注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

飲み会ライバル

回答4 + お礼0 HIT数 771 あ+ あ-

おばかさん( 33 ♀ )
15/08/26 12:46(更新日時)

飲み会とかに好きな人がいて、他にもう一人その人の事が好きな人女性が来たら、辛くないですか?
自分からは話すのが苦手でその女性と話してるのが辛いなっておもってます!
勇気を出して、〇〇くん飲み会いく?って聞いたら相手も〇〇さんは行きますか?って聞かれました。
もう一人の女性も、聞いたらしくはじめ欠席と言ってたのに参加するって言ってました。
こんなとき、どうやってすごしますか?
前回は、普通に隣に座ってくれたけど今回自分から座ってみたらおかしいですよね!?

タグ

No.2249431 15/08/25 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/08/25 23:29
通行人1 

あなたの好意、周りにバレバレなのかも。

彼はきっと優しい男性で、あなたにも優しくしちゃうんでしょうが、
好きな彼女に誤解はされたくないんでしょ。

No.2 15/08/26 02:13
通行人2 

自分から座ってみたらいいと思いますよ
自分から押していかないと難しいと思いますし、辛くても完全にふられるまで
頑張るのもいいんじゃないかな

No.3 15/08/26 02:24
通行人3 

スレ題見て飲み会で酒の一気飲みするライバルかと思い危ないから注意しようと思いましたが恋愛相談でしたか。

私の意見ですが、その女には負けて欲しくない気もします。
いや絶対に負けて欲しくはないです。

好きな男は主が飲み会に行くか聞いたら主も行くのか?と聞き返した。前回の飲み会では男性は主の隣に自ら座った。
これだけでは何とも言えませんが主の事は好きかどうかはわかりませんが嫌いではないと思います。

それより厄介なのが女です。絶対にその男の近い席をゲットしに必ず来ます。主は口ベタなんですよね?そしたら主が話せないのをいい事に男にベラベラ話しかける筈です。
もうその光景が目に見えます。

その時は嫌味が出ない感じくらいに身の周りの事をすればいいと思います。サラダ取ったりとか…。その男だけじゃなく周りに気を配れる女を演出するのです。

そして女が男に話かけてたらその会話をニコニコしながら横で聞いてればいいと思います。この時に男ばっかり見つめたらダメですよ?その女も一応見てあげます。気持ち悪いけど。すると男が絶対に主にも話を振ってくれます!
ほら、男から見たらどうでしょう!女はベラベラと話かけるだけのあさましい女に見えますが主は周りに気を使えて更に人の話も聞ける大人の女性に見えます!
これで大丈夫です。多分… きっと多分…
飲み会頑張って下さい!

No.4 15/08/26 12:46
通行人4 

傍から見たら不自然でおかしいかもしれないけど、
自分から彼の傍へ座っていっておかないと、
後悔することになってしまうのではありませんかね。
そんな気がしました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧