注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

卵が先か…ニワトリが先か…❓❓

回答5 + お礼0 HIT数 659 あ+ あ-

蓮( 16 ♂ fzlpc )
06/12/14 15:18(更新日時)

どっちが先なんですかね❓❓理由なんか明確に分かる方いないですか❓❓

タグ

No.225111 06/12/13 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/13 21:55
通行人1 ( 20代 ♀ )

卵です。卵を細胞壁、細胞膜、核などと考えると、理論的に分かりやすいかと思います。細胞がまずあって、それから個体ですよね。

No.2 06/12/14 02:03
匿名希望2 ( ♀ )

卵が先ですよ。
遺伝子が個体の種を決めていて、その個体の遺伝子は一生変わらないから。
そうするとニワトリがこの世界にいないころ、ある生き物がだんだんニワトリになってニワトリという種が生まれたとは考えられませんよね。

No.3 06/12/14 03:05
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

一番さんすごい 何か 医療関係者ぽっいですね

No.4 06/12/14 04:06
匿名希望4 ( 30代 )

以前考えた事ですが、生物が進化するという事を前提にすれば鶏の一歩手前の生き物の産んだ卵から、鶏が生まれたのではないか、と思うので鶏か(鶏の生まれる)卵かというなら卵が先、と思います…が、こんなレスでよろしいでしょうか

No.5 06/12/14 15:18
通行人5 ( 10代 ♂ )

卵が有力だとわかったって前ニュースでやってたと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧