注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

母に好かれたい

回答5 + お礼0 HIT数 875 あ+ あ-

学生さん
15/08/22 05:04(更新日時)

学生です。
普段からぼけぼけしているせいか、母にストレスを与えているらしくよく怒られます。
最近も自分の靴と間違えて母のお気に入りの靴を履いてしまったり、どうしても学校で必要だったので母のジーパンを勝手に借りてしまったりと悪いことばかりしてしまいました。
どちらも急いでる時だったので母に「貸してください」と言えなかったことがダメだったのだと思います。
今日もたくさん叩かれ、口を切ってしまい、唇が腫れてしまいました。
何度も、お前はこの家にいらない。はやく出ていけ。お前みたいにいい加減で思いやりの持てないやつが保育士になれるわけがない。今すぐ学校をやめなさい。
と言われました。
ある時は死ねとも言われたこともあります。
わたしは母が好きです。
けれど、母は弟や妹ばかり可愛がり、わたしにはとても厳しくあたります。
わたしが思いやりを持ってないから、離婚した父親にそっくりだからなんじゃないかなと思っています。
母に好かれるために素直でいつも笑顔でいるよう心がけていました。しかし、母に「お前のどこがいい子なの。猫かぶっているだけ。」と言われ、本当の自分と猫かぶっている自分のどっちが本当の自分なのかわからなくなってきました。
長々と書きましたが、結局聞きたいのは、どうしたら母に好いてもらえるかということと、どうしたら周りに気を使えるようになるのかの2点です。
いつも母にストレスを与えている自分が嫌です。しかも、自分の悪い行いに自覚がないのでさらに嫌で嫌でたまりません。もっと気を使える人になりたいです。
因みに兄妹間は普通の家庭と同じくらい仲良いと思います。

文章を書くことが苦手なので、よくわからない文章だったかもしれませんが、最後まで読んでいただきありがとうございます。

タグ

No.2248063 15/08/21 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/08/21 22:52
経験者さん1 

お母さんの言い方がちょっと気になりますけどね。
子供がお母さんの顔色伺うってあんまりよくないような気がします。
もっと伸び伸び育って欲しいと思ってるはず。

No.2 15/08/22 01:45
通行人2 

そのお母さんの方が間違っていると思うので、好かれようとする必要はないので大丈夫ですよ
親だからって正しいわけじゃないですし、主さんは好きに生きるべきです

No.3 15/08/22 02:31
通行人3 

なんで、そんなに嫌われてるの?
父親に似てるだけが原因ではないと思うけど…
お母さん心に余裕がないんだね…
悲しい話しだ

あなたも、強く生きなさいよ。
間違ってないから…
親に気を使うのはやめなよ

No.4 15/08/22 04:29
通行人4 

絶望させるつもりはないけど、たぶん好きになってくれることはないと思います。一番は離婚した父親に似てるっていうところ、あとは主さんをはけ口にしてる部分があると思います。

No.5 15/08/22 05:04
通行人5 

前日か少し早起きして外出準備する。
母親にお伺いが必要なときは、早めに連絡。
とりあえずはイライラはぶつけられないかも。実の親子でも好き嫌いや相性があるし、離婚した父親に似てるっつので憎しみとかぶつける良い標的なんだろうね。
媚びれば媚びるほど憎しみしかわかないかもね…だから、愛されたいって気持ちは捨てた方がいいよ。
憎しみ関係なく保育士の件は、よそ様の子を慌ててなにかやらかしたら取り返しがつかないから叱責は正しい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧