注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

義実家への帰省 汚い家

回答18 + お礼12 HIT数 8684 あ+ あ-

ちはよ( 33 ♀ ct7OCd )
15/08/19 01:45(更新日時)

旦那の実家に年に数回帰省しています。(年末年始、GW、お盆など)
車で6時間弱かかる田舎なのですが、とにかく古いおうちです。

一番気になるのが、ぼっとん便所。洋式ですが。。。とにかく臭いがはんぱなく、消臭剤がいくつかありますが、無意味な感じです。
玄関入るともう臭いがひどいです。
となりの居間にも匂ってきます。
さらに夏場は、ハエがたくさん。。。
手洗い場もそこにはないので、居間を通り、洗面所へ。
洗面所も水しか出ないので、冬場は、雪国なので真水で、そこで顔も洗わなくてはなりません。
お風呂場は、かびだらけで真っ黒。
シャワーもありません。
なので、お風呂は最近は近くのホテルの温泉にいきます。
家の中には、あぶやハエがたくさん飛んでいるし、物を捨てられない人たちなので、あちらこちらにものが山積み、段ボールが山積み、そして、ホコリかぶってるものもう何年も眠っているようなホコリまみれのものもあちこちにあります。
台所の使ってないフライパンは黒こげ、油まみれ、ホコリまみれ。。。いくつも棚に積んであります。。。
猫もいるので、常に猫の餌の鰹節やら食べかすの魚がずらっと居間に並んでる、何年も掃除洗濯してないような座布団やマットだらけ。。。

今までは、私だけなら、年何回かだし我慢しようと、人も悪い人たちじゃないし、と思って自分にそう言い聞かせてきましたが、今、幼児と乳児を抱えての帰省。。。
本当に苦痛です。
しかも旦那は、疲れて寝ちゃったりと、結局私が子どもを見てないとで、家にいられず、よくわからない近所を散歩させたり。。。

なかなか孫にも会えないし、子どももおじいちゃんたちに会うのを楽しみにしているしと今回も我慢して来ましたが、とにかくトイレが臭いのが限界!!臭すぎて目にもきて、目がシュパシュパしました。。。
そして、いちいち口うるさく、感謝のひとつも感じられない旦那にイライラ。。。

ただの愚痴ですが、誰かに聞いてもらって、共感してほしかっただけです。。。

No.2246078 15/08/16 00:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 15/08/16 01:26
お礼

ありがとうございます!

うちの子達はまだ小さいので、汚いこととかはまだ全然気にしてはいないのですが、これから先、嫌だと思う日がきますよね。。。

車で少し行ったところに、ホテルや民宿があり、そこへ泊まりたいと言ったこともあるのですが、結局流れてしまいました。。。

共感してくださり嬉しいです!

No.7 15/08/16 13:00
お礼

>> 3 トイレだけでも、水洗にしてくださいと、いくらかお金を出したらどうですか? ぼっとんじゃ、お子さんが落ちる可能性もありますよね? ありがとうございます!

ぼっとん便所でも、洋式でふたもしてあり、子どもだけで行くこともないので落ちることはないと思います!が、そういう可能性もあると、気を付けないとですね。。。

旦那が何度か水洗にできないかと話してますが、100万以上かかるからできないと、その話をすると嫌な顔をしてしまいます。
お金も、少し出すつもりだとも話すのですが。。。
住んでいる本人たちは、もうすっかり慣れきっていて、全く気になってないようで、そんな臭いがひどいトイレにもこもってます。不便は感じてないようです。。。

No.9 15/08/16 13:12
お礼

>> 4 うわー、最悪。 自分そんなに汚いところダメです。 子供が落っこっちゃったらシャレになんないですよ。 トイレやお風呂は綺麗に改装してもら… ありがとうございます!

隅々まで見て気にしちゃうとほんと居られないので、見て見ないふり、気にしないふりしてきました。。。
リフォームしてほしいけど、その意思はまったくないようです。
旦那のお姉さんも一緒に住んでるんですが、まだまだ若いのに気にならないのかなぁと不思議です。。。

No.10 15/08/16 13:21
お礼

>> 5 子供さんは男の子でしょうか? 女の子だと、ボットン便所を怖がってしまって、 トイレに行けず、泊まり等のお付き合いが難しくなる場合… ありがとうございます!

子どもは男の子ふたりです!
上の子は、トイレでするのですが、初めてトイレに連れていった時は、一言「くさっ!」 と言っていました。うんちは怖くてできないようです。
おまるをもっていったこともありました(((^^;)
リフォームしてほしい!けど、ほんと全部建て直してほしいです。。。

No.11 15/08/16 13:29
お礼

>> 6 お子さんがもう少し大きくなれば、おばあちゃんちトイレが嫌!汚いから行きたくない!と言い出すのではないでしょうか。 と言うか、言い出すように… ありがとうございます!

確実に言うようになると思います。。。(T_T)
言い出すように仕向ける!なるほど(笑)

自然がいっぱいのいいところなので、なるべく子どもを連れていってあげたいのですが、やはり泊まる家がネックです。。。

No.19 15/08/18 00:18
お礼

>> 12 私の親の実家が和式と洋式ボットンでした。 行くのは夏だったので、どちらの家も夜のトイレには騒いで文句言ってました。 母の実家では狭い… ありがとうございます!

どちらもまた泊まるには勇気がいる環境ですね(>_<)

本当に水洗にしてほしい!!
毎回旦那は話しているのですが。。。その気はないようです(涙)

No.20 15/08/18 00:21
お礼

>> 13 簡易水洗にすれば良い。 旦那に言ってもらえば。 ありがとうございます!
旦那は毎回言ってくれているんですが、下水が整備されてない?とか色々理由つけるようにして、やりたくない感じをすごく感じます。

No.21 15/08/18 00:28
お礼

>> 14 テレビのCMでクローゼットにも設置できる水洗簡易トイレがあると宣伝してましたよ? ポータブルトイレと違い、流せるようです。 私も… ありがとうございます!

クローゼットにも置ける水洗簡易トイレ!!そんなのあるんですね!
調べてみますー!!

No.22 15/08/18 00:33
お礼

>> 15 旦那さんの実家、貧乏なんですか?義親は、働いてますか? 読んでるだけで、気持ち悪くなりました。 ダニとかは大丈夫ですか? お子さんたちが具合… ありがとうございます!

貧乏な方だと思います!今は退職して、高齢ですが、アルバイトを少ししているようです。
年金まではよくわかりません。。。

ダニは、いるでしょうね。。。たくさん(((^^;)
布団はとりあえず清潔な感じですが。
今のところ、子どもも具合い悪くならずに済んでいます!

No.23 15/08/18 00:36
お礼

>> 16 いやいやいや…結婚前の挨拶でチェックしますよ。汚屋敷は無理😠✋‼パートナーの常識的な感覚も疑ってしまいます。 ありがとうございます!
ですよね。。結婚 前にもっと 深刻によく考えていればよかったかも。。。
旦那は、昔はよくここで暮らしてたなぁ、今は無理!と言っています。
慣れると心地好くなるのでしょうか。。。

No.29 15/08/19 00:03
お礼

>> 17 うちのばあちゃん家もそうでした。 正真正銘のぼっとんだし、しかも外。 台所お風呂はゴキさんの宝庫。 私は我慢してました(笑) そのう… ありがとうございます、

そう思って今までずっと我慢してしました。。。

ゴキは、今のところ見たことないのですが、アブとかハエは飛んでますね。。
外のぼっとんも嫌ですね。夜中のトイレとか怖いですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧