注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

貯金が無いです

回答5 + お礼0 HIT数 1883 あ+ あ-

悩める人
15/08/14 16:17(更新日時)

自分は貯金が無いです。自分は5つの生命保険に入ってるから貯金はいいかな?これはアホの考えですかね?医療、ガン積み立て保険に月々7000円、60になれば8割近く戻る。個人年金に月々17000円、確定拠出年金に月々10000円、死亡保険(60歳で解約すれば8割戻る、死ねば300万円下りて払った以上もらえる)月々6000円、あとは掛け捨てで会社で収入保証の保険に月々1500円払ってる。入院とかしたら毎月10万円位もらえる。寿命や病気とか死ねば300万円下りるから一生使わない金が300万円はある、一生貯金は最低300万円はある。みたいな考え。10万貯まった、ヴィトンの財布買った、0円、20万貯まった12月までの家賃先に払った、10万貯まった、携帯とパソコン買った、20万貯まった、プラチナネックレス買った、20万貯まった、純金の腕輪買った、50万貯まった、新しいバイク買った見たいな、貯まってもせいぜい50万円で0に戻り、ある金全部消えて行きます。何かあったら保険が救ってくれるな考えが少しあります。アホな考えですかね?

タグ

No.2245543 15/08/14 10:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/08/14 11:02
先輩1 

そういう考えもあるんでしょうけど、いざという時に多少はあったほうがいいのではないでしょうか。何かあった時保険として自分でそれ用の口座作っておくとか。

No.2 15/08/14 11:54
通行人2 

冠婚葬祭。
保険はあれど、それは全額補償?
でないなら、急な入院費。
あ、主は良いのでしたら、宜しいです。

No.3 15/08/14 13:30
働く主婦さん3 

主さんが不安にならないならいいけど、私は手元に貯金がいくらかでもないとちょっと不安ですけどね。いつ何があってお金が必要になるとも限らないし。

No.4 15/08/14 14:26
通行人4 ( 30代 ♂ )

やっぱり貧乏人って負債を買うように出来てんだな☝

No.5 15/08/14 16:17
働く主婦さん5 

一度保険見直したら?
重複してるものもあるのでは?
今はいい保険もあるから乗り換えも考えた方がいいかもね!
保険もあるから安心ってのは少し違うかな😅
手元にもある程度ないと急に物入りになったりしたとき困るかな~

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧