注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

特定の人といつも上手くいかない

回答3 + お礼3 HIT数 1456 あ+ あ-

みゆゆ( 26 ♀ lB3KCd )
15/08/30 15:24(更新日時)

職場の社員さんなんですが、(私は派遣社員)苦手な人がいます。最初は気さくに話しかけてくれる良い方だと思っていました。けど途中から態度を激変させてきて、こんな奴だったとは、って感じです。

でも、私はどこへ行ってもこういうことがあります。私にがっかりする人が多いみたいです。私は仕事になかなか慣れない体質ですし、鈍臭いです。だから私を毛嫌いする人が必ず現れるんですが、今回は特殊で面倒くさいです。

私のこと嫌いなら話しかけてこなきゃいいのにやたら指示したがります。他の社員さんの指示受けてるのに割り込んできたりします。なんとしても私につっかかりたいみたいなんです。

私は露骨に態度に出されるとむすっとしてしまう癖があり、普段おっとりしてるからか、それをするとびっくりされて優しくされます。

その苦手な社員さんもそうです。また、こっちが普段通りはいはい言うこと聞いてるとまた同じように嫌がることしてきます。基本舐められ体質なんで標的にされやすく、会社の人は同じ派遣さんじゃない限りみんな怖いですが、舐める程度によっては許せる人もいます。その人は毎回のようなんで粘着質で嫌です。

距離を置きたいし関わるなオーラ全開にした方が良いでしょうか?私としては適度に仲良くしたいですが、その人の場合はどうなんだろうって感じです。つっかかられちゃう自分も大嫌いですが。



15/08/30 09:38 追記
また、その社員さんと仲良くしてるアルバイトの人と私が最近打ち溶け合うようになったのも原因かもしれません。アルバイトなのに他のバイトさん達よりこき使われてて社員さんといつも一緒にいるから仲良くするとより社員さんから目を付けられやすくなってしまうのかもしれません。でも、派遣さんは基本社員としか交流がありません。その他のバイトさん達はバイトだけでわいわいしてて羨ましいです。

No.2250869 15/08/30 09:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/30 10:22
悩める人1 

苦手だなって思っているようであれば距離おいてもいいと思いますよ。
仕事先でそんなに仲がいい人見つける必要もないとおもいますし。

No.2 15/08/30 11:05
通行人2 

適度に仲良く出来れば、それは一番いいかもしれないですけど、人をやたらバカにして来るタイプの相手には、物事の適度な加減を調節する機能が欠けているかもしれないんで、離れた方が安全ですね。

No.3 15/08/30 14:59
通行人3 

態度が変わるのは何時までもあなたが変わらないからです。
いつも派遣をされてますがハッキリ言って主さん即戦力不足だと思います、派遣が初心者のバイトと同じくらいのペースで仕事をされていたら社員の態度は変わりますよ。
私のこと嫌なら話しかけてこなきゃいいのに、なんて仕事なんだから無理です。

指示を受けるのもやるべき事が出来てないから指示されてるんでは?

No.4 15/08/30 15:12
お礼

>> 1 苦手だなって思っているようであれば距離おいてもいいと思いますよ。 仕事先でそんなに仲がいい人見つける必要もないとおもいますし。 私もあくまで仕事しに行ってるだけだと割り切っていますが、どうしても機嫌伺わないといけない時があるんですよね。

No.5 15/08/30 15:16
お礼

>> 2 適度に仲良く出来れば、それは一番いいかもしれないですけど、人をやたらバカにして来るタイプの相手には、物事の適度な加減を調節する機能が欠けてい… ですよね。極力関わりたくないタイプです。他は適当に付き合えるのになぁ、、その人に関してはどう接したらいいのかわからないです。

No.6 15/08/30 15:24
お礼

>> 3 態度が変わるのは何時までもあなたが変わらないからです。 いつも派遣をされてますがハッキリ言って主さん即戦力不足だと思います、派遣が初心者のバ… 私も悪い所はありますが、根本から変わるというのは無理だと思ってます。出来ることは自分なりにしてますが、それを一切くみ取ろうとしてないように見えるから“恐い”とか“合わない”とかしか思わないのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧