お弁当 おばさん臭い?

回答35 + お礼8 HIT数 4271 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/08/25 11:30(更新日時)

20代前半の女です。

好きな人(もうすぐ30代)に初めてお弁当を作るのですが、
内容が

筑前煮
卵焼き
ツナと小松菜のポン酢和え
ひじきの煮物
鶏肉のトマト煮

って、おばさん臭いですか?

もっと可愛い方が良いのでしょうが、
なかなかアイデアが出ません(/_;)

外で食べるので、
夏のお弁当での衛生面の事を調べたら、あまりいじくって、お腹を壊すよりは
オーソドックスな物の方が良いかと思い…。


それに、初めてのお弁当で張り切って
こいつ何だよ…。
みたいに思われるのも嫌で(._.)

No.2248289 15/08/22 16:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/22 16:25
サラリーマンさん1 

鶏肉のトマト煮なんかは洋風ですし、
色が鮮やかで年寄り臭はしないと思う。
他にも玉子焼きの黄色とか小松菜の和え物とか、
明るい色が含まれているだろうから大丈夫ですよきっと。
美味しそうだと思います~

No.2 15/08/22 16:34
通行人2 

男子は揚げ物が喜ばれるよ

夏場も安心だしね、揚げ物は…

No.3 15/08/22 16:55
通行人3 ( ♀ )

ひじきは無くていいと思う。
あとは彩りも良い感じ。

頑張って😌😌

No.4 15/08/22 17:02
働く主婦さん4 

素敵(#^.^#)

20代でここまで出来るなんて凄いよ。

偉いと思う。

No.5 15/08/22 17:15
お姉さん5 

全然大丈夫
と言うか、寧ろ好印象です。

想像しても、様々な色合いがあって目にも食欲をそそる様です。

相手の年齢をふまえてもバッチリだと思います。

No.6 15/08/22 17:42
通行人6 

美味しそうだと思います
お弁当のおかずは基本、汁気のない物がいいです
トマト煮をから揚げにしたり、ポン酒和えを汁気のない物に
変えたらどうでしょうか
昔、彼氏にやはり初めてお弁当作ったら、
ふりかけがやだった、と言われたの思い出しました
喜んでくれないの嫌だけど、めちゃくちゃ
感激してくれるのも、ひく
何かモテた事なさそうで、。まあー頑張ってくださいね。

No.7 15/08/22 17:51
お助け人7 

今の時期は避けた方が無難
あたっても文句も言いにくいしモヤモヤしてしまうしね
涼しくなってからが良いでしょ

No.8 15/08/22 17:58
お礼

ありがとうございますm(__)m
サラリーマンさんという事は男性だと思います。
男性からのご意見も聞けて、大変参考になりました。
ありがとうございました(^-^)

No.9 15/08/22 17:59
お礼

ありがとうございますm(__)m
あまり、胃腸が強くなさそうなので 揚げ物は今回は止めておきます。
次回があれば、作ってみますね!
ありがとうございました(^-^)

No.10 15/08/22 18:01
お礼

ありがとうございますm(__)m
わかりました。
頑張ってみます!
ありがとうございました(^-^)

No.11 15/08/22 18:03
お礼

ありがとうございますm(__)m
そんな事無いです!
レシピ本等に頼り、めちゃくちゃに頑張ってみるだけです(汗)
主婦の方からのご意見、嬉しかったです!
ありがとうございました(^-^)

No.12 15/08/22 18:04
お礼

ありがとうございますm(__)m
好印象とのお言葉、とても嬉しいです‼
ありがとうございました(^-^)

No.13 15/08/22 18:05
お礼

ありがとうございますm(__)m
汁気など、注意します。
貴重なご意見、大変参考になりました。
ありがとうございました(^-^)

No.14 15/08/22 18:09
お礼

ありがとうございますm(__)m
避けた方が無難というのは、お弁当を作る事をですか?
しかし、好きな人から頼まれて作るものでして…(._.)
衛生面は、十二分に気をつけて作ります。
ありがとうございました(^-^)

No.15 15/08/22 18:09
経験者さん15 ( 30代 ♂ )

彼氏30代になるなら、それで大丈夫☝もう、若くないし、こってりは体に悪い。

No.16 15/08/22 18:10
お礼

ありがとうございますm(__)m
良かったです‼
ありがとうございました(^-^)

No.17 15/08/22 18:36
通行人17 

細かいのがごちゃごちゃいろいろ入ってるのは嫌い。
唐揚げ山盛りにおにぎりとか、シンプルでいい。
あと、野菜はよく噛まないと飲み込めないから要らない。
書いてないけどイモ系も男の食い物じゃないから要りません。

No.18 15/08/22 22:50
通行人6 

17さん、了解しました(o^-')b

No.19 15/08/23 09:04
悩める人19 

確かに緑は欲しいけど、男に媚びるためのポイント稼ぎの弁当作りなら、野菜、ひじき、筑前煮は要らない。

緑の無さは、レタス柄のアルミホイルでごまかす。唐揚げ、卵焼き、ウインナーでも詰めておけばいい。

No.20 15/08/23 10:29
通行人20 

人によって好みや感じ方は全然違うから、まずは本人にどんな弁当が良いかリクエストを聞いた方が良いよ
そうすればスレでも具体的にアドバイスできると思うよ

No.21 15/08/23 10:32
通行人21 

相手が食に気を遣う人であれば、このメニューは喜ばれると思います。
私なら嬉しいですけど。
事前に相手の食の傾向をリサーチしておくとブレがないですよ。

No.22 15/08/23 12:40
通行人22 

栄養バランスも良くてとっても美味しそうですね。彼もきっと喜んで食べてくれますね〜〜。外でお食事との事
ウエットテイッシュなども用意されると良いかもです。用意済みならごめんなさい。

No.23 15/08/23 13:01
おばかさん23 

女の人向きですね、うつの旦那になら唐揚げとか一品はしっかりしたの入れてます。
お年寄り向きだと少食ならいいですが、夏バテしちゃいますよ。

No.24 15/08/23 13:10
悩める人19 

弁当は食べる頃には冷えきってて味が落ちるため、単純な食材のしっかりした味付けのものがいいよ。

家で手料理をふるまうのとは違うからね。

No.25 15/08/23 18:02
通行人25 

彼氏の嫌いな物が入ってなきゃいいでしょ。
男性って基本的には、ハンバーグ、ソーセージ、卵焼き、オムレツ、カレー味ってオコチャマ味が好き。

No.26 15/08/23 19:49
お姉さん26 

凄く美味しそう‼
絶対、喜んでもらえそう☆
私にも作って〜♪

No.27 15/08/23 23:20
通行人27 ( 30代 ♀ )

お礼の仕方がおかしいですよ。誰あてのお礼かわからない。レスの右下?に個別のお礼ボタンありませんか?
もうすぐ30の人なら、ハンバーグとか唐揚げとかがっつり系もいれるべきだと思います。煮物系は一つでいいし。
旦那の弁当ではないし、王道の弁当がいいです。

No.28 15/08/23 23:33
経験者さん28 

お弁当事態がすごく無理してるように感じて受け取りにくいです。

普通に外食でいいです。

なんで弁当なの?

No.29 15/08/24 00:00
専業主婦さん29 

お弁当に汁物を入れると、少しでも垂れたりすると他の食材に汁がついたりして味が変わるのでやめた方が無難だと思います

男の人だと唐揚げやしょうが焼きなどお肉があった方がいいと思いますよ

正直《煮》がつくものが多すぎるように感じます

No.30 15/08/24 01:55
専業主婦さん30 

筑前煮とひじき は いらないかな…
あと 小松菜のポン酢も 微妙かな…
お弁当だから 汁気の ある物は やめといた方がいいと思います。

オーソドックスに 唐揚げ・玉子焼き・ウィンナーは いれといた 方が 無難かな(^_^;)
やっぱ 男子は 揚げ物・肉系は あった方が 喜ばれます。
彩りに プチトマトや ブロッコリーで 飾ってみたり バランは 使わずに フリルレタスで しきったり、赤・緑・黄・白とか 意識して 作ったら 綺麗ですよ(^^)

No.31 15/08/24 02:19
通行人31 

あんまり難しく考えずにハンバーグや唐揚げ、タコさんウィンナーや卵焼きなど超がつくほどのド定番でいいと思いますよ。
筑前煮やひじきの煮物などは家庭料理すぎて「私、料理上手でしょ?」と腕前を披露したい感が逆に見え見え・・・
張り切っちゃった!とド定番な弁当を作ってきた方が女としては可愛い。

No.32 15/08/24 07:52
お兄さん32 ( 20代 ♂ )

自分は煮物が好きなので嬉しいですね。男だからってがっつり系が好きだとは限りません。本人にリクエストを聞いてみれば?

No.33 15/08/24 20:32
通行人33 

本当に料理が好きなら そのお弁当ですっごくおいしそうだけど、
普段あまり料理しないのにお弁当だけ張り切るならハードルが高いんではないかと…。
あれまた作って!ってなったとき困るよf^_^;)

あんまり張り切りすぎず…ですよ!

No.34 15/08/24 20:36
ママ ( 30代 ♀ RREMCd )

ひじきって食べづらいから ひじきご飯の方がいいな

No.35 15/08/24 21:10
専業主婦さん35 

良いですよ。ヘルシーでアピール!

No.36 15/08/24 21:28
通行人36 

おばさん臭の料理のほうが親しみあるかな

難しいよ定番料理は
お袋の味わいがいい

No.37 15/08/25 02:31
通行人37 ( ♂ )

別にオバサン臭くありません。

No.38 15/08/25 05:47
通行人38 

美味しそう(*^_^*)
でも夏は水分から雑菌が繁殖しやすいし水物は入れないほうがいいでしょう(>_<)

No.39 15/08/25 08:16
通行人39 

なんとなく汁物多いしなんか質素かな?
普通に唐揚げやハンバーグ入れたほうがいいと思うけど
せめて一品くらいはこってり系をと思うのですが😥
夏場だし、ポン酢のものやトマト煮は…

私ならポン酢やめてブロッコリーにして
トマト煮はハンバーグか唐揚げかしょうが焼きにするな(笑)

No.40 15/08/25 09:00
専業主婦さん40 ( ♀ )

次どうすんだろ?


ふと思いました。


昔、テレビ番組で
女性タレント三人が男性タレントにお弁当を作って順位を決めるコーナーがあったのですが、主さんのお弁当は三位だと思います。


筑前煮やひじき煮って、昨夜の残り物みたいなイメージがありますね。


要注意ポイントは、トマトとポン酢。


どちらも苦手な人いますよ。


あと、全体的に汁っぽいのが気になります。


汁気の多いおかずは、詰め方を相当工夫しないと大変なことになります。


なんだか、全否定みたいになってしまいました。スミマセン💦


ひとつひとつはとても良いと思うのですが、組み合わせが悪いのかな…?


初心者なら背伸びしない方が賢明かと思います。


唐揚げ、ウインナー、卵焼き+アルファが無難かと。


No.41 15/08/25 10:00
通行人41 ( ♀ )

はじめてのお弁当なんですよね

彼氏が好き嫌いがあまりない人なら
そして
あなたを愛していたら
どんなお弁当も喜んで食べてくれますよ

食べ物の文句いうような人はろくなもんじゃありません


No.42 15/08/25 10:13
通行人42 ( ♀ )

美味しそうですが、男性には少々物足りない気がする。
筑前煮やひじき煮は家で手料理の時にしてみては?
お弁当でこれが入ってたら料理上手いでしょ?家庭的でしょ?オーラを感じそう😅
そして全体に汁が出るものばかりですね。
私なら卵焼き、唐揚げ、アスパラ巻き、ミニトマトとブロッコリーかな。
あと主食は今流行りのおにぎらずか、ひじきを使いたいなら五目おにぎりにする。

No.43 15/08/25 11:30
通行人43 

美味しそう🍀
食べてみたい☺

唐揚げやウィンナーは定番だけど、
オリジナル感があって良いよ
さっぱりして美味しそう🍀


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧