注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

本当に愛されてる?

回答15 + お礼9 HIT数 2391 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/09/05 00:53(更新日時)

結婚後、結婚前にした浮気がバレました。
それから修復を試み3年弱、もう絶対浮気しないと誓い、もちろん浮気していません。疑われる度何度もフォローしてきたしいつもくっついて愛情表現もしてきたつもりです。

しかし私への暴言が日に日にエスカレートしてきて、仕事もしなくなりました。私のせいで鬱になり仕事が出来なくなったそうです。

子どもと私への暴言もあった為別居中です。お互いこのままでは傷付け合うだけと離婚を考えていてそれも伝えました。

しかし愛してるとかまた旅行沢山行きたいねとかメールし合ってます。

旦那は本当に私を愛してますか?
愛してる人に暴力や暴言はけるものでしょうか?

No.2252292 15/09/03 14:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/09/03 14:36
通行人1 

今別居中で優しいとしても、
戻ると暴力や暴言が始まる可能性は高いです。

結婚前の浮気など納得できる部分がないとしても
今は完全に切れていることなのに、暴力や暴言。
あげくのはてには、仕事を辞めたのは主さんのせいに
するのなら別れたほうがいいと思います。

No.2 15/09/03 14:51
お礼

>> 1 別居後しばらくして毎月の生活費を勝手に減らして振り込んだのですが足りなかったらしくまた電話で暴言。私のせいで働けないのにと。。全然変わってないですよね…。修復は無理だったのでしょうか。やっぱり戻っても同じ生活ですよね。

No.3 15/09/03 15:06
働く主婦さん3 

DV男がよく口にする言葉。DVした後に、愛してるから~、とかゴメン。とか。愛してるんだろうけど、もうどうしようもないんだと思います。

No.4 15/09/03 15:18
通行人4 

そんな言葉にだまされないほうがいいです。
まともに働きもせずに、働かないことを他人のせいにするなんて、最低の人間です。
元に戻らないほうがいいでしょう。

No.5 15/09/03 15:34
悩める人5 

主さんのせいで働けなくなったというなら、

旦那さんは今後も働けないでしょうし、

そうなれば一緒に暮らすというのは、

お互いの為にも出来る事ではないと感じますね…

No.6 15/09/03 15:43
案内人さん6 

戻っても何にも変わらないと思います。
今優しくしていてもまたころっと変わって暴力振るったりしてくるはずです。
きっぱり離婚した方がいい気がする。

No.7 15/09/03 15:46
通行人7 

ん?浮気したのは主さんですよね?
浮気前から暴言暴力があるならDVですが、そうでないなら完全に主さんが旦那さんをそうさせてしまったって事でしょ?
フォローもした許して貰ったから次は荒れてる旦那を責めるのも何だか都合のいい話に思えますけど。
それでDVとか言われたらあまりにも旦那さんがかわいそう。

愛してるかどうかについては
愛してるんじゃないですか?
愛してるからこそ過去の浮気が許せず暴言や暴力になるんじゃない。

No.8 15/09/03 16:00
通行人8 

旦那様も苦しんでるのでしょうね。

許したいのに、許せない、愛してるから、暴言はいちゃうのでしょう。
(暴力はいけませんが)

ただ、これから、修復するのは難しそうですね。。

お互いが幸せになれる道がありますように。

No.9 15/09/03 16:23
通行人9 

これが男女逆なら旦那側が一生面倒見ろと言われるでしょう
主の浮気なら別居状態でも一生面倒見るべきだと思います、それだけの事をしたのですから

No.10 15/09/03 17:02
お礼

>> 3 DV男がよく口にする言葉。DVした後に、愛してるから~、とかゴメン。とか。愛してるんだろうけど、もうどうしようもないんだと思います。 もう修復不可能な関係なんですよねきっと。
浮気しても不倫されても変わらず愛して上手くいった夫婦は絆があるんですかね。。

No.11 15/09/03 17:05
お礼

>> 4 そんな言葉にだまされないほうがいいです。 まともに働きもせずに、働かないことを他人のせいにするなんて、最低の人間です。 元に戻らないほう… 私と戻ったらまた私のせいにして働かないですよね。
荷物を降ろして再スタートしてほしいです。私が居ると前に進めない気がしました。

No.12 15/09/03 17:13
お礼

>> 5 主さんのせいで働けなくなったというなら、 旦那さんは今後も働けないでしょうし、 そうなれば一緒に暮らすというのは、 お互い… 一緒に生活は出来ないですよね。未練はありますが離婚して新たな道へ進んだ方がお互い楽ですよね。

No.13 15/09/03 17:16
お礼

>> 6 戻っても何にも変わらないと思います。 今優しくしていてもまたころっと変わって暴力振るったりしてくるはずです。 きっぱり離婚した方がいい気… 暴力はさすがにキツイしその時の事その時の旦那の言葉を思い出すともう戻る事は出来ないんだと思います。離婚するのが良い選択肢ですよね。

No.14 15/09/03 17:20
お礼

>> 7 ん?浮気したのは主さんですよね? 浮気前から暴言暴力があるならDVですが、そうでないなら完全に主さんが旦那さんをそうさせてしまったって事で… 本当に愛してるなら暴力はないと思ってしまいました。まだ2歳の子を蹴り倒したりチワワを投げつけたり私を苦しめる事ばかり。働かないけど趣味にかなり浪費してるしそれでも私は愛してるからと支えてきたつもりでした。

No.15 15/09/03 17:24
お礼

>> 8 旦那様も苦しんでるのでしょうね。 許したいのに、許せない、愛してるから、暴言はいちゃうのでしょう。 (暴力はいけませんが) た… 旦那も苦しいんでしょうね。どんなに暴言吐かれても支えていこうと思っていました。愛してるから乗り越えられると。でも結果暴力にまできたので支えられないと感じました。

No.16 15/09/03 17:29
お礼

>> 9 これが男女逆なら旦那側が一生面倒見ろと言われるでしょう 主の浮気なら別居状態でも一生面倒見るべきだと思います、それだけの事をしたのですから 浮気が男だった場合毎月養育費は入れる義務があるかもですが子どもは私がみて働くので。女が不倫されて鬱になったから元旦那が生活費負担しろって言ったら世の中大変な事になってると思います。

No.17 15/09/03 18:11
お礼

また愛してるよとか、メール来ないと思ったら自分が返してないだけだったー(;_;)寂しい思いした分損だった~とかメールきて気持ちが離れられない。怖いから会えないとは言ったけど楽しかった思い出が辛い。。

No.18 15/09/03 21:00
通行人18 ( ♀ )

結婚前の浮気ですよね?

ショックを受けるのは分かりますが、
子供やワンちゃんにまで手が出るのは病的だと思います。

鬱は本当に鬱なのでしょうけれど、
鬱になる人ってきっかけさえあればなっちゃうんです。

修復は先ずは鬱治療しないと話すら出来ませんし、
危険ならば別れて再出発したほうがお互いと子供のためではないでしょうか。

No.19 15/09/03 23:49
通行人19 

たぶん旦那さん許そうとしながらもやっぱり無意識な所で許せてないんでしょうね。
もはや故意なのかそれとも旦那さん自身もうコントロールが出来ないのか
自分が駄目駄目になる事で主さんを苦しめないと気が済まないんだと思います。
自虐的というか心中みたいな感じだと思います。

中にはそうならない人もいますが、これはその人その人の性格なのでしょうがないです。
旦那さんは主さんの事は愛してるとは思います。ただもう愛情とか関係なく旦那さんが負のスパイラルから抜け切れない今、現実的に一緒に生活するのは無理でしょうね…。

No.20 15/09/04 09:06
経験者さん20 

主さんが旦那さんを愛してないんだと思いますよ。

結婚前との事とはいえパートナーを裏切ることの意味をちゃんと理解してないんだと思います。

私の知り合いは旦那に浮気され一応離婚せずやり直すことになりましたが

ときどき自分ではコントロールできないぐらいの怒りや悲しみ憎しみがわいてきて、ご主人をベルトのバックルで殴り付けながら暴言を吐きまくるそうです。

もともとはそんな人じゃないので、ご主人の浮気が彼女を鬼に変えたのでしょう。お互いに不幸な結婚生活になってしまいました。

ご主人に愛されてるかどうかじゃなく、愛してるかどうかを問うのは、主さん自身の胸のうちだと思います。

もし、これ以上は無理と思うなら、ご主人に心から、あなたをこんなに苦しめてごめんなさいと改めて謝罪してから今後の事を話し合えばいいのではないでしょうか。

本格的な別れ話は第三者も交えてくださいね。

No.21 15/09/04 09:38
通行人21 ( ♀ )

なんとなく旦那さんの気持ちわかります。

私は結婚後ですが、夫の不貞を知りショックで気力が萎え、仕事を辞めました。
すぐに環境が変われば、と正社員で働きましたがやはり落ち込み、続けられませんでした

夫がそこだけは私を裏切らない、と信じきっていただけに、一緒に幸せになるための今までの二人の歴史は何だった?と、絶望し死にたくなりましたね。

浮気した方はやめて反省すれば終わりだと思っているんですよね。
主はなぜ浮気しましたか?

本当に愛されてる?と疑問に思う前に、主が旦那さんを本当に愛しているのですか?

単なる反省と許してほしいが故の様々な努力も必要ですが、そこに主の純粋な愛がないから旦那さんはやりきれないのだと思います。

うちの場合、不貞と書いたのは事情がありレスだった時期に恋愛抜きの身体だけの関係(もちろん、だから良いわけではない)で、妻を愛してやまない気持ちは手に取るようにわかるバカ夫の猛省で、レスも解消し修復中ですが、5年ちかく経っても苦しくなる時があるのです。

全身全霊、主を励みに愛してきたから、その
反動が大きいんだと思いますよ。

浮気相手を好きだったのか知りませんが、人を裏切って心を壊すというのはそれだけ大きな罪なのです。
愛されてるかどうかより、主が愛していけるか、考えてみたらどうですか?

No.22 15/09/04 10:01
通行人22 

旦那さんはアナタの浮気癖の性癖の事は
すっかりトラウマになっているので
アナタの浮気の性癖を心配する
旦那さんの気持ちは一生
無くならないと思います

No.23 15/09/04 13:08
先輩23 

主をそれだけ、信用して愛してたんだろうね。
裏切られて愛憎が生まれたんじゃない?
離婚した方がいいかな。

No.24 15/09/05 00:53
通行人24 

悲しいかな愛してるが故に暴力や暴言を吐くのかもしれない。
でもそれって愛が屈折してますよね。

離れてる方がむしろ良い関係なのではないでしょうか。

旦那さんは主さんを許したいけど許せないんだろうな、自暴自棄にもなってるのかも。
信じれない自分も許せなくなってるというか。傷が相当深そうですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧