注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

好きな彼への批評を聞いたときどうする?

回答5 + お礼5 HIT数 606 あ+ あ-

あ( 23 ♀ SuUMCd )
15/08/16 14:17(更新日時)

こんばんは。閲覧ありがとうございます。
気になっている彼について、聞いていただけたら幸いです。
私には、最近気になる人がいます。仕事の同期であり同業者ですが、勤務地は違います。
同業者ということもあり、仕事関係の相談をよくしていました。彼はとても親身になって聞いてくれるので、次第に惹かれてしまったんです。
最近では二人で遊んだり、飲みに行ったりすることもあります。
その彼なのですが、人脈は広いので性格はとてもいいのだと思います。ですが、仕事に関してはできる方ではないようです。
大事な書類をなくしてしまったり、要領が悪かったりと、私の友達もあれは酷い、と言っているのを聞きました。
私にとっては心が開ける存在で、彼の良いところもたくさん感じています。ですが、仕事を共にしている人の批評を聞いてしまってから、なんとなく胸が詰まる思いです。
彼と付き合えば、恐らく職場の人からは「なぜ彼と…?」といった目で見られると思うのです。
皆さんは、好きな彼への周囲からの批評を聞いた時、どのように思いますか?
こんな小さな悩みで申し訳ありません。
皆さんの考えを聞かせていただきたいです。

No.2246093 15/08/16 01:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/16 02:35
通行人1 

要するに仕事が出来ないという彼氏の噂を聞いたわけだよね。

確かに聞いた時は自分に言われたくらい腹が立つし胸が詰まるよね。だけどだからといって人の目は気にならない。付き合ってる事に恥ずかしいなんて思わない。

それよりも彼氏の仕事が出来る様になる方法。又はその事を彼氏に傷つかずに伝える方法を考える。私はね。

No.2 15/08/16 02:46
通行人2 ( ♀ )

こんばんは。

私なら、気づいていない脳の病気でもあるか、片付けや整理の苦手な人か、慌てたり焦りやすい人なのかな?と思います。
しばらくはこれまで通り付き合って、慌てぶりや焦りぶりの有無や、整理整頓の仕方、病気の可能性を判断してみたいと思いますね。
脳の病気には生死を分けるものもありますので、ちょっと不安になります。
何にしても、力になれたらと思います。

No.3 15/08/16 03:54
通行人3 ( 30代 ♂ )

自分だったらで答えます

周りの目は気にします。
でもそれで冷めたり距離を置こうとは微塵も思いません
私は気持ちが小さいので周りなんか関係ないよとは開き直れないのですが、好きだったら周りの目を気にしつつそれでも好きだからってなります
むしろ、周りに言われてやめるくらいならこんなとこに相談しませんよね?

答えはでてますよね自分の中で

No.4 15/08/16 07:52
悩める人4 

最近は発達障害の話題が増えてしまっているので、
もしかしたら軽度の障害があるのかな…という風に
自分も考えてしまうかもしれません。

気になりますね。

No.5 15/08/16 10:35
お助け人5 

付き合ってることに関して恥ずかしくはないですよ。
仕事でいろいろ問題があるのであれば、なにか改善できることはないのか一緒に考えますけどね。

No.6 15/08/16 14:08
お礼

>> 1 要するに仕事が出来ないという彼氏の噂を聞いたわけだよね。 確かに聞いた時は自分に言われたくらい腹が立つし胸が詰まるよね。だけどだからと… お返事ありがとうございます。そうですよね。好きなら、その相手のために何ができるのか考えることが大切ですよね。人の評価ばかり気にしていてはだめだなと思いました。ありがとうございます。

No.7 15/08/16 14:09
お礼

>> 2 こんばんは。 私なら、気づいていない脳の病気でもあるか、片付けや整理の苦手な人か、慌てたり焦りやすい人なのかな?と思います。 しばら… お返事ありがとうございます。恐らく、単純に少し抜けている人なんだと思うんです。悪気は全くないのですが、要領が悪いというか…。なぜ仕事ができないのか見極める、というところは早速やってみたいと思います。ありがとうございます。

No.8 15/08/16 14:14
お礼

>> 3 自分だったらで答えます 周りの目は気にします。 でもそれで冷めたり距離を置こうとは微塵も思いません 私は気持ちが小さいので周りなん… お返事ありがとうございます。そうですよね、恐らく自分のなかで答えは出ているのだと思います。ですが、ここでひと押ししてほしかったのかもしれません。私も凄く気が小さいので、周りの目を気にしすぎてしまうんです。それが良くないことだとは分かっているのですが…。もう一度自分の気持ちを確認してみたいと思います。ありがとうございます。

No.9 15/08/16 14:16
お礼

>> 4 最近は発達障害の話題が増えてしまっているので、 もしかしたら軽度の障害があるのかな…という風に 自分も考えてしまうかもしれません。 … お返事ありがとうございます。そうですよね。最近は多いですもんね。彼自身にも困り感があるのかもしれないので、どうすれば解決できそうか考えてみたいと思います。ありがとうございます。

No.10 15/08/16 14:17
お礼

>> 5 付き合ってることに関して恥ずかしくはないですよ。 仕事でいろいろ問題があるのであれば、なにか改善できることはないのか一緒に考えますけどね。 お返事ありがとうございます。そのように言っていただけて、恥ずかしいと思っていた自分が恥ずかしくなりました。私もそのように、前向きに考えてみたいと思います。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧