注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

専門校退学

回答7 + お礼0 HIT数 515 あ+ あ-

悩める人
15/09/02 19:40(更新日時)

今年専門校に入学しましたが退学したいです
勿論、興味もあり、それを就職にしたいとまで思っていましたが
入学してみると、その興味も就職の気持ちも薄れ
るほどの事が沢山あり、将来の就職は厳しい、思い描いていた理想と違う、基礎も出来ないの授業についていけない。
ということなどがあり…今に至ります。
親に情けないです、裏切ってしまったようで。
やめて、私は親にどんな顔向けしたらいいんでしょうか。

タグ

No.2251727 15/09/01 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/01 19:19
お助け人1 ( 40代 ♂ )

仮に退学したとして何を目指すのですか?

No.2 15/09/01 19:22
専業主婦さん2 

やめてどうするのでしょうか。
学費は親に出してもらっているのですか?
そううことも考えてしっかり先のこと決めたほうがいいと思う。

No.3 15/09/01 19:25
通行人3 

金額にしてもイヤだから辞めて次って安いもんでもないでしょうが

No.4 15/09/01 20:46
通行人4 

辞めるなら少しでも早い方がいいでしょうけど、辞めてから何をするかは決めてますか?
親に顔向けできないなら、専門学校に行ってかかった分のお金はバイトとかして少しずつでも返していくとか。

No.5 15/09/01 20:51
通行人5 

自分で貯めた金じゃないから辞めるなんて言えるんじゃないですか。辞めるなら次は、自力で生きる覚悟を親に見せないと納得しないですよ。

No.6 15/09/02 19:09
通行人6 ( ♂ )

退学って会社で云えば首の事だろ。自分から止めるなら中退じゃねぇ。

No.7 15/09/02 19:40
通行人7 ( ♀ )

辞めずにへばりついてみる、という選択肢は無いのですか?

やめて何をするかを決めているならいいけど

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧