注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

この生活でいいのかな、

回答3 + お礼3 HIT数 943 あ+ あ-

お姉さん( 25 ♀ )
15/08/31 20:27(更新日時)

付き合い1年くらい、同棲9ヶ月目です。
彼は26歳、離婚経験アリ。

今の悩みは生活が一定過ぎるというか、何もなくてこれで良いのかなと思ってしまいます。
彼はつまらないのではないか、飽きられたら嫌だなと何もないのに不安に思ってしまいます。

生活リズム↓
21時ごろ帰宅。同じ職場です。
ご飯食べてお風呂(一緒に)。
その後彼が寝落ちするまでソファで膝枕してあげてます。TVでYouTubeか海外ドラマ観ながら。

お風呂は唯一楽しく入ってますがそれ以外はあんま会話がありません。
話しても一言で終わるような。
食事中もあんま話しません。

彼は普段明るくて楽しいこと大好きです。
外ではムードメーカー的存在です。
ですが、極度の寂しがり屋で人肌に触れてないと落ち着かない性格です。なので家ではずーっと私にくっついてます。
前回悩み相談したときに教えてくれた人がいたのですが、恐らくボーダーです。特徴が全て当てはまってました。
本人が言うには家では超無口らしいですが楽しいことが好き、私といたら毎日楽しそうと言われたら無言でTV観てるのって楽しい?と疑問に思ってしまいますm(._.)m
会話が全くないわけではないし一言話すときは笑って終わるのですが..

友達と話してるときはずーっと笑いながら話してるのに私と話すときは途切れるなあ、と悲しくなります。
外では会話します。電車乗ると急に大人しくなりますが歩いてるとき、職場では元気です。

私が休みの日は寄り道せず帰ってくるし飲みに誘われても家に帰りたいと言って断ります。
休日も一緒に過ごすし彼が友達と遊ぶときは私も強制参加させられるし。たまに気遣いもあります。ご飯作ってくれる時もあるし。

何も不安になるところはないだろうに不安になってしまいます。
いつも笑顔で、家事やってくれる、甘えさせてくれる人なら誰でもいいのかなあと。
私はもっと会話して絆を深めたいし、家が主体です。彼はどう思っているのですかね。

みなさんの旦那さん、同棲している彼氏さんもこうなんでしょうか。
私が求め過ぎなんですかね。
とりあえず、あまり話さずTV観て終わる生活に彼が満足してるならそれでいいのですが。

みなさんの過ごし方もよければ教えてください。
読んでいただきありがとうございました。





タグ

No.2251259 15/08/31 11:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/08/31 11:55
案内人さん1 

同棲なら解消したら終わりだけど、結婚したら戸籍が汚れるから気を付けてね。

バツがあるにはそうなる致命的な理由があるんだから、主はまだまだ若いのにわざわざ欠陥品をつかむ必要ないと思うけど、そんなにモテないブスなの?

でもね、付き合う相手は選びましょうね。

No.2 15/08/31 12:15
カナシイノハイヤ ( 30代 ♂ yGSOCd )

男の僕はうらやましいです。
外では顔を作り仕事を、
します。
家に安らぎが、あるのは最高
気遣いしなくてごろごろ最高


ただバツイチの理由は聞いておいてね。
彼氏の行動は不安だから
あなたを横においておきたい、
一人になりたい時、友達と遊びに行く時
説明しとかないと怖そうな、感じが、する

No.3 15/08/31 12:19
お礼

>> 1 同棲なら解消したら終わりだけど、結婚したら戸籍が汚れるから気を付けてね。 バツがあるにはそうなる致命的な理由があるんだから、主はまだま… コメントありがとうございます!

離婚の理由はわかってます。
バツがあるだけでなぜそんな突っかかった言い方してくるのかわかりません。

でも本当、よく考えて結婚するか決めます。

No.4 15/08/31 12:45
お礼

コメントありがとうございます!!

そう言ってもらえると安心します。
そんな生活は最高ですね♪

はい、説明しとかないと疑うみたいな感じはあります。聞いてもないのに写メとって現状教えてくれます。

離婚は結局性格の不一致です。
嫁のヒステリック、束縛、干渉、そのうえ嫁の浮気で振られました。

これだけ聞くと相手の非しかないですが、
私からみて彼の偏屈でわがままな性格が原因かなと思います。だらしないし。
あと生活のすれ違い。

こっちが怒らなければ本当温厚な人なんです。
私を下にみてるわけでもないし。お前は誰にもいじめられちゃいけない、俺にもねって言われます。

ですが誰に対しても叱られることをかなり嫌うんです。不機嫌はご法度。言い方を変えれば素直に聞いてくれるので問題ないですが注意された、バカにされたってわかるとすごい勢いで反撃してきます。
譲れない嫁だったのでうまくいかなかったのではないでしょうか。

こっち敵意を出さない限りは普通にご機嫌です。

彼もきっと1人になりたいときってあるでしょうね。でも完全に1人は嫌だから私をクッション代わりにして1人満喫してるのかな..
だといいんですが(^^;;

No.5 15/08/31 14:42
悩める人5 

彼も主さんといるとすごく癒されているのではないでしょうか。無理してそんなに話さなくても落ち着く関係って理想的だと思いますよ。

No.6 15/08/31 20:27
お礼

>> 5 コメントありがとうございます!

癒されてますかね..
だとしたら嬉しいです!

少し安心しました(^^)
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧