注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

ライブのキャンセル料について

回答8 + お礼7 HIT数 1110 あ+ あ-

ハル( CQxLCd )
15/08/28 19:22(更新日時)

2週間後にとある企業が
企画するライブに
出演することになっております。
が、未だに詳細、タイムスケジュールが
こちらに来ておらず
数ヶ月前に出演した時も
こちらから催促して数日前に
知った状態でしたので、
担当者に問い合わせをしました。
もうとうに辞めていると返事がきました。
引き継ぎの方からの連絡が無いことが
不思議で仕方なかったのですが
とりあえず、本部の方に
担当者に連絡をしたら、辞めていると言われたが
引き継ぎの方は居るかという旨を伝えると
向こうから連絡がなかったことについて
何のレスポンスもなく、
ただ、これからは私が担当します。
と、一言のみ。
もうその時点で、
ライブに出る気は無くなりましたし
私たちアーティスト(無名ですが)からすると
企業は取引相手に当たるのではと思っております。
そんな取引相手だとこれから不安ですし、
信用もしていいのか分かり兼ねます。

以前にお世話になったライブでも、
もらっていたスケジュールが
当日、違うということが発覚したり
それまでも、ライブ会場がコロコロ変わったりしておりましたが
担当の方とその日の現場責任者の方も良い方でしたし
対バン相手の方たちも良い方だったので
次はきっと大丈夫だろうと
お受けさせていただいたライブなだけに
それはどうなの?という気持ちしかありません。

新しい担当者の方にその旨を伝えると、
はじめは謝ってくださいましたが、
後に、こちらの引き継ぎミスではあるが
落ち度はないとおもっている。
前日に連絡をしてなかったならまだしも
まだ2週間もあり、連絡が遅れていただけ。

と返事が来ました。
2週間後のライブでご一緒させていただく方の
担当の方が辞められたと連絡があったと
伺っていましただけに
意味がわからないと思ってしまっております。

スケジュールが出てないだけなら構いません。
ライブ当日の予定は
ライブ以外入れないようにしています。
でも、開場開始時刻、チケット代などが
数日前にわかるのは
来てくださると言ってくれてるお客様の
都合もありますし、
失礼になるのではと思っております。

謝罪もとりあえずしておいた、
というようなことを言われて
もう何が何でもその企業のライブには
出たくありませんが、
キャンセル料を支払えと言われます。
相手に落ち度があればキャンセル料を
支払わなくても良いとされておりますが、
この様な場合、キャンセル料を
払わなければいけないのでしょうか?

No.2250317 15/08/28 17:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/28 18:24
通行人1 ( 20代 ♀ )

キャンセル料を支払う必要があるのかどうかは、その契約内容によりますよ。書面で頂いてますか?

No.2 15/08/28 18:28
お礼

>> 1 レスポンスありがとうございます。

いただいておりません。
以前に出演させていただいた際、
その時の担当者には
フルネーム電話番号住所をメール送信で
契約完了と言われた記憶がありますか、
今回はそのようなやりとりは一切しておらず、
よかったら、この日のライブどう?と
前回の現場責任者の方に誘われて是非、と
申しましたのみになっております。
こちらから連絡しておりませんでしたら
出演する事にもなってなかったのかなとも
思っております。。

No.3 15/08/28 18:28
通行人3 

「相手に落ち度があればキャンセル料を
支払わなくても良いとされております」

それなら、支払う必要はないと思いますが。
もっと、上の責任者にクレームを言ってはどうでしょうか?

No.4 15/08/28 18:37
通行人1 ( 20代 ♀ )

それなら、キャンセル出来ます。何を言われても、払いません。で通して大丈夫です。出演するという契約も結んでませんし、連絡もありませんし、担当の方もいないし、前回はめちゃくちゃだったし、もう信用できません。でいいよ。


穴が空いたとしても、まだ公式でタイムスケジュールなど公表していないのだし、ライブ自体に影響少ないでしょう。相手の言う通り「まだ二週間もある」んだし(^ν^)

ただ、早急にその意思は伝えた方が良さそうです。ズルズル揉めて、当日にまで持ち越されたら大変。恨まれても大変。



No.5 15/08/28 18:37
お礼

>> 3 「相手に落ち度があればキャンセル料を 支払わなくても良いとされております」 それなら、支払う必要はないと思いますが。 もっと、上の… レスポンスありがとうございます。

以前の担当者と、少し連絡を続けていたのですが
会場がコロコロ変わったりしたのは
会場側の責任であって、
こちらの企業に非はない、と
はっきりおっしゃっていた様で、
責任者と話をさせていただいても
無駄な気がしてなりません。

が、こちらがシカトを続けて
当日もライブハウスに行かないのは
すっきりしないですし、
そうしてしまうのは
周りから見て、良い印象を持たないと思います。

相手側に理解いただきたいのですが、
難しいのでしょうか。。。

No.6 15/08/28 18:39
お礼

>> 4 それなら、キャンセル出来ます。何を言われても、払いません。で通して大丈夫です。出演するという契約も結んでませんし、連絡もありませんし、担当の… レスポンスありがとうございます…!

そう、言い切ってしまって
大丈夫なのだと言われて
とても安心しました…
ありがとうございます(;_;)

今晩送ることに致します。
ありがとうございます。

No.7 15/08/28 18:48
通行人7 

もうそんな事忘れて練習したら良いんじゃないかな。

No.8 15/08/28 18:52
お礼

>> 7 レスポンスありがとうございます。

そうすることにします( ˊᵕˋ*)

No.9 15/08/28 18:53
通行人1 ( 20代 ♀ )

メール?送る時は、過去のやり取りも確認しながら、自分の文章を念入りにチェックした方がいいですよ。揚げ足を取られてしまう可能性があるので。

私も似たような事が仕事で最近あったんですよね。責任をたらい回しされるのって、本当に頭きますよね。

ファイトです!

No.10 15/08/28 19:05
お礼

>> 9 レスポンスありがとうございます。

こちらから相手方には
引き継ぎの連絡がなかったりなど
信用できない点が多々あるので
キャンセルをしたいと一点張りでございます。
イラっとするようなことを言われても
真面目にお話をしているのにもかかわらず
顔文字を使って返事がきても
冷静に文章を書いて、
見直してから送信を繰り返しておりましたので
きっと大丈夫だとは思っております。
ご心配、ありがとうございます。

そうなのですね…
ビジネスという以上、
上の方にもしっかりしていただきたいですよね。
こちらが噛み付いても相手にされませんのは
如何なものなのかと人間性までもを
疑いたくなってしまいます…。
嫌なことがありました時は、
どうぞ溜め込みすぎないようにしてくださいね。

ありがとうございます(﹡ˆvˆ﹡)

No.11 15/08/28 19:12
通行人7 

歌に託したら良いんじゃないかな。そんな気持ち。

No.12 15/08/28 19:13
お礼

>> 11 レスポンスありがとうございます。

ごめんなさい、
少しニヤッとしてしまいました。
当方ギターと歌を担当しておりますので
良い感じの詞が浮かべば
検討してみたいと思います。笑

ありがとうございます。

No.13 15/08/28 19:19
通行人7 

そう言ってくれると思ってた。

No.14 15/08/28 19:19
通行人7 

そう言ってくれると思ってた。

No.15 15/08/28 19:22
お礼

>> 14
歌詞にネガティヴさが滲み出ている、
と自分でもわからないようなことを
よく言われますので
兎にも角にも暗いものができてしまいそうです(笑)

ゆっくりではございますが
関東にて努力をしておりますので
うっすらとこの事が頭に残っておられる内に
世に出られるよう頑張りたいと思います。

ありがとうございます(*。・ᴗ・。*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧