注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

ダンナの気持ちが冷めきってる?

回答20 + お礼8 HIT数 3746 あ+ あ-

悩める人
15/08/27 13:14(更新日時)

妊娠6か月の妊婦です。7月にダンナの浮気がわかりました。黙ってようと思いましたが、あからさまにわかりやすかったので問い詰めてしまいました。私とは再婚で私には8歳の連れ子がいます。喧嘩しながらも、彼女とはもう会わないと言ってくれましたが、それは嘘でした。ただ私も離婚は考えてないので、許そうと思いましたが、私に隠れてメールしたりしてるのかと思うとついダンナを問い詰めてしまって、最近はダンナも私をあからさまに避けるようになりました。私はダンナが大好きで辛くて仕方ありません。ダンナは私が離婚したいと言えば止める気もないと言いました。お腹の赤ちゃんにも全然愛情はないようです。
毎日が辛くて、気がおかしくなりそうです。
浮気相手に慰謝料請求しようかと思いましたが、それも虚しくなりました。ダンナはもう私を好きになってはくれないでしょうか?避けられるのが一番辛くて悲しいです。これから先の生活も不安ばかりです。

タグ

No.2249430 15/08/25 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/25 23:37
通行人1 

主さんとこは、結婚何年ですかね。

旦那さん他の生活面はどうでしょう。

生活費とかちゃんと入れてくれていますか。

主さんの連れ子は可愛がってくれますか。

仕事はちゃんとしてますか。

それらがちゃんと出来ているなら、今回の浮気は目を瞑ってあげたらどうでしょう。

もし主さんや産まれてくるお子さんに愛情もないようなら、赤ちゃん産むまでは、普通に生活にして生まれたら、水面下ではいつでも離婚できる様に準備していた方が良さそうですね。

開き直る男性はダメかもしれません。

No.2 15/08/26 00:29
通行人2 

俺も同じ意見かな

浮気して開き直られたらもう終わりだね
で、気持ちが無い人からジェラシーでネチネチ言われると
すんごいスピードで冷めていき、嫌悪感まで感じるようになる

慰謝料を両方から貰って別れる方向で考えるべき

No.3 15/08/26 02:02
経験者さん3 

きちんと慰謝料もらって離婚しましょう。
そこまで開き直ってるのであればもう無理ですよ。
諦めてしっかり慰謝料もらって離婚の方向が一番。

No.4 15/08/26 02:11
通行人4 

慰謝料はしっかり貰って、やっぱり離婚した方がいいと思いますよ
奥さんにも子供にも愛情のない人間とずっと家族をやっていくのは難しいと思いますよ

No.5 15/08/26 02:16
通行人5 

修復は難しい
離婚すればいいけど妊娠6か月だし
子供もいるし、簡単じゃないよね

実家に帰るか
開き直って暫く我慢するしか
今の所ない

No.6 15/08/26 08:51
お礼

>> 1 主さんとこは、結婚何年ですかね。 旦那さん他の生活面はどうでしょう。 生活費とかちゃんと入れてくれていますか。 主さんの連… ありがとうございます。ダンナは仕事はマジメで生活費もキチンと入れてくれてます。連れ子の娘に変わりなく接してくれます。ただ浮気がわかり、相手と会わないと約束しても裏では連絡取り合ってるのが分かっているのですが、これ以上問い詰めてません。結婚1年目をむかえたばかりです。再婚で私の親にも沢山心配かけてきたので実家には何も言えずにいます。
そうですね、辛くて苦しいですが、今は私も妊婦の身なので産んで落ち着けるまでは、この生活を守っていくのが一番いい方法ですよね。

No.7 15/08/26 08:58
お礼

>> 2 俺も同じ意見かな 浮気して開き直られたらもう終わりだね で、気持ちが無い人からジェラシーでネチネチ言われると すんごいスピードで冷… ありがとうございます。ダンナにも問い詰める私に同じようなことを言われました。慰謝料は、離婚を全く考えてなかったので浮気の証拠もなにもないので、取れるかどうかわかりませんが……。離婚も視野に入れながら、出産して落ちつくまでは今の生活を続けていこうと思います。

No.8 15/08/26 09:36
悩める人8 ( ♀ )

私も女問題でかなり苦労させられました
離婚はいつでも出来ます
子供が産まれたら旦那も多少変わるでしょう
もし、その後も遊ぶようならその時は離婚したらどうでしょうか?
男って、子供が産まれて安心して隠れて遊び出すやつと逆に真面目になるやつがいるからその時に見極めたらどうですかね?
今は辛抱して母親としての頑張り時になるかな
私も子供達の為に頑張ってますよ
主さんも一緒に頑張りましょう!

No.9 15/08/26 10:22
お礼

>> 3 きちんと慰謝料もらって離婚しましょう。 そこまで開き直ってるのであればもう無理ですよ。 諦めてしっかり慰謝料もらって離婚の方向が一番。 ありがとうございます。離婚も考えたりしますが、経済的に今は無理なので出産して私も働けるようになるまでは今の生活を続けていこうと思います。それまでにダンナの浮気も終わって少しでも私達家族と一緒にいたいと思ってくれたらなあと期待したりする気持ちもあるのですが……。

No.10 15/08/26 10:30
お礼

>> 4 慰謝料はしっかり貰って、やっぱり離婚した方がいいと思いますよ 奥さんにも子供にも愛情のない人間とずっと家族をやっていくのは難しいと思います… ありがとうございます。そうですよね、愛情が感じられないのが一番辛いことです。
貯金が沢山あれば慰謝料もらって、離婚も考えたりしますが、家のローンがあり貯金も無いのでとりあえず出産して私が落ち着くまでは今の生活を続けていこうと思います。それまでは離婚するとなった時のために不利にならないように知識をつけていこうと思います。

No.11 15/08/26 16:08
通行人1 

主さん、今の所、生活面は問題ない様なので、今回はやはり辛抱しましょう。

今は何も言わない様にして、いつも笑顔で優しく接して、今迄以上に尽くしましょう。

そして、浮気した事を後悔させてあげましょう。

暫くたってから、御主人が機嫌が良さそうな時に、

貴方を愛しているから、もし今度浮気されたら、悲しくて立ち直れないと思うから絶対浮気はしないでね。

とだけ、釘指しときましょう。

私も主人に浮気された事がありますが、一回で済みました。それから10年以上経ちましたが幸せに暮らせていますよ。
只、うちの主人は開き直らず、ずっと真摯な態度でいましたから。
その点が気掛かりですが……

今は元気な赤ちゃんを産む事を第一に考えて頑張って下さいね。応援してます。


No.12 15/08/26 17:21
専業主婦さん12 

同じく私も辛い状態です。

旦那に浮気されました。
バレたので今はやめてくれてるみたいですが…。実際の所わかりません。

私も嫌われてしまったのか態度が急変し、最悪の状態です。

でも主様は妊娠中とのこと、余計辛いですよね…。

自分で今離れられるか、離れられないかで決めてください。

私はうっすら離婚が見えていますが、勇気がなくとりあえず現状維持です。

もう少ししたら慰謝料請求します。

あなたが悪いのではないので、両親とかにも相談したらどうでしょうか?

私は両親、友達に支えられてます。

No.8番さんとかすごいと思います。
もう少しで私も鬱になりそうですが、子供のため頑張りたい!でも力がでません。

No.13 15/08/26 18:46
お礼

>> 5 修復は難しい 離婚すればいいけど妊娠6か月だし 子供もいるし、簡単じゃないよね 実家に帰るか 開き直って暫く我慢するしか 今の… ありがとうございます。離婚はやはりしたくありません。ダンナのことが大好きですし、嫌いになれないんです。今回のことは、受け入れて、今の生活を続けていこうと思います。

No.14 15/08/26 18:51
お礼

>> 8 私も女問題でかなり苦労させられました 離婚はいつでも出来ます 子供が産まれたら旦那も多少変わるでしょう もし、その後も遊ぶようならその… ありがとうございます。「離婚はいつでも出来る」…確かにその通りですよね。今は辛いばかりですが本心はダンナと別れたくない、出産を無事に迎えた時にダンナが赤ちゃんを可愛く思ってくれることを願うばかりです。
今を乗りきるように頑張りたいです。心強い言葉をありがとうございました。

No.15 15/08/26 20:00
働く主婦さん15 

離婚する気がないなら、もう旦那さんには何も言わない方が良いと思います。

浮気の証拠もなく、旦那さんは家のローン払ってくれて、主さんは専業主婦でいさせてくれる。

浮気したかもしれない。

でも、旦那さんは謝ったし、今でも毎日一生懸命家族を養ってますよね?

なら、これ以上、旦那さんを責めずに、様子みたらいかがですか?

主さんが騒ぎ立てても、今は、何も主さんにはできません。働いてもいないし、どうやって子供を養うんですか?

浮気された事は過ちですが、主さん同様旦那さんだって葛藤しながら、毎日生きてると思います。

離婚する時は、しますから、それまで主さんも自分には欠点がないのか? 自身が努力できる事は精一杯されたら良いと思います。

旦那さんが帰りたくなる居心地の良い家にするとか。

No.16 15/08/26 20:09
通行人16 

みんな離婚離婚言うけど、旦那は最低な男だよ。けど、妊婦で子連れ再婚
バツ2となるとキツイ話だよね。
なんかほんと可哀想な話

距離置いたところで、旦那は気持ち冷めてるし…

この答えは、難しいと思う
主が、好きだと言うのだから
ひたすら待って耐えるしかないかも

No.17 15/08/26 20:35
通行人17 


感情に振り回されずに…
賢く生きる術を持ちましょう…

我が身の保身を一番に考えたら…

おのずと答えが出てきます…

No.18 15/08/26 21:11
案内人さん18 

主さんが好きなら仕方がないでしょう。
歳を取れば浮気の虫も収まります。
10年長い様ですが、あっと言う間に娘さんが大人になるでしょう。
その頃には、主さんも今ほどはご主人の事を好きか?分からないし、まず娘さんが主の心強い味方になってくれます。
主さんの好きな気持ちが続く間はいいんじゃないですか?
そんなに好きになれる人がいる事も、考え方に依っては主さんにとっては幸せな事です。
離婚するのはいつでも出来るじゃないですか?
焦る必要は無いと思いますよ。

No.19 15/08/26 21:40
地道 ( o0opc )

自分の8歳の子供さんを大切に一番に考えて下さい!!お願いします。

No.20 15/08/26 22:31
経験者さん20 ( ♀ )

最近思うこと。
私は結婚20年ですが旦那の浮気が発覚し離婚確定になりました。
私の場合は浮気が原因ではなく、モラハラだったので いつも怯えて生活していました。そこに浮気が確定したので(証拠取りました)離婚する決意ができました。
最近色々な男性(知人)と話すのですが大多数の男性既婚者は浮気経験者でした。皆さん奥様を大切にしながらも 遊んでいます。衝撃的でしたが男って そういう動物みたいです。
もちろん 俺は浮気しない!めんどくさいから。という人もいました。
私の多数の友人の旦那も浮気をして まるくおさめた夫婦と離婚する夫婦と分かれています。
旦那さまの性格や家族を思いやる気持ちがあったら 浮気くらいで離婚しないと思います。
何かしら問題がある旦那ならば離婚しても構わないと思います。

No.21 15/08/26 22:56
通行人21 ( 30代 ♀ )

主さん、呑気だね…

離婚はしないと言ってますが、ご主人から離婚請求される場合もあるよ?
せめて浮気の証拠なり集めておいて、不利にならないようにしておかなきゃ。

それから、実家には報告しておいた方が良いよ。
いざというときの逃げ場は必要でしょ。

慰謝料請求の準備して、逃げ場も確保して、お子さん2人の生活の場を確保しておかないと、ご主人と対等には話し合えませんよ?

これから不安定なまま、ご主人の判断に全てを委ねて成り行き任せで我慢を強いられた生活をしていくの?

賢いお母さんは、この先どうなっても安定した生活が出来るように立ち回るよ。
私の身近にも、旦那の浮気を知ってから水面下でいろんな準備をした人がいた。
結果的に離婚になったけど、「失ったのは旦那だけ。生活する場は実家になったけど、子供の最低限の保障は慰謝料という形で手に入れたよ。」と言ってました。


泣き寝入りなんてならないよう、ご主人には責任を取らせなきゃ。

好きだから好きだからなんて言ってる場合じゃないよ。

No.22 15/08/27 00:01
通行人22 

子供もいるのに慎重に再婚相手を選ばないからじゃない?もし離婚しても繰り返しだろうから離婚しないほうがいい。旦那のほうから言われたらどうしようもないけど。振り回されてるのは子供ですよ。

No.23 15/08/27 00:12
通行人23 ( ♀ )

離婚経験して子供を連れて再婚
妊娠は計算外?
もう少し慎重に出来なかったのかな?
それでまた離婚とかになったら子供達が可哀想
その次も付き合う男が現れたら二人の子供を連れて再々婚するの?

No.24 15/08/27 04:06
お礼

>> 11 主さん、今の所、生活面は問題ない様なので、今回はやはり辛抱しましょう。 今は何も言わない様にして、いつも笑顔で優しく接して、今迄以上に… ありがとうございます。ダンナさんに大事にされてるのがうらやましいです。ウチは裏ではまだ浮気相手と連絡取り合ってるのが分かってるから、止めてるわけではないと思います。ただ私が気づいたから会うのは控えてるようですけど、私の嫉妬が嫌になったダンナに隠れるどころか開き直られるのも怖くて今は何も言えないし出来ない状態です。離婚したくないので今は出産のことを一番に考えてダンナを責めずに今まで以上に尽くしてみようと思います。ただ、まさか自分がこんな目に合うなんてという気持ちがあり、ショックを受けたままダンナへの期待と失望のような気持ちが交互に襲ってきます。強くならないとだめですね。

No.25 15/08/27 04:19
お礼

>> 12 同じく私も辛い状態です。 旦那に浮気されました。 バレたので今はやめてくれてるみたいですが…。実際の所わかりません。 私も嫌わ… ありがとうございます。ダンナさんの浮気、本当にショックですよね。子どもを一番に考えていかなきゃいけないのも分かってるんですけど、ショックが大きすぎて、どうしたら前のような彼に戻ってくれるのか、そればかり考えてしまいます。でも私が気づかないうちにダンナに冷められるようなところがあったのでしょうね。だからといって、別れるという判断は出来ません。浮気は許せないけど、今は出産を一番に考えて、離婚のことも頭に入れながら、今の生活を続けていこうと思います。

No.26 15/08/27 05:07
専業主婦さん26 ( ♀ )

21さんに同意。


21さんのご友人、素敵ですね!


「失ったのは旦那だけ。実家に住むけど子どもの生活費は確保」


賢いお母さん。


主も少しは見習ったらどうですか?


No.27 15/08/27 11:56
悩める人27 

ここは、書く人が離婚しましょうがおおいいですね。
でも私は、結局はお互いの話し合いだと思います。
どれだけ、心を通わせて理解していくかだと思います。

自分が好きなら、離れないようにコントロールしないと!
それだけですよ。 ただ、そこまで好きじゃないならほっとけばいいと思います。

No.28 15/08/27 13:14
通行人28 

旦那さんを大好きなのはわかります。
でも子供のために考えてくださいね。
自分の気持ちを優先すると罪もない子供がぎせいになります。
親のぎくしゃくや不安は必ず子供に伝わります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧