注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

聞くべきでしょうか?

回答6 + お礼2 HIT数 798 あ+ あ-

考える人( ♀ OI8KCd )
15/08/29 22:41(更新日時)

再です。みなさんのご意見聞かせてください。

最近付き合いだした彼のことです。
彼は40中盤にしてちょっとチャラくて割とイケメン。これまでに数回アプローチされたものの
信じきれない部分があり、時々ご飯だけなどの関係でした。
でも信じきれないながらも自分の気になる気持ちにケジメをつける意味でも今回は承諾してみた。
いい加減40も過ぎれば落ち着くかもという期待も込めて。

ドライプに行くことになったのですが、待ち合わせ付近で私が自動車事故に。
とりあえず切るね。と話したもその時当然すぐ駆けつけてくれるものかと思ってたのですが、「行こうか?」との言葉なく「大丈夫??」ととりあえず1時間近く待ち合わせ場所で待っていた。

誕生日に。自宅がかなり遠いのですが「行くよ」と。
でも自分が「遠いので無理してほしくはない。」と伝えたため結局来なかった。

どちらも自分から「来てほしい」とは告げなかったし、まだ付き合った状態でないので
わがままが言えず気を使ってしまって断った部分もあります。
ですがこれから付き合おうとする相手に対する態度??とちょっと引っかかってしまいました。

その後も会ってるときはとても優しいのですが、キスを迫られたときに無意識に表情に出てしまったのかも。
後でメールで「なんか呆れ返った顔してたね」と。

私の中で、行動が伴ってないのに、こういうことはするんだ?。という不信感が。
なんだかもやもやしてこれ以降普通に付き合えないような気がするので
はっきり本人に
付き合っているという意識が本当にあるのか?
自分が遠慮したとはいえ、本当は(どちらも)来てほしかったのに。。なんで?

という質問をぶつけなければと思うのですが無駄ですか?
普通の男ならこんなことを聞いても口先だけでうまい事を言うのは解ってます。
ですがその時に対応を見るだけでも真実が見えてくるような気がするのですが。


No.2250397 15/08/28 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/28 21:58
通行人1 

高飛車だなと思いましたね

貴女は女性様・女性優遇意識が強い人なんでしょう

No.2 15/08/28 22:22
お礼

>> 1 ありがとうございます。

高飛車ですか⁇
今迄付き合ってきた人は自然とそうしますし、今回の件、友人にも話したところ
「えっ⁉️きてくれなかったんだ⁉️」とかなり驚いてたので、普通の感覚かと思いました。

No.3 15/08/28 22:41
働く主婦さん3 

まぁ誰でもそうですが、私の事を好きならこうするでしょう、ああするでしょう、と期待するし、そういうもんだと思いがちですよね。
でも、好きなんだから当然と思うのも間違いです。

人は超能力者ではありません。
言わなきゃ分からない、伝わらない事がほとんどです。なので事故った時も、来てほしいと言わなきゃ。

後からこうだった、ああだったと言われた方はたまりませんよ。

No.4 15/08/28 22:49
通行人4 

なんか、ちょいと前に貴女のスレ見かけたような…。
まだグズグズやってんの?
不平不満だらけなんだから、とっとと見切りつけりゃいいじゃん。
イケメンだから、1度くらい食っとかなきゃもったいないかい?

No.5 15/08/28 23:23
通行人5 ( ♀ )

1さんと同じく。
妄想を抱きすぎかと思います

現実は人それぞれです
主さんに思い通りに恋愛が進まなくても
大事にされてない訳ではないと思います

No.6 15/08/28 23:57
専業主婦さん6 

着て欲しいのであればその時に言えばよかったのに。
何も言わなかったら向こうも動いてくれませんよー。
主さんは相手にいろいろ期待しすぎなような気がします。

No.7 15/08/29 00:15
通行人7 

>今迄付き合ってきた人は自然とそうしますし、今回の件、友人にも話したところ「えっ??きてくれなかったんだ??」とかなり驚いてたので、普通の感覚かと思いました。

↑↑
39歳にもなってもこんな風な考えだから男が出来ないのですよ~

そろそろ気付いて下さいね

No.8 15/08/29 22:41
お礼

一括のお礼失礼します。
以前スレの追記という形で投稿させていただいたところ、全く違うご意見も聞かれ
大変参考になりました。

確かに一人でモヤモヤ察してほしいというのはワガママでしたね。
言わなければ伝わらないし
自分の思い描いた通りに事が進まない、と苛立ちを感じたのは間違いだと気づきました。

その後、なんとなく不穏な空気と不安を解消しようと一生懸命な彼を見て
自分もいろいろ反省しなくては。と思いました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧