赤ちゃんのためにもいいと思いますよ。 もうほっといて主さんは主さんの人生歩みましょうよ。 ありがとうございます。
正直、離婚したいとは思いますが、現在の状況として、私の名義のクレジットカードが主人の以前の仕事の携帯代金等で破産となり支払いが残っております。それが完済するまではさすがに離婚はできないと思います。
義理の母親が、来る前までは、多少のわがままはありましたがとても優しい主人だったのですが、義理の母親が来てからは豹変したかのような態度となっております。
娘そろって引き取りたいとはおもっているのですが、今は私が働けないので、親権が主人にいきそうでこわいです。

No.6 15/08/13 22:54
お姉さん6 

妊娠してる主さんが仕事やめるのはわかるけど、なんで旦那さんまで辞めたの?
旦那さんは働きたくない人?
はやく仕事見つかるといいね。
生活保護受ける事については何も言わないけど、それで働く意欲なくなるなら離婚した方がいいかもね。
募集たくさんあるから仕事みつかるといいね!

No.7 15/08/13 23:09
悩める人7 

とにかく離婚する前提で考えたほうがいいと思いますね。
いろいろな返済まで主さんに背負わされてからでは遅いですよ。
しっかり考えましょう。

No.8 15/08/13 23:12
お礼

>> 6 妊娠してる主さんが仕事やめるのはわかるけど、なんで旦那さんまで辞めたの? 旦那さんは働きたくない人? はやく仕事見つかるといいね。 生… ありがとうございます。主人が一緒に辞めた理由としては、主人は車の免許を持っていないからとなります。請け負いの状態だったので、自分で移動が、できる前提の仕事でした。

No.9 15/08/13 23:43
通行人9 ( 30代 ♂ )

結局行き着くのは、そんな状況でなんで妊娠したのかって事ですよね。
妊娠したら働けない事は分かっていましたよね?

全員頭おかしいとしか思えないし、主さんにも同情出来ない。

No.10 15/08/14 00:01
通行人10 ( ♀ )

主さんが妊娠したらそのような状況になる事は予想出来ましたよね

No.11 15/08/14 01:18
通行人11 

主が車を運転しないと仕事にも行ってくれないような旦那だって分かってるのになんで妊娠したの?
そこから間違ってるでしょう?
自分で自分の首を絞めてますよ?
てか、まだ出産までには日があるんだからせめて主が職場への送り迎えをすれば旦那はまだ仕事辞めなかったんじゃないの?
なんで二人揃って辞めたのかが分からない。

主が一緒じゃないと仕事もできないカス旦那ってことかな。
そんな人じゃ遅かれ早かれ離婚でしょうね。
子供の教育にも良くないわ。

No.12 15/08/14 06:09
通行人12 

働ける人間がいるのに生活保護って申請できるの?随分簡単に保護受給ができるようになりましたね。一度、保護の甘い汁を吸うと二度と働かないから無理だと思う。早く離婚することだね。

No.13 15/08/14 06:24
通行人13 

働かない男は何いっても無駄です。働く気がないです。義理の母も注意しないなら、その人に育てられた、だんななら無理です。早く逃げましょう。普通は赤ちゃんできたら、張り切って仕事します。

No.14 15/08/14 07:21
専業主婦さん14 ( ♀ )

9さんに同意します。


クレジットカードの件も含めて、すでに破綻している状態なのに、第二子を妊娠した主さんに同情ません。


働かないご主人以上に嫌悪感を感じずにはいられない。


現況で生活保護?


本当に役所は何してんだ!と憤りしか感じない。


役所が無能で、
無理心中や餓死する人間もいるのに…


生活保護世帯だからと差別視したりしませんが、あまりにも理不尽な世の中に嫌気がさします。


今、少しでもまともな考えがある主さんが、どんどん腐っていくのが見えますね。


お子さんが気の毒だ。


生活保護受けたら車乗れませんよね。


産後、同じ仕事を再開するとして、その時どうするの?


狂ってるよ役所も主さん一家も。


No.15 15/08/14 09:32
通行人15 

9さんに同意

結局蓄えもなしに結婚したり主自身に経済力が無いのが一番の問題。だって夫や義母が働かないんだもんでは通用しないでしょ?こんな無計画に子供作って無責任過ぎます!親の経済力や夫婦関係、家庭環境がどれだけ子供の人生に影響するか…主のような人間はセックスしちゃだめ😠✋‼

No.16 15/08/14 14:17
通行人16 

こういうのに限ってまた二人目三人目ポンポン作るよ

No.17 15/08/14 16:42
通行人 ( e8bBw )

ほらね生活保護者

本文読んでてそうおもったわ
不正でしょう
子供と妊娠してるから これがあるから生活保護

あんたらの
生活のために
安月給から税金払ってるんじゃないんだよ

団子になって
同じ仲間が寄り添ってやがるわあんたら

No.18 15/08/14 17:17
通行人18 ( ♀ )

生活保護受けているから働こうって気がおきないんじゃないの?

妊娠したら主は仕事辞める→旦那の移動手段がなくなる→旦那も一緒に辞めるって理由で辞めたなら、ちょっと考えれば妊娠前に想像ついたはず。

なぜ二人目つくる前に転職活動なり免許とらせるなりしなかったのか?

結局みんなして計画性がない、考えが甘くてだらしがないんでしょ?

今更言ったって働かないよそんな人間。

迷惑かけてでも実家帰って離婚準備するしかないのでは?

子供の教育に良くないでしょ?

それとも生活保護の方が楽だから動きもしない旦那にダラダラグチグチ言いながら生活しますか?

そもそも破産してもまだ支払い?よくわからないがそんなんで生活保護受けれるんだ…。

主達みんな同類だし最低だよ。

No.19 15/08/14 19:48
通行人 ( e8bBw )

先月以前から生活保護は貰ってるよね

そんな感じする

働いても
役所には働いてないて 通すのかな

生活保護費丸ごと貰ってるんでしょう

で 足りない

で ナイショで働き
その分楽に暮らす

そんなの許さないからな!!!
元気な体してて働けや!!!

No.20 15/08/14 19:58
通行人16 

生活保護なんて制度はもういらないし邪魔。安部さん、生活保護は廃止にしてね

No.21 15/08/14 21:15
働く主婦さん21 

そうね 同じく。毎日毎日苦労して 泣きながら働いて、子供も欲しいが生活の為に一人っ子 なのに考えもせずに生活保護貰い 子供作りって甘すぎる。
こんな制度のせいで 働かない若いのが多すぎます。廃止に賛成。

No.22 15/08/15 00:08
通行人22 

そういう男だと分かってて結婚したんでしょ?自分で何とかしなさいよ。

No.23 15/08/15 02:37
お姉さん23 ( ♀ )

清掃作業の請け負い→生活保護から考えると、主さん旦那は同⭕?在日?

じゃなければ、そんな簡単に生活保護貰えないでしょ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧