注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

女性としての自分

回答4 + お礼0 HIT数 763 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
15/08/29 12:55(更新日時)

くだらない悩み?ですいません。

美容院についての悩みです。
前回カットに行ったのは7/18でした。
今度は8/4、8/5辺りに行こうかと思っていましたが、
まだ2カ月経っていないことに行くのを躊躇っています。
なぜ、こんなくだらないことにいちいち立ち止まったかというと、
私は根っからの貧乏性だからです。(手取12万のリアルに貧乏でもあります)
この間、
興味本位で他の人の美容院事情を検索してみたら、大半の方が1.5〜2カ月くらいで美容院に行かれているようで、長くて半年から1年でした。

私も昔は、3〜4ヶ月に一度でしたが、近年は欲が出て1.5〜2ヶ月くらいの頻度になっています。
しかし、私みたいな貧乏女が2カ月も経たずカットに行こうとしていることは贅沢なのではないかと思い始めました。
そして、
あと今回、改めて知ったのはみんな当たり前に美容院でカラーリングをしているということです。

私は、勿体無いという気持ちが勝り、未だに美容院でカラーリングをしつあもらったことがありません。
腐っても女ではあるので、本当は一般的とされる側、ちゃんとしている側の人間になりたいのですが、若い頃から
衣食住以外に自分にたくさんお金をかけることに罪悪感がわいてしまいます。
薄給ですが独身、なにより女なのだからもっと自分を綺麗にするために躊躇わず贅沢にお金を出してみたいとは思うのに、
安いことに満足感や安らぎを感じる貧乏性な自分の性分が憎いです。
欲しいものは欲しい、やりたいことはやりたいとしている私の友人が、自分には上質な女性に映ります。

例えば、AとBの類似の商品があり、AよりBは少し劣るが、値段が少し安い。
となると、私は迷わずBを選び、友人はAを選びます。
Aを選びたいけれど、そうすることによって私は心労が生じます。
Aを選んで幸せや喜びだけを感じるようにはなりたいです。もう、慣れない癖なのでしょうか?

自分が、本当にみすぼらしく、汚らしく惨めに見えます。


うだうだと女々しくてすいません。
何か良くなるアドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

タグ

No.2250515 15/08/29 07:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/08/29 07:21
案内人さん1 

美をケチッてるのも、いまだ独身の一因でしょう。連れて歩くのが恥ずかしいレベルなのかな?

それでも若いときはそれなりに魅力に溢れるからセーフだけど、33なら、しまむらの類いからは卒業しなきゃ恥ずかしい。全くモテないなら尚更。

ケチるところと、出すところは、見極めて。

No.2 15/08/29 08:49
通行人2 

服装に関しては、小物なんかで全然印象が変わってくると思いますよ。美容院は私は半年に1回行くか行かないかですね。女として終わってるかな。カラーやパーマは薬が体に合わず出来なくなってしまったので黒髪です。

No.3 15/08/29 09:24
通行人3 

カラーってわざわざしなくてもいいと思うんですけどね。自分のもとの髪を生かして、カラーリングよりもカットやトリートメントに投資したほうがいいと思う。

No.4 15/08/29 12:55
通行人4 

今の話で言うとたぶんスレ主さんは、

Aを買うお金が本当に無い訳じゃないですよね。

いつもAを買うんじゃなくて、

たまにAを買うと良いと思いますよ。

プチ贅沢でいきましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧