注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

彼の女友達に嫉妬?

回答7 + お礼7 HIT数 4056 あ+ あ-

Eikopan( 30 ♀ 3LSOCd )
15/09/01 00:14(更新日時)

私の彼氏は優しく気がきくタイプで、女友達が多いです。私も彼の大学時代の女友達のうちのひとりだったのですが、きっかけがあり半年前くらいに付き合いはじめました。元々すごく仲良しで気が合う仲でした。

2人でデートする時はとても楽しいのですが、私と彼の共通の女友達も交えて複数で遊ぶことも多いです。
最初は気にならなかったのですが、最近、彼が女友達に優しくするところを見るのにうんざりしてきました。
元々友達同士なので今でもみんなで頻繁に飲むし、LINEもよくするので、しょっちゅう彼が他の女性と仲良くしている光景を見ることになってしまっています。

それに、みんなで爽やかに仲良し!という感じではなく、どちらかというと彼は女性が喜ぶようなこと(可愛いねとか髪型変えた?とか)をサラッと言うので、私はなんで私がいる前で、女友達をそんなに褒めるんだろう、と少し不満です。
もちろん彼は元々優しい性格なので、それが彼の良いところであることは理解してます。でも、私がいる前で女友達を褒めるのは、たまになら良いけど、ちょっとやりすぎでは? 私が居ないところですればいいのに。と思ってしまうのです。

私はあまりみんなの前でイチャイチャしたくないので結構大人しくしてますし、甘えたりもしません。穏やかな性格なので、みんなの前で不機嫌な時も表には出ていないと思います。
友達自体は皆長年の付き合いですし、このグループから私がいきなり脱退するわけにもいきません。

という、少し珍しい状況なのですが、私は心が狭いでしょうか?彼に相談したいけど、共通の友達なのに何嫉妬してるの?となりそうで、言いづらいです。

簡単なことでもいいので、感想やアドバイスなどいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。


No.2250923 15/08/30 13:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/30 13:52
通行人1 

いやいや
実際に嫉妬してるみたいだし、彼に私の前では控えてと伝えてみては?

優しい彼みたいだから意を汲んでくれると思いますよ。

No.2 15/08/30 13:53
働く主婦さん2 

嫉妬するのは当たり前だと思いますよ?だって主さんと彼は友達じゃないんだし。せめて、女性を褒めたりすることは止めたほうがいいと思う。主さんも嫌な気持ちになるし、相手の女性も気分良くして勘違いしても困るし。

No.3 15/08/30 14:01
お礼

>> 1 いやいや 実際に嫉妬してるみたいだし、彼に私の前では控えてと伝えてみては? 優しい彼みたいだから意を汲んでくれると思いますよ。 ありがとうございます、

本当は彼に言うのが一番ですが、たぶんグループの雰囲気は悪くなると思います。でも、我慢できなければ言うしかないかな・・と思います

No.4 15/08/30 14:03
お礼

>> 2 嫉妬するのは当たり前だと思いますよ?だって主さんと彼は友達じゃないんだし。せめて、女性を褒めたりすることは止めたほうがいいと思う。主さんも嫌… ありがとうございます。やっぱり女性として嫉妬するのは自然ですよね。
でも彼に言いづらいし、やっぱり友達に戻ったほうが楽かなとか思ったりします

No.5 15/08/30 14:04
通行人5 

彼の性格、みんな以前から仲良しの友達…
分かってはいても自分は彼女になったのですから、彼が他の女友達に優しくしてたら嫉妬しちゃいますよね。
そういう気持ちは彼にはちゃんと伝えないと分からないでしょうし、我慢してたらいつか主さんが爆発しちゃいますよ。
彼女としてそういう姿を見るのは辛いからちょっと控えてほしいって言ってみたらどうですか?

No.6 15/08/30 14:12
経験者さん6 

さらっと彼に伝えたほうがいいと思いますよ。
そうじゃないとこのままずっとモヤモヤしてしまいますし。
彼女がいるんだし嫌がることはできるだけやめてほしいよね。

No.7 15/08/30 14:55
案内人さん7 ( 30代 ♂ )

掲示板の内容だと恐らく、あなたはとても繊細で気配り上手、周りの目が気になる方で、自分の感情にふたをする方かな~と思います。おまけに冷え性・・だったりして?。

カップルになると自分だけ特別扱いして欲しい気持ちは、女性、男性に限らず私もあります。よくあることですよ。

ただ気づいて欲しいのは、彼、彼女にやさしくしてほしい、エッチしたい、などの思いは自己中なんですよ。

まあ恋愛はそれが醍醐味なのでしかたないんですが。
とても苦しいですよね。
相手の事を不満、不安を抱かずただ信じる事ができたらどれだけ心が楽になるんでしょうかね。
一つ提示するなら、相手にも自由な選択があると、いつも心に言い聞かせてください。彼がまた、女友達に優しくしてるのみたら、念仏のように自分に言い聞かせる。あなたが不安をいつも心に抱くといずれ相手に伝わりますよ。そうなると相手は自ずと逃げていくでしょう。だって居心地がわるいから。

もちろん自分にも自由な選択がありますよ。自分の気持ちを伝えても構いませんよ。あんまりいい気持ちはしないな~。とかオブラートに包んで伝えたり

せっかく生まれてきたんですから、恋愛を楽しんでくださいね。

No.8 15/08/30 23:07
お礼

>> 6 さらっと彼に伝えたほうがいいと思いますよ。 そうじゃないとこのままずっとモヤモヤしてしまいますし。 彼女がいるんだし嫌がることはできるだ… ありがとうございます、
サラッと伝えるの難しそうですができたらいいなとおもいます!

No.9 15/08/30 23:11
お礼

>> 7 掲示板の内容だと恐らく、あなたはとても繊細で気配り上手、周りの目が気になる方で、自分の感情にふたをする方かな~と思います。おまけに冷え性・・… ありがとうございます。
相手にも自由な選択があること、わかっていてもつい忘れてしまうことがありますね。
寛大な気持ちでいたほうが、自分も周りも気持ちいいですよね。
でも、最近少し我慢ができなくなってきたのです。バランスが難しいですが、自分の気持ちをうまくコントロールしたり、解放したりできるように頑張りたいです。
貴重なアドバイス、ありがとうございました!

No.10 15/08/30 23:15
お礼

>> 5 彼の性格、みんな以前から仲良しの友達… 分かってはいても自分は彼女になったのですから、彼が他の女友達に優しくしてたら嫉妬しちゃいますよね。… ありがとうございます。
気持ちわかってくださってうれしいです。彼に私の気持ちわかってもらえるといいのですが

No.11 15/08/31 09:59
悩める人11 

私も独身の頃に主さんと同じように悩みました。
結局我慢できずある日「バカじゃないの!!!」って怒ってしまいました。
その後も彼の女の子達への態度は変わらなかったけど、私の方があきれて平気な顔して妬かなくなったら更に私の事を好きになったらしく結婚しました。
平気な顔してると気にしてくれなくなったのかとか、余裕のある女に見えるのか、わからないけど私はうまくいきました。
結婚15年、未だに彼(旦那)は女の人に変に優しく変わりません。
主さんも一度キレてみては?
でその後は二度と言わないし気にしないフリ。

No.12 15/08/31 21:02
通行人 ( BmABw )

それは多分、Twitterで女性陣から悪口を書き込まれないように、予防線をはっているのでは。


女子の機嫌をとっていかないと大変ですからね。

No.13 15/09/01 00:12
お礼

>> 11 私も独身の頃に主さんと同じように悩みました。 結局我慢できずある日「バカじゃないの!!!」って怒ってしまいました。 その後も彼の女の子達… 同じ経験ある方からのアドバイス参考になります、ありがとうございます!
おっしゃる通り、キレないと気づかないと思うんですよね。それでも直るとは思えませんが・・
あと、余裕のない女に見えてしまってはいけないので、アドバイスを参考に頑張ります。

No.14 15/09/01 00:14
お礼

>> 12 それは多分、Twitterで女性陣から悪口を書き込まれないように、予防線をはっているのでは。 女子の機嫌をとっていかないと大変ですからね… ありがとうございます、

うーん、そういうこともあるのでしょうか。
ご機嫌とりなんてする必要ないのに、と思ってしまいますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧