生活保護🏠💨

回答18 + お礼2 HIT数 1914 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/12/14 18:31(更新日時)

生活保護を受けようと考えているのですが、大人②人と子供②人の④人家族だと月いくらぐらい貰えるのでしょうか😥

タグ

No.225034 06/12/13 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/13 21:33
通行人1 ( ♂ )

簡単に受けれませんよ❓😨

No.2 06/12/13 21:38
通行人2 

大人2人とは主さんと旦那さん?
2人とも働けないのですか?

No.3 06/12/13 21:41
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

生活保護を簡単に受けようと思わないでください💢大人二人いるなら働けよ‼やるだけやってください、みんなが頑張って働いた中から税金払ってるんだよ😣

No.4 06/12/13 22:04
通行人4 ( ♀ )

大人二人共病気で全く働けないの❓
そうじゃなきゃ受けれるハズがないですよ。

No.5 06/12/13 23:46
通行人5 

うちの実家は保護受けてますが、かなりどん底ですよ。両親と子供三人で月15ぐらいかな?仕送りしたらその分引かれるし毎年審査があります。車も無いし、保証人にもなれないし、保険にも入れません。家も借家でかなりギリギリの生活ですね…。両親は糖尿病の末期、脳梗塞の後遺症で働く事も、日常生活も困難です。市の人もしょっちゅう来るのであまり実家に帰れません

No.6 06/12/13 23:54
匿名希望6 ( 30代 ♂ )

今は審査厳しいですよ! それなりの理由が必要ですが。
主さんの家庭はどの様な事情ですか?

No.7 06/12/13 23:55
匿名希望7 

大人②人とは❓
役所に相談に行っても大人が②人もいるのだから、働いて下さい。と言われるだけです。障害がある方でしたらまた別だと思います。国は、一家に生活保護を簡単には出しませんょ。

No.8 06/12/14 02:26
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

私の知り合いにも受けてる人いますが子供連れて離婚してる人で、病気に掛り働け無くて受けています。2とも働けないんですか❓働いていても足りない分を受ける事は出来ます。ただ、車を運転出来なかったり身内に連絡が行きます。

No.9 06/12/14 04:34
通行人9 ( 30代 ♀ )

状況はわかりませんが、夫婦に子供二人ならまず働いて下さいと言われて申請すらさせてもらえないですよ。若いんだから保護に頼らず働いた方がいいと思います。

No.10 06/12/14 10:55
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

みなさん意見してくれて貴方の状況などわからないので返事してほしいです💦

No.13 06/12/14 16:16
お礼

一括ですみません😔⤵あたしと旦那と②人の娘の④人家族です。旦那ゎ統合失調症という病気で自宅療養㊥です。②歳の娘ゎ知的障害があります。市役所にゎもう何度も相談に行きました💨今より安い家賃の所に引っ越しをして、車も今年㊥に処分する予定です。それがすめば申請してくれるとのことなので💦具体的にいくら貰えるのか市役所の人が濁して教えてくれないので気になってスレたてました😣

No.14 06/12/14 16:44
匿名希望14 ( ♀ )

主さんも子供を保育園に預けて内職、アルバイトなどをする努力して下さい。うちは、生まれつきの内部疾患の娘がいますが、私も鬱でパニック発作、不眠症、喘息、アトピー等が有り旦那も鬱で通院中ですが、日中は、私は、内職旦那は、仕事を週に4日程は、何とかしています。それでも収入が10万程度なので、医療費が捻出出来ず今現在三ヶ月の期間限定で医療保護足らない分の5万程の生活保護を受けています。うちには、学費が掛る公立高に通う息子も居ますがバイトを今月からして貰っています。それでも生活は、凄く苦しく不安です。

No.15 06/12/14 16:49
通行人15 ( 20代 ♀ )

ちょっと待って!?レスした人達、発言に気をつけなさいよ。…税金泥棒?若いから働け?簡単に借りれないだとか、訳も聞かずに散々主さんに言って…!お礼をすぐ出さなくて理由がわからないという方の意見はわかるけど、それ以外の人は発言が汚なすぎる!それでも主さんのお礼後に、謝りのレスでもしてるならわかるけど、誰もしてないじゃない!統合失調症がどんな病気が皆知ってるの?私はわかります。今回主さんがお悩みなのは精神的な病気からの事ですが、そうじゃないとしても、明日は我が身。税金泥棒等と言った方々、主さんに謝ってほしい!主さん、お子さんの病気も抱えて働ける訳ありませんよ。主さんへ。早く規定内の住まいを見つけて、明るく生活を遅れる事を願っています!この師走のお金がかかる時期に何かと大変かと思いますが、頑張ってね。今、貴方しか家族を守れないのだから…。気をはり過ぎて貴方まで体調を崩さないようにね🌠決して国の力を借りる事はいけない事ではないよ!

No.16 06/12/14 16:57
匿名希望11 

主さん申し訳ありませんでした。税金泥棒と言ってすみません😔
旦那さんはやく回復するといいですね

No.17 06/12/14 17:01
匿名希望17 ( 40代 ♀ )

私も前のスレ立てた方達 言い方ひどいと思います 旦那さんが統合失調症で娘さんも障害があるなら世話だけでも大変です 保育園などは無理ですか?ご主人の介護という理由でも預けられると思いますよ 医療機関は無料になるし 出来る範囲で主さんも働けるようなら働くとか 市役所の方の意見もあると思いますから よく話しあってくださいね

No.18 06/12/14 17:14
匿名希望6 ( 30代 ♂ )

⑥番です。主さんこんばんは。
大変な事情で有る事は分りますがスレを立てる時点で『お礼』の内容を入れるべきでした。あの短文の内容では主さんの事情がまったく分からず変に誤解を招くだけでしたよ。
年の瀬も近く大変でしょうが早めに審査通れば良いですね😉

No.19 06/12/14 17:28
お礼

スレ立てたあたしの言葉が足りなかったですね💦ごめんなさい😔⤵⤵
保護になると保育園が無料になるので旦那さんとの時間も大事にしながら、働こうと考えています。励ましてくださった方、本当にありがとうございます🙇🙇🙇✨

No.20 06/12/14 18:31
通行人9 ( 30代 ♀ )

こんばんは。状況解りました。誤解してたみたいですね申し訳ありません。
保護費ですが私が以前生活保護受けていた時は母子家庭で、大人一人、子供二人で家賃補助の35000円入れて12万弱程でしたよ。あと冬は暖房費で+3000円。年末は歳末扶助で家族数×10000円。頂いてました。
申請→受理まで大変ですが、早く生活が落ち着き旦那さまも回復されるといいですね。
あと金額等は自治体により違いがありますのでご注意ください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧