注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

白内障

回答7 + お礼0 HIT数 767 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
15/08/17 15:37(更新日時)

白内障でも失明するんですよね?
テレビとかで見たことあります

母が白内障なんですが、そのことを言っても手術しません
逆に、逆キレされます

タグ

No.2246557 15/08/17 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/08/17 14:43
通行人1 

だんだん見えにくくなってくると思います。

手術すれば世界が変わると、手術経験者はよく言ってますよ。
そういう体験談とか見せてみては?

No.2 15/08/17 14:50
通行人2 

主さんの母親なら50過ぎぐらいでしょうか?
年齢的には早いですよね。
白内障っていっても程度はさまざまです。
ある程度、進行してから手術しても遅くないと思います。

No.3 15/08/17 14:55
通行人3 

点眼で進行を遅く出来るので、それで良いと思ってるんですね。

No.4 15/08/17 15:27
通行人4 ( 40代 ♀ )

今年3月に手術しました。
もう生活に支障が出て辛かったので。
白内障は目薬で進行を遅らせることはできますが完治はしません。
生活に支障が出たら手術時期です。
まだ支障がないなら無理に手術することもないですよ。
とりあえず眼科には行ってください。

No.5 15/08/17 15:32
悩める人5 

普段の生活で不便を感じることもあるはずでしょうから、
やはり白内障の手術はいつかは受けられておいた方が
いいんじゃないかなと思うんですけどね…

No.6 15/08/17 15:34
通行人6 

白内障は水晶体を変える事で
簡単に治るよ

手術も片目5分から10分日帰り
で帰れるけど菌が入った事を
考えたら入院してやった方が良い


失明は緑内障だよ!

No.7 15/08/17 15:37
匿名希望 ( 40代 ♀ 30Dpc )

白内障手術はとても簡単な手術らしいですよ。一泊入院ですむらしいです。ぜひ手術したほうが安心です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧