注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

抜け毛が気になっています…

回答3 + お礼2 HIT数 615 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/12/14 23:26(更新日時)

出産してから髪がたくさん抜けて困っています。出産後は髪が抜けやすいと聞いてはいましたが、私は出産して既に四年経過しているのでおかしいのではないかと不安です⤵⤵
洗髪の時が一番抜けますが、普段生活していても抜けるので、部屋のあちこちに私の髪が落ちていて泣きそうになります😢

改善方法や、同じ悩みを持っている方がいたらお話したいです🙇
よろしくお願いします😊

タグ

No.224948 06/12/13 20:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/13 20:48
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

円形脱毛症かもしれません 皮膚科に行くことを勧めます。

No.2 06/12/13 21:48
お礼

>> 1 ✏ありがとうございます。
皮膚科でみてもらえるんですか?

No.3 06/12/13 23:30
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

円形脱毛症ならば病院で診てもらえますよ。保険も適用されますし 一度しっかりした病院を探して診てもらって下さい。そのまえに旦那さんに頭を見てもらってハゲが出来てないか確認するといいかもです。女性で脱毛症はキツいですが…
ストレス以外にもホルモンバランスの崩れが抜け毛の原因だったりしますし👆
仮に円形脱毛症でも時間はかかりますが治るものです。焦らないで下さいな。

No.4 06/12/13 23:31
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

1です。すみません 皮膚科で診てもらえますよ!うちの女房が円形で皮膚科通ってます。

No.5 06/12/14 23:26
お礼

ありがとうございました😊一人で悩んでいたので旦那にも打ち明けてみようと思います❗ちょっとドキドキだけど近々病院にも行ってみます😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧