注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

いきなり天涯孤独になりました2

回答19 + お礼11 HIT数 4953 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
15/08/18 10:37(更新日時)

以前に一度書き込みした者です。
母の死から数ヶ月がたち、初盆です。
と言っても来るのはお坊さんだけ、盆提灯も自分で買いました。
外にできるだけ出ないようにしてひっそり過ごしています。
家族や友達と楽しそうにしている人達を見ると辛いからです。
両親の写真を見ていると早く二人のところへ行きたいと思います。もういい、自分のやるべきことは終わったのだと分かりました。
先日仕事もミスの多さと同僚とのやりとりが問題となり、会社都合にしてやるから辞めて休んだ方がいいと言われました。
辞めたら休めても生きていけません。
親は家以外何も残してくれませんでした。
なのに休んでどうすればいいのでしょうか?
薬を服用していても笑うことなどできません。
いよいよ死ぬしか道はないのでしょうか?
生きていても屍、死んでも誰もかなしんでくれません。普通にまじめに生きてきたのに何でこうなってしまったのでしょう?
最後の一夏を過ごすことに決めました。
他にも孤独な方、死を考えたことのある方、書き込みをお待ちしてます。

タグ

No.2245725 15/08/14 23:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/14 23:43
案内人さん1 

わたしはね、孤独感が尋常じゃないくらい あります。

No.2 15/08/14 23:46
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
どうやって孤独と向き合っていますか?

No.3 15/08/15 00:06
案内人さん1 

どうやって向き合っているのか?そんな事を、人から、聞かれたのは、初めてですね!わたしはね、対人関係に問題が、ありますからね。それに、自分の人生の中には、結婚とか 子供のいる生活とかは、用意されていないんじゃないか?という風に考えるようになりました。

No.4 15/08/15 00:21
通行人4 

主さん、大切に育ててくれたご両親の優しさや思いやりを胸にご両親に与えてもらった命を最後まで全うしてみませんか?
生きれるところまでがむしゃらに生きてみましょうよ。
今は無理に笑わなくてもいいです。
本を読んでみたり、ボーっとしたり、自然を眺めてみたり、心を十分に癒してください。
そして、少し心が癒えてきたら、自分のために自分が幸せを感じられることをしてみませんか?
仕事も人と関わる仕事を考えてみてはどうですか?
主さんが居ることで助かる人もいるかもしれませんよ。
死ぬことはいつでもできます。
精一杯生きてからでもいいじゃないですか。
悲観的になると悪い方向ばかりに考えがいってしまいます。
いつもと違う方向から物事を見てみると何か発見があるかもしれませんよ。
うまく伝えられませんが、主さんの心が癒されるよう祈ってます。。

No.5 15/08/15 00:59
通行人5 

人間誰しも孤独だと思います、みんな自分が一人だって気付いてないだけです
それに気付けたらもう怖いものないと思います、死んだつもりで好きなように生きましょう

No.6 15/08/15 11:24
通行人6 

主さん、仲間専用スレで男性とやり取りしていた人ですか?その時の男性はその後励ましてくれないんですか?

No.7 15/08/15 11:33
通行人7 

結婚の考えはないんですか?

No.8 15/08/15 12:16
案内人さん8 ( ♀ )

婚カツしよう
趣味で仲間を作ろう 一人になりたくなかったら、行動してみよう

No.9 15/08/15 12:54
通行人6 

主さん、お父さんの顔は知らない、産まれた時から離婚していなかったと言ってましたよね。
なんか話が違っているようですが、これ実話ですよね?

No.10 15/08/15 19:27
先輩10 

私も父を亡くし初盆です
父に心配かけないように生きてい
こうと思っています

人間は必ずいつか天にいきます
ネガティブだと自然と運気も下がり
ますよ

何時でも父に見られてると思い元気
で頑張っている姿を見せたいし今度
会う時は恥ずかしくない自分でいた
いと思います

主さんも、きっかけがあれば少しず
つでも前を向いて生きられますよ

No.11 15/08/15 20:13
通行人11 

どんな形でも良いので伴侶を見つけてみては?
真面目すぎると難しいとは思いますけど・・・
時としてはハメを外して楽しむことも必要ですよ
孤独なのなら誰かを探せば良いだけ
まだ見てない世界が沢山あるはず
結論を出す前に色んな事に挑戦してくださいよ
新たな発見が絶対にあるはずだから

No.12 15/08/15 21:30
お礼

>> 3 どうやって向き合っているのか?そんな事を、人から、聞かれたのは、初めてですね!わたしはね、対人関係に問題が、ありますからね。それに、自分の人… レスありがとうございます。
なるほど、そういう考え方もあるのですね。
私も残念ながらそんな人種かもしれません。
せめて死ぬまでに友人の一人でもいいから欲しいです。

No.13 15/08/15 21:33
お礼

>> 4 主さん、大切に育ててくれたご両親の優しさや思いやりを胸にご両親に与えてもらった命を最後まで全うしてみませんか? 生きれるところまでがむしゃ… レスありがとうございます。
じっくり読ませていただきました。
親は確かにまだ来てはいけないと言うかもしれません。
ですが辛いのは事実です。
こんな自分が人の役に立つことなどできるのでしょうか。

No.14 15/08/15 21:35
お礼

>> 5 人間誰しも孤独だと思います、みんな自分が一人だって気付いてないだけです それに気付けたらもう怖いものないと思います、死んだつもりで好きなよ… レスありがとうございます。
今も死んだような気持ちで生きています。
特にやりたい事もやり残したこともありません。

No.15 15/08/15 21:36
お礼

>> 6 主さん、仲間専用スレで男性とやり取りしていた人ですか?その時の男性はその後励ましてくれないんですか? レスありがとうございます。
残念ながら違います。


No.16 15/08/15 21:38
お礼

>> 7 結婚の考えはないんですか? レスありがとうございます。
残念ですが私は昔から男性に好かれるような見た目ではなく、たまに好かれることがあってもあまりにも年上だったり妻子持ちだったりしました。
結婚は諦めています。

No.17 15/08/15 21:40
お礼

>> 9 主さん、お父さんの顔は知らない、産まれた時から離婚していなかったと言ってましたよね。 なんか話が違っているようですが、これ実話ですよね? レスありがとうございます。

いえ父親が死んだのは学生時代ですし離婚していません?
それは他の方では?

No.18 15/08/15 21:45
お礼

>> 10 私も父を亡くし初盆です 父に心配かけないように生きてい こうと思っています 人間は必ずいつか天にいきます ネガティブだと自然と運… レスありがとうございます。
前を向いて歩けるようになりたいです。今はとてもそんな気持ちではありませんが、いつかは持ち直せるのでしょうか?
身近な物をみてはどうやれば、これでしねるだろうか?とか考えてしまいます。

No.19 15/08/15 21:48
お礼

>> 11 どんな形でも良いので伴侶を見つけてみては? 真面目すぎると難しいとは思いますけど・・・ 時としてはハメを外して楽しむことも必要ですよ … レスありがとうございます。
結婚、友人だけが人間関係だと思ってきたので、衝撃をうけました。
こんな自分と知り合いになってくれる人が一人でもいてくれたらと思いました。

No.20 15/08/15 23:15
通行人20 

僕も母親も父親も昔別れたんで、まぁずっと孤独ですがフラフラ生きてます。糞のような人生ですが。薬あんまやると、依存するんであんますすめないね。

No.21 15/08/15 23:28
お姉さん21 

親の介護に疲れはて 正直いなくなってくれて良かった、あれ以上生きていられても事件を起こしていたかもしれないと思う天涯孤独なものです。

今は辛すぎて思い出したくもない介護生活が終わり精々し好きな仕事をし羽伸ばしてます。

10代の頃はこんな親の介護のせいで自分は一生結婚できないと嘆いてましたが、今は一生結婚なんてしたくないです。 結婚したら相手の親の介護をまたしなきゃいけなくなるかもだからです。

天涯孤独は天国です。 もう誰の世話もしなくていいし 相続とかで争うこともなく 自分の身に何かあっても家族に迷惑や心配をかける といった心配をしなくて良いです。

自分が孤独死できたら良いと思うだけです。


これからが天国ですよ、わがまま放題 親が残してくれた家で寝て起きて 好きな仕事して 好きなもの食べて 楽々な生活しちゃいましょう♪

No.22 15/08/15 23:30
経験者さん22 

主さんと同じ思いをした事あります。
喪失感しか感じませんでした。
年配の人をみては、うちの親の方が若いのになぜだ?と思ったりもしました。
でも、時間が必ず解決してくれます。

知り合いに、主さんと同じ思いを抱えた男性もいます。
ですが時間を経て漸く、結婚しようか?と考えてるらしいです。

一時は私も誰にも慰めてさえ欲しく無かったし、会いたくも無いしで引き込もっていましたが、今はお腹の底から笑う事もあります。
どうか、しっかり食べて身体を休めてくださいね。

No.23 15/08/15 23:51
おばかさん23 

体調が戻るといいですね。親がいなくなるとさみしいですよね。散歩して主さんが元気になる気晴らししていきましょう。

親は主さんが幸せになるのを望んでますよ。幸せになるように生まれてきたんだから。

今はきつくてもきっとまた元気になりますよ。少し休んでいいと思いますよ。



No.24 15/08/16 02:14
通行人24 

今回の事は御執心様です。

辛い気持ちお察しします。

うちも父は亡くなり母と二人暮らしです。

傷ついている人に酷かもしれませんが順番からしてお母様もいつかはいなくなる人

主さんには新たなステージなんです。

ここで命を自らたつと来世また同じ思いにぶち当たるみたいです。

すぐは難しいかもしれませんが、自分で乗り切らなければなりません。

自分でダメだ諦めようとしていると縁、チャンスにもたどり着けません。

お母様も自分が亡くなった事命を絶つなんて望んでいないし、一生懸命育てていないと思いますよ。

どうか、主さんに生きる気力がもてますように、、




No.25 15/08/16 13:48
通行人25 

お母様より、早く死にたい。
でも自殺はしたくないというスレがあります。

主さんは自殺される予定なのかな?
私は、未遂で生き残った人間です。
やった事で、モヤモヤが少し晴れました。
辛い事はまだまだあります。
死んで逃げたいとも思います。
でも、もう死で悩みを解決しようと思いません。

死ぬなと言われても、気持ちは変わらないでしょう。
私も経験者だから分かります。
でも、もし、少しでも迷いがあるなら、自殺を選ばないで欲しい。
そばに行って抱きしめてあげられないけど、スレを読んで、あなたを心配してる方はたくさんいます。

No.26 15/08/16 15:15
先輩26 

辛いのはわかるけど

所詮は、人間は最後は1人で死ぬモンだよ

いつまでもあると思うな親と金がいい例えだよ

最後は自分1人でふんばらないといけないだよ


No.27 15/08/17 07:25
お礼

皆さんレスありがとうございます。
確かに辛いです。
でも裏を返せば自由なんですね。
体調が元に戻ったら、なんでもいいからやってみようと思います。
まだいきていこうと励まされました。皆さんレスありがとうございます。

No.28 15/08/17 07:48
先輩10 

気分転換に自然豊かなところに
短期間でも旅行に行ってみては?

自然からパワーをもらって浄化を
手伝ってもらうといいですよ

美味しいものを食べて綺麗な景色
を見ると元気になってきます

もうすぐ秋になり紅葉が綺麗にな
る季節です

パックの安い日帰りバスツアーも
ありますから検討してみてくださ
いね

No.29 15/08/17 16:18
通行人6 

お金が大事だと思います。汚ない話ですが、お金は孤独もまぎらわしてくれます。

遊びに行ってもお金がかかります。お金があれば美味しいもの食べに行ける、旅行も行ける、娯楽に費やせる、そうしてるうちに話し相手や仲間ができます。

お金があればオシャレもできる、エステに行ったりもできる。綺麗になれる、そうしてるうちに恋人もできます。

お金がないと交流も発展しないし出不精になります。

No.30 15/08/18 10:37
お礼

皆さんレスありがとうございます。
確かにお金はいりますね。
気持ちが落ち着いたら次の職場を探して働きます。
その方がまだ寂しさも紛れますので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧