無痛分娩、里帰りについて

回答19 + お礼2 HIT数 2752 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
15/09/08 21:46(更新日時)

私は2月に出産予定日です。
里帰りの病院は無痛分娩をしてます。
無痛分娩は楽ですか?
痛いのは嫌なので無痛分娩したいですけど、どんな感じですか?
普通分娩された方は無痛分娩にした方が良かったと思いましたか?
里帰りは何ヵ月しました?
私は3ヶ月は安静にしたいですが長すぎですか?
産後は動いてはダメですよね。
3ヶ月までは大変ですよね?
4ヶ月になれば育児が楽になって歩くようになれば赤ちゃんよりは楽になっていきますよね?
妊婦も大変なのに友達は荷物持ってくれないし家に迎えに来てあげるとも言ってくれなく冷たく感じました。電車に乗っても席を譲ってくれない人がいます。私なら妊婦の辛さがわかりましたから赤ちゃん産んで楽になったら妊婦には優しくしますよ。

No.2252236 15/09/03 10:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/03 10:30
働く主婦さん1 

2人出産しましたけど、何が一番痛いかって言ったら陣痛ですね。産むのも大変だったけど、痛いのは陣痛のほうが痛かった。無痛分娩って陣痛はあるんですよね?だったら私は普通分娩でもいいかな。初めてのお産とか緊張しやすい人とかは無痛分娩がいいって言うけどね。

No.2 15/09/03 11:30
通行人2 

普通分娩でしたが、感想は、我慢できない程ではないな。でした
もっと凄まじいものだと思っていました。
30時間もかかりましたが。

里帰り三ヶ月は長いかな。産後一ヶ月外出禁止で、一ヶ月健診が終わったら自宅に戻るというケースが多いと思います。
歩き始めたら目が離せないし、そのうち夜泣きも始まるし、育児って常に大変ですよ。いっぱいいっぱいでした。

スレに出てこないけどご主人はいらっしゃらないのですか?

No.3 15/09/03 11:55
通行人3 ( ♀ )

人それぞれなので、自分の好きにした方がいいですよ。

私も里帰り1ヶ月じゃキツイですね。
一般的には長いけど、3ヶ月もありだと思います。
もしくは、産後自宅に帰って、手伝いで泊まりに来て貰うとかもありです。

普通分娩でしたが、私は陣痛より、出産より、産後の切開と痔の痛みの方が長くて辛かったです。
1ヶ月位苦しみました。

陣痛は始まってから約9時間、分娩時間は7分(本当に限界まで我慢してしまった)でしたので、出産自体は我慢で乗り越えられましたが…。
その後の体の回復に時間がかかりました(*_*)

寝不足とホルモンバランス崩して手足の痺れが出たり…。
ちゃんと回復するには1年くらいかかりましたわ(^^;)

30代だからかな…。
個人差あるので、他の人の意見はあまりあてにならないですよ。

No.4 15/09/03 14:09
通行人4 

無痛分娩は陣痛は無痛にならなかったと思います。
出産より陣痛の方が時間も長いし、高いお金出してまでの価値はないと思ってます。
個人的な考えですが。
3人産みましたが、耐えれない痛みでは無かったので普通分娩です。

里帰りは3カ月は長いんじゃないかな。旦那さんはその間どうされるのでしょう。
家事も仕事も自分でとなると、長い間ほって置くのですから独身時代に戻って遊んだり浮気の心配も有りますよ。

自分の楽しか考えないなら、お互い様で浮気ぐらいは許せる範囲内って事ですよね。
脅す様で悪いですが、里帰り中が一番開放的になって問題起こすこと多いですよ。

里帰りの期間は旦那さんの意見も聞いて決めるのがいいと思いますよ。

No.5 15/09/03 14:11
専業主婦さん5 ( 30代 ♀ )

普通分娩5回経験しています
無痛分娩も陣痛に耐えなくてはいけないんですよね?
私は興味ないかな…
むしろ、普通に産みたいです

里帰り何ヵ月しようと好きにしたらいいと思います
でも、3ヶ月安静って発想が凄いなと思いました
誰が育児するんだろう…

友達が荷物持ってくれないとか、家まで迎えに来てくれないとか、妊婦様にならないほうが良いですよ
考えを変えてください

No.6 15/09/03 14:13
通行人6 

無痛分娩って、無痛じゃないですよ。
かなり痛かった。
なので、担当医に詳しく確認したほうがいいと思います。

No.7 15/09/03 14:20
通行人7 

知人は無痛予定でしたが、緊急帝王切開になりました。
陣痛が長引いてとにかく辛かったと言ってました。

私自身は予定帝王切開だったのですが、実家に3ヶ月いました。
傷の治りとの兼ね合いもあったのですが、実家に長期間いると、自宅に帰ったあとが大変でした。
家事と育児で手伝い無し。やらなくてはならないけど、急にその状況になってからの対応が難しかったです。
夜眠れるようになっても、今度は日中目が離せなくなったり、トイレもままならなくなったり。どの段階までいたら楽というのはないと思います。

No.8 15/09/03 17:11
通行人8 ( ♀ )

スレ読んで率直な感想ですが、主さんって妊婦様子連れ様になるタイプだなと思います。

気をつけた方が良いと思いますよ。


里帰りは旦那さんと話しあって決めれば良いのでは?3ヵ月も家庭ほったらかしで、旦那さんも育児に参加する機会が少なくなるし、デメリットの方が大きいと思いますが。

無痛分娩は必ずしも楽とは限らないですし、安全とも限らないです。

あと私は赤ちゃんの時が一番楽でした。
そのときそのときで悩みや大変さは違いますが色々です。

ちなみに一人目は1ヶ月里帰り、二人目は里帰りしませんでした。

No.9 15/09/03 18:15
通行人9 

無痛分娩って、
全く痛みがないわけじゃなく、多少和らぐって感じです。
痛くなかった、メチャ痛かった、など色々ですね。
痛いの嫌だから、無痛って考えてるみたいだが、全く痛くないわけではないですよ
里帰りは、単なる日本の文化ってだけで、世界中で里帰り出産をしないと、、、なーんて言ってるのこの国だけですから。
3ヶ月も実家に入り浸ってなにするか知らないが、里帰り出産しなくても普通に育児家事できますね
3ヶ月いたかったら、いればいいんやない?
実家もいい加減帰って、って思うでしょうね

No.10 15/09/03 21:04
働く主婦さん10 

人それぞれだとは思います。私は、帝王切開になり、実家には1ヶ月ずつ居りました。母もフルタイムで仕事をしていたので、迷惑をかけたくはなかったのでね。

昼間は、子供は寝てますし、泣いて呼ばれたら相手したり。その間に、家事したり。

私は、全く苦になりませんでした。
一緒に寝たりしてましたしね。主人がお休みの日に、買い物はまとめ買いしたり。

お腹は、暫く痛かったですが、そういうものだと思って付き合いました。

主人からは、やはり早く帰っておいでよー!と言われましたよ。食べるのは、自分で何とかしていた様でしたし、洗濯もしていましたが、寂しかった様でした。

男性にも、気持ちがあるという事をお忘れなく。

No.11 15/09/04 09:37
専業主婦さん11 ( 20代 ♀ )

1人目無痛分娩、2人目自然分娩でした。
無痛分娩と言っても、麻酔が効かないところがあるらしく(先生が言ってた)実際本当に痛かったです
産んでからも、自然分娩のほうがシャキッとできたような気がします(2人目だからかもですが)
無痛だと、なんだかだるいような感じしました
お母さんになるんですから、そんなわがままばかり(妊婦様みたいなこと)言ってないで周りに配慮できる素敵な人になれると良いですね
頑張ってください

No.12 15/09/04 13:10
通行人12 

上の子2人は自然分娩、3人目を
無痛分娩で産みました。
私の場合は計画分娩で産む日を
決めて、その産む日に入院して
子宮口の開きが良かったので
陣痛が始まる前に麻酔をしてくれました。それから陣痛促進剤をしました。
しばらく陣痛の痛みは全く
感じず、麻酔がきれてきたら
すぐに麻酔追加してくれました。
ずっと痛くなかったけど
イキみ始める時はガマンできる
程度の痛みがあり、産まれる瞬間は
痛かったです。
その産院は吸引をしない方針で
イキみ始める時は麻酔を弱めて
自力で産んでもらうというふうに
してるそうです。
産んだあとも麻酔をしてくれたので
後陣痛も感じず、体力的には
とてもラクでした。
里帰りしすぎると親に頼りすぎて
1人での育児に戻ったときが
大変に感じてしまうと思います。
産後寝てた方がいいのは確か
21日間くらいで、あとは徐々に
普段の生活に戻していくのが
良いと思います。
3ヶ月里帰りするなら、親への
生活費もいれなきゃですね。
でも、1人でどこまで育児
できるか親元で練習してから
元の生活に戻るのも良いですね。
出産したからといって
寝てなきゃいけないということは
ないですよ。
たぶん産後だからと優しくして
もらえるのは入院中と
その後1ヶ月くらいかと思います。
「妊婦様」にならないよう
お気をつけください。

No.13 15/09/04 21:39
お礼

みなさん
お返事ありがとうございます。
無痛でも痛いんですね
旦那はいますよ。旦那は10時に帰ってきますから何も役に立たないし10時からお風呂に入れる事もできないですよね?
だから実家でお風呂に入れてもらった方が良いと思ってるので首がすわるまで実家に帰ってた方が楽かと思いました。
お風呂は産後は動けないから無理ですよね。旦那が帰ってから10時からお風呂だと赤ちゃんが可哀想ですよね?
妊婦様と子連れ様って何ですか?

No.14 15/09/04 21:43
通行人8 ( ♀ )

は?

なんで子ども作ったの?

そんな考えで育児できんの?

自分でやりなよ。

No.15 15/09/05 17:07
専業主婦さん5 ( 30代 ♀ )

産後動けないわけないです
通常の生活なら動いた方が回復も早いです

沐浴すらしないつもり…?
誰の赤ちゃんですか…呆れます

No.16 15/09/05 17:56
通行人9 

自分で風呂入れるんですよ?

No.17 15/09/07 23:02
おばかさん17 

旦那さんに今後育児を手伝ってもらいたいなら、できるだけ早く自宅に帰ったほうがいいです。
3ヶ月も我が子の成長を見れず、帰ってきていきなり、さあお風呂だオムツだって手伝ってくれる男の人は余りいないでしょう…
夫婦でわあわあしながらやるから手伝ってあげよう、と思うんですよ。
22時帰宅でも、お休みの日とかに触れ合えますよね?
お風呂、手順さえしっかりすれば一人で入れられます。
産後は身体がボロボロになります。自分第一です!1ヶ月は子供が寝たら一緒に寝る、貧血予防の食事と、ストレッチなどをうまく取り入れて、体力回復に努めたほうがいいです。

その後は身体と相談して、良さそうなら早めに旦那さんの所に戻ってあげて下さい(⌒▽⌒)

無痛はしたことないんでわかりませんが、お友達や周囲に過度の期待をするのはちょっと違うかな…
妊婦は大変ですが、女王さまではないのですよ。

No.18 15/09/08 20:28
お礼

産後は動いたらダメだと聞きましたが
お風呂入れたりして動いても良いのですか?
動いたら婦人系の病気にかかると聞いたのですが。

No.19 15/09/08 20:48
通行人19 

昔は動いてはいけないとか字を読むと目が悪くなるとか言われていましたが今は動いた方が子宮の戻りが早くて良いらしいですよ。

だから昔に比べたら退院もかなり早くなっています。

出産した翌日から赤ちゃんの沐浴は始まります。

一ヶ月まではベビーバスで沐浴して赤ちゃんが一ヶ月過ぎたらお風呂に入れるのでお母さんと一緒に入れます。

No.20 15/09/08 21:19
専業主婦さん11 ( 20代 ♀ )

ご自分でネットとかで調べないんでしょうか?分からなさすぎじゃないですか?
赤ちゃんの世話とかしたいと言う欲求もなさそうですね
しっかりしてください、あなたはもうお母さんとして始まってますよ
いつまでも自分中心じゃないことをご理解ください

No.21 15/09/08 21:46
通行人3 ( ♀ )

昔はお婆さんが沐浴入れてたんですよね。
私も実母から聞きました。
同居が当たり前の時代は、母親は産後のひだちまでお風呂にも入らず極力寝ていたと。
ま、昔の話です。

今は翌日からシャワー浴びますよ。
適度に運動した方が回復早いことが分かって、普通に生活します。
沐浴もシンクで入れられるタイプとか、手軽に出来ます。
沐浴の時間なんて5分だし。

骨盤ベルトだけはしっかりしめた方がいいですよ。
昔の人は骨盤ベルトしなかったから、骨盤開いたままで産後お尻大きくなったそうです。
今は、ギュッと締めて、産前より形良くなる場合も…!

プレモとか出産準備の雑誌参考になりますよ(^^)
親の世代の育児は古くて、あまり参考になりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧