注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

ネガティブな母親

回答7 + お礼0 HIT数 1269 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/09/04 09:37(更新日時)

母親がネガティブで悪口ばかり聞かされます。

一人っ子で、母親と二人暮らしです。私は40代独身、母親は80歳です。

仕事で疲れ、家に帰ると近所の悪口、親戚の悪口を延々と聞かされます。悪口を言われている人とは、私が見る限り楽しそうにしています。しかし、帰った途端悪口です。小さい頃からそんな感じで、私は人間不信な所もあります。

最近は私の交友関係も口出しし、私の友人や彼氏の悪口も言うようになりました。だから私も友人や彼氏を疑うようにもなりました。

悪口を聞きたくないと注意しても、親子なんだから当然と言われます。

家を出ても構わないのですが、そうすると母は確実にボケますし、家の事が出来ないので、パニックになると思います。

私もここで愚痴りながらも見捨てる事は出来ません。家でも心が休まりません。

我慢するしかないですか?彼氏に相談したら、母親を嫌い疎遠になると思います。

No.2252513 15/09/04 07:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/09/04 07:48
通行人1 

お母さんは外に出たりしてるの?

ずっと家に籠ってると話し相手が
居ないから主に話したいんでしょ?

デーサービスとかは利用してる?

もし、利用してないなら、そう言う
所にも行ってみては?

No.2 15/09/04 07:52
悩める人2 

お住いの造りがどうなっているか存じませんが、
なるべく自分の部屋に居る様にするのが基本だと思います。
傍にいると余計な会話が生じて来ますよね…

No.3 15/09/04 07:52
通行人3 

人の悪口を聞かされるのは苦痛だと思います。

主さんの人生にも影響してしまうほどなら、実家近くのアパートを借りて、
週に1回程度家に帰るようにしたほうがいいと思います。

No.4 15/09/04 08:26
働く主婦さん4 

お母さんは寂しい人なのかもしれませんね。 友人関係はどうですか?あと、趣味とかないのでしょうか?
他に目が向かないから、結局主さんだけにしか相手にしてもらえないのでしょう。
上手に話をそらすとか、楽しみを見つけてあげるとか・・・そんな感じですかね。

No.5 15/09/04 09:07
通行人5 ( ♀ )

私の40歳弟も70代母と二人暮らししてくれています。

私が年2回子供達と帰省すると、待ってましたとばかり悪口・愚痴が始まります。
私の母はシルバースポーツ団体の幹部なので、毎日忙しく飛び回っていて、人間関係のゴタゴタが非常に多くて、不満がたくさんです。
年齢を重ねると共に「難癖じゃん!」みたいな悪口・愚痴が増えています。

あれに付き合う弟は心底偉いしありがたいです。

弟は完全に流すし、窘めるし、ヒートアップしだしたら自室に行きます。
主さんが家事をしているなら難しいかも知れませんが、高齢者の悪口・愚痴を聞いてやるってすごい親孝行ですね。
頭が下がります。

それだけで主さんが忍耐強く、優しく、責任感のある素晴らしい方だというのが伝わって来ます。

No.6 15/09/04 09:15
通行人6 

親子でも当然では無いときっぱりと否定しない主も悪い。良くないと言いながらも聞くから増長しているのです。悪口を言うなら聞かない!と別の部屋に行くくらいしましょうよ。

No.7 15/09/04 09:37
通行人7 

愚痴を言うことで貴方の気を引期待だけです。年を重ねて話すことも無くなり相手にされず、寂しさから愚痴をこぼして大変だったね。辛かったね。辛抱して偉かったね♪と話を聞いて欲しくて言ってると思います。

なので、愚痴を始めたら、とりあえず大変だね。そーかそーか。と聞き流し、長くなりそうなら、ごめんね、今日は、体調悪くて明日、また続きを聞かせてね。と話を切り上げて毎日、そんな感じで上手く話を止めて続きは今度ね♪とすれば、お母さんの気持ちも癒され貴方も長々聞かなくてすみますよ。

それで、貴方は外出も気にせず、用事をなるべく作って休日も遊びに出掛けてストレス解消しましょうね。お母さんには、貴方も仕事の事や色々大変なんだ!と逆に愚痴を話すのも良いかも?認知症よりましなので上手く転がせば気楽に過ごせます♪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧