注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

母が厳しいです。

回答4 + お礼1 HIT数 824 あ+ あ-

学生さん
15/08/26 19:32(更新日時)

長文です。親(母)が怖くて困っています。
母は絶対に自分が正しく、自分が悪かったとは認めない人です。確実に母が悪くても私が悪くなるように仕向け、話を掘り下げて叱ってきます。そのため母を怒らせたきっかけとは別のことで謝ることが多々あります。

母と出掛ける約束をしていても機嫌が悪くなると「行く気がなくなった。最初からお前となんか行きたくなかった」「私の休みを返せ」と言うので謝ろうとすると「金を使わないで済むだけだから別にもう謝ってくれなくていい」「存在がむかつくからあっちいけ」と返ってきます。そして私が部屋に行こうとした瞬間に「へえ、それでいいんだ〜」と言うので訳が分からなくなります。朝にこの展開がはじまるともうだめで、家から出してもらえず遅刻をすることも何度もあります。

言葉の暴力も多く、「死ね」などは当たり前で昔は殴る蹴るも多かったです。包丁を持っていたりものを投げられたり髪の毛を引っ張られたり。家出をしても警察などに平気で電話をするし、父も母には逆らえないので手立てがありません。先ほども言ったように、母は何があっても自分が悪いとは認めず、どんなに話が反れようと確実に私に土下座をさせるので、家出をしたりして事を荒立てると最終的には私自身が大勢の前で恥ずかしい思いをしなくてはならないので、いつの間にか逆らうという発想はなくなりました。

しかし常に怒っているというわけではなく、怒らせなければ普通なので、これを虐待などと言って被害者ぶっていいのかどうか分からないし、本当はどの家庭もこんなかんじで、ただ単に私が悪いのかもしれないと思うとさらに悩んでしまって苦しいです。

家が嫌だから友だちと遊びに行こうとしても、「遊ぶだけ遊んで家のことやらないなら外出禁止」や「頻繁に連絡しないなら行くな」などと言われるのが面倒で遊びに行くのにも気を遣うし、もし怒られた時に「お前みたいなヤツ社会に出せん。恥だ」と言われてバイト先に連絡して辞めさせられるというのを考えると怖くてバイトもできません。実際これは姉が何度も言われていたことで、パターンは大体わかっています。

母に言われたことを学習していても、前回はこう言っていたのに今回はこう。と、都合の良いように言い換えてくるので状況に応じて従うしかないし、人には厳しく自分に甘いので「なんで母はよくて私はだめなの!?母だってこういう時よくあるじゃん!?」と反撃すると「お前は何様だ。立場を考えろ」と言われます。母と私では地位が違うので何を言っても太刀打ちできないらしく、母が悪い状況になると全て「口答えしたな」と言われ学費を払わないなどと脅されています。
嘘でもこの家に生まれて良かったとは言えません。
とても辛いです。

長文になってしまってすみませんでした。
よろしければアドバイスや、皆様の御家庭との違う点などを教えてください。お願い致します。

タグ

No.2249633 15/08/26 16:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/26 16:30
悩める人1 

そこまでいくと、もやは病気ですね。

何でそんな風になってしまったのか?
それとももとからそんな性格だったのか?
お父様はなにか知らないでしょうか?

あと、お母さんがそんな風なのに
お父さんには何してるんだか…。

離婚するとかそう言うこと一度も
話にはならなかったのでしょうか?

本来守ってくれる父親が守ってくれないのなら
とりあえず、内緒で学校や児相に相談して、
母親から離れる手だてを見つけるしかないように思います。
あと、母親とは極力一緒に居ないこと。
言われたこと、されたことは
思い出せる限り日記などに書き留めて
絶対に見つからないようにする。

No.2 15/08/26 16:36
匿名 ( i6IUw )

家出をした時に主さんが未成年なら警察に届けを出すのは普通の行動と思いますが、それ以外は全て虐待と思います。
今身体的に虐待を受けているのなら、警察に行けば保護してもらえるかもしれません。
ここよりもスクールカウンセラーや市や県の無料の相談所などで相談する方が、早めに解決すると思います。
お母さんは普通ではなく虐待、モラハラ、毒親で、主さんは普通の感覚と思います。
高校生以上なら、親を無視して遠くの寮付きの職場で就職すると良いと思います。

No.3 15/08/26 17:29
通行人3 

主さんは何歳でしょうか。

もし高校生なら後少しの辛抱です。

県外に就職して、家を出て自由になりましょう。

早くお母さんから離れた方が良いですよ

No.4 15/08/26 18:31
みーじゃ ( 20代 ♀ kgpOCd )

束縛しすぎですね。後は八つ当たり、
全てコントロールして支配されていきます
何が正しいのか分からなくなりそう
自分を見失っちゃダメよ!!

No.5 15/08/26 19:32
お礼

>> 1 そこまでいくと、もやは病気ですね。 何でそんな風になってしまったのか? それとももとからそんな性格だったのか? お父様はなにか知ら… 父も母が怖いので離婚の話は何度も出ていますが微妙な関係のままです。

書き留めておくこと、参考にさせていただきます。

アドバイスありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧