注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

血液型

回答5 + お礼0 HIT数 832 あ+ あ-

学生さん
15/08/17 03:05(更新日時)

自分はB型なんですけど、皆からはA型に見えるとよく言われます。私は生まれて5日後に血液型検査をしました。産まれてすぐ検査するとO型か母親の血液型がそのまま現れる可能性が高いらしいです。母親もB型なのでもしかしたら後者なのかもしれません。みじかなものを使って血液型検査できるものがあれば教えてください!まだ自分がB型だと確信できないので(笑)

タグ

No.2246110 15/08/16 03:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/08/16 03:48
通行人1 

献血にいくのが一番だと思いますよ。自分で検査するよりも
社会に貢献も出来ますし、確実に知ることも出来ますしうってつけじゃないでしょうか

No.2 15/08/16 03:51
お助け人2 ( ♀ )

18才以上でしたら献血が一番分かりやすいと思います。私はO型だと両親は言っていたけれど、学生の時に献血をしてA型と分かりました。

No.3 15/08/16 08:11
OLさん3 

私もB型ですが、人によってはAっぽいとか、Oっぽいとか言ってくる人はいますが、自分でもBだなって自覚してます。手っ取り早いのは献血でしょうね。タダだし。

No.4 15/08/16 08:31
先輩4 

皆さんおっしゃっていますが、献血ですかね。
血を抜くと体調が悪くなってしまう人もたまにいますから、
自信が無い時は、夏場は特に避けた方がいいのかなとも思います。
気を付けてくださいね。

No.5 15/08/17 03:05
通行人5 

私も19歳だったか、献血を受けた時にAB型と判明。
ずっとB型と思って信じてたのに_笑

血液を採取して各血液型の液体に入れてましたが、AB型の容器に入れた時に溶けました。

それ以外は、私の血液は交わらず、丸く沈んでいきました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧