注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

みなさんだったら

回答5 + お礼1 HIT数 1089 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/12/13 20:35(更新日時)

結婚当初は同居してました。一年半の間に嫌味や嫌がらせがたくさんあり精神的苦痛でした。最後にお前に息子をとられた、お前がいるとこの家自体がだめにされるから出ていけと言われ収入のある私は子供と出て行くことにして旦那もついてきました。別居して六年たち旦那がまた同居の話を始めました。長男だからあととらないといけないと言います。義親も戻ってくるものと思っていますが、みなさんならどうしますか?嫌いな嫁なんだと思いますが私は離れてうまくことがいってるのならそれでいいと思います。あんなこと言われ私はすごすごと戻っていいのかすごく考えます。どうすべきですか?

タグ

No.224807 06/12/13 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/13 19:23
通行人1 ( 40代 )

離婚がイヤなら従うべきでは❓

No.2 06/12/13 19:32
真紅 ( 20代 ♀ foWn )

うん、私も①さんと同じ意見です😔

辛いと思いますが頑張って下さい🙇

No.3 06/12/13 19:41
通行人3 ( 20代 ♀ )

また同居⁉追い出したのに⁉それって反省して謝ってるの❓それとも息子に帰ってきて欲しいだけなのかな❓謝ってきてるなら私ならオモイッキリたかビーな嫁になって帰ってあげるかな。旦那にも恩をきせて、もう姑には負けない😏フッフッフッて感じでね。

No.4 06/12/13 19:42
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私なら…ですけど、離婚してでも同居はしたくないです。
スレ内容のことを毎日の様に言われ、旦那もかばってくれないんじゃやってらんないです。
考え方は違うのは仕方ないけど、お前がいたらこの家がダメになるから出て行けなんて、人としてどうなの?
出て行けと言いながら、年取ったら面倒見るのが当然という考えがイヤです。
あとを継がなきゃならないほど、立派な家なんですか?
まあ、近くなら住んでも良いかな。
離婚を勧めるわけじゃないけど、許せる・許せない範囲ってあると思います。
よく旦那さんと話し合いして下さいね。

No.5 06/12/13 20:31
匿名希望5 ( ♀ )

元気なうちは別居がいいですよ!絶対に!でも主さんたちに出て行かれて寂しくちょっとは反省して暴言ははかないと言うのなら考えてあげるのも親なので仕方ないですね。旦那さんにしっかりと確認させた方がいいです。

No.6 06/12/13 20:35
お礼

回答ありがとうございます🙏とても田舎なので長男=同居、離婚は恥という地域で困ります すべて義親の見栄でもありますね💦
旦那はこの親からうまれたとは思えないくらい良くしてくれます 離婚はしない方法で話合いをしていきたいと思います🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧